最新更新日:2024/04/18
本日:count up37
昨日:48
総数:177258
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

クラブ活動その6

画像1 画像1
画像2 画像2
茶道クラブは、感染防止対策のため、今年はお花にチャレンジしています。最後となる今日は、これまでご指導いただいていた地域の茶華道の先生方にお越しいただくことはできませんでしたが、自分たちで、学んだことを生かしてお花を生けました。学校のトイレや校長室前にも飾ってくれています。ご指導くださった先生方、大変お世話になりました。ありがとうございました。

クラブ活動その5

画像1 画像1
画像2 画像2
テーブルゲームクラブでは、できるだけ相手との距離に気を付けてゲームに取り組んでいます。電子ゲームにはない楽しさを味わっています。

クラブ活動その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作クラブの様子です。今日は身近な材料を使って、小物入れづくりをしています。

クラブ活動その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科クラブでは、マスクをつくっていました。初めてミシンを使う4年生に、6年生の先輩がやさしくアドバイスする様子も見られました。世界に一つのマスクが完成しました。

クラブ活動その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これは屋内スポーツクラブの様子です。今日は卓球にチャレンジしていました。なかなかラリーが続きませんが、子どもたちの笑い声は絶えませんでした。

最後のクラブ活動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月28日(木)、今日は、今年度最後のクラブ活動でした。4・5・6年生がかかわりあって一緒に活動する姿がとてもほほえましく感じられます。これは、屋外スポーツクラブです。Tボールゲームを楽しんでいます。

大休憩の様子

今日は、1年生と4年生がおにごっこをすることになりました。本校は小さい学校なので、子どもたちは学年を越えて遊ぶ様子が見られます。
画像1 画像1

4年生 国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は国語科で「もしものときにそなえよう」という学習で、自然災害の中から特に詳しく知りたいテーマを一つ選んで、調べたことを文章にまとめています。

3年生 特別の教科 道徳の学習

画像1 画像1
3年生は道徳の学習で、「よわむし太郎」という物語を通して、「善悪の判断」「正しいことは勇気をもって」行動することの大切さを学習しています。

2年生 音楽科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は音楽科で、いろいろなリズムを学習しています。手作りのばちをつかって、音符を見ながら楽しくリズム打ちをしています。

1年生 国語科 「ことばを見つけよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、国語科でおもしろい学習をしていました。一つのことばの中にかくされたことばを見つけています。「わかめの中にはかめがいる。」などの例文に沿って、身の回りのことばを見つけて、一生懸命考えていました。

給食室の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、「全国学校給食週間」です。給食調理員からのメッセージや給食室の調理器具、複数の着替え用エプロン、残食の状況を表す「りんごの木」についてのビデオ放送がありました。安全に、衛生的に、おいしい給食をつくるための努力や工夫にふれ、子どもたちは「感謝していただこう」という感想をもつことができました。

1月27日(水)今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1月27日(水)、今朝はいつもよりあたたかい朝でした。雲の合間の青空がきれいに見えます。今日は3月上旬の気候になると言われていましたが、今夜からまた寒くなるとのことです。お子さんの体調管理をよろしくお願いいたします。

6年生 特別の教科 道徳の学習

画像1 画像1
6年生は、道徳で国際理解について考えています。カンボジアの青年と伝統工芸についての物語を通して、国際理解のためにはどのような気持ちや考え方が必要か、話し合いました。子どもたちからは「相手をまず知ること」「相手を思いやること」などの考えが出ていました。

2年生 給食週間について

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は、給食週間です。給食室の様子や、給食調理員の先生方からのメッセージをビデオで見ています。子どもたちは大きな釜やたくさんの食材を見て、歓声をあげていました。感謝していただく気持ちを大切にしていきたいです。

1年生 体育科の学習「運動遊び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、跳び箱を使った運動遊びをしています。3つのグループに別れて、かえるとびや腕支持による移動を交代で行います。子どもたちははりきって取り組んでいました。

3年生 算数のたしかめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、2つのグループに別れて算数の学習のたしかめをしています。

1年生 かえりのかい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の帰りの会の様子です。帰りの会は日直さんが司会をします。しっかりとした声で会を進行しています。メインは「今日のきらり」です。よかったことや、うれしかったことなどを発表しています。「〜が楽しかったです。」と言った友達に、日直さんがすかざず、「どんなところが楽しかったのですか。」と聞いたときには、さすが1年生!と感心しました。教室には、たくさんのきらりが掲示してあります。子どもたちは笑顔でさようならと挨拶して帰りました。

4年生 体育科 跳び箱の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は体育館で、跳び箱の学習をしています。1人1人の課題に合わせて練習しています。しっかりと腰を高くあげて、台上前転にもチャレンジしようとしています。

休憩時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
業務員が作成に取り組んできた新しい縄跳び練習台が完成し、子どもたちは早速試しています。しなやかにはずむ木の板の上で、なかなか高度な技を披露してくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 クラブ5
1/29 5時間授業 校内全体授業研修会(5−1)6校時 避難訓練予備日 SC来校(AM)
今月の予定
2/2 学校朝会
2/3 代表委員会
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322