最新更新日:2024/04/18
本日:count up2
昨日:38
総数:177844
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

13 真田幸村 その1

真田幸村が生まれ育った信州の山々と信濃川を表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

13 真田幸村 その2

真田幸村が戦いを経て成長していく様子を3人技、4人技、5人技で表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

13 真田幸村 その3

大阪冬の陣で真田丸を作ったところを全員で巨大ピラミッドを作って表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14 全員リレー

4、5、6年全員でつないだバトン。
みんなの応援を力に変えて、一生懸命走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

15 整理体操

最後の種目、整理体操です。
しっかり手足を曲げ伸ばし。体操することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

閉会式

赤も白も力を出し切り、一人ひとりが輝くことのできた運動会となりました。
閉会式に並ぶ子どもたちは、達成感いっぱいの顔をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(金)

画像1 画像1
むぎごはん さわらの西京焼き おひたし かきたま汁 冷凍ミカン 牛乳

いよいよ運動会

いよいよ運動会が近づいてきました。かけっこ、リレー、団体競技を特にがんばるので、応援よろしくお願いしいます。   <桜>

5月25日(木)

画像1 画像1
小型リッチパン せんちゃんやきそば レバーのカレー風味揚げ ミニトマト 牛乳

5月24日(水)

画像1 画像1
【郷土食「広島県」】
むぎごはん 呉のにくじゃが 甘酢和え 牛乳

まが玉作り

昨日まが玉を、作りました。
小刀を、使うのがすごく難しいです。
今は、やすりを使ってまが玉を作っています。
難しいけど早く完成させたいです。
        <いるか>

カボチャを植えたよ

カボチャを植えて1週間たちました。最初のときに比べて、くきが大きくなりました。このままぐんぐん大きくなってほしいです。  
                 <桜>

たてわり班

これから1年間全校集会などで、一緒に楽しむたてわり班が決まりました。6年教室では、「え〜。6年私一人〜。ムリムリ!」や「班長はうちがやる!」「いや俺がやる」と、すでにガヤガヤしていました。たてわり班のみんなで楽しんでいければいいです!!!!!!

          <トラ>

お世話

6年生は1年生のお世話をしています。それが最近ランクアップしました。一年生が手伝うようになったのです。いままでは、6年生だけがしていた、給食当番も、返すのは、1年生になりました。これから、どんどん1年生がやるようになっていきます。楽しみです!それまで自分達ががんばっていきたいです。(^0^)
                       <サバトラ>

全体練習

1時間目に、全体練習がありました。
エール交換や、応えん合戦などがありました。
女子のダンスは、おどっていていっしょにおどると、すごく楽しかったです。
土曜日は、運動会なので優勝できるようにがんばりたいです。
<いるか>

5月23日(火)

画像1 画像1
むぎごはん 高野豆腐の五目煮 野菜炒め 牛乳

5月22日(月)

画像1 画像1
【今月のテーマ「地場産物について知ろう」】
【地場産物の日「グリーンアスパラガス」】

 ひろしまカレー(ポーク) アスパラガスのソテー 牛乳

5月19日(金)

画像1 画像1
【食育の日(わ食の日)】
ごはん ホキの南部揚げ 昆布豆 ひろしまっこ汁 牛乳

野菜を植えました

画像1 画像1
生活科「やさいのせわをしよう」では、トマトとピーマン、なすを育てます。今日は植えた野菜の葉や茎の様子を観察しました。おいしい野菜ができることが楽しみです。

5月17日(水)

画像1 画像1
【姉妹都市献立「大邱広域市」】【地場産物の日「ほうれんそう」】

ビビンバ(むぎごはん) わかめスープ 牛乳



        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 ぐんぐんタイム
3/2 校外学習(6年・ひまわり) 卒業式仕構え(4・5年)
3/5 卒業式練習開始
3/6 学校朝会
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322