最新更新日:2024/04/18
本日:count up38
昨日:36
総数:177842
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

集会朝会

今日は、集会朝会がありました。集会朝会の司会進行を務めるのは、計画委員です。

黄金山小学校には、委員会が5つあります。飼育栽培委員会、放送委員会、情報委員会、保健給食委員会、計画委員会。それぞれの委員長が全校児童の前で、仕事内容を説明し、挨拶をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日(木)

画像1 画像1
牛乳、セルフポテトサラダバーガー、マカロニスープ、いちご

4月20日(水)

画像1 画像1
なまあげのちゅうかに こまつなのちゅうかサラダ むぎごはん 牛乳

自画像

自画像を作成中の6年生。自分の思う肌の色を作ろうと、絵具を混ぜ合わせました。肌の質感が表れるように、細かく、細かく塗り進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力・学習状況調査

午前中は、ずっとテストの1日でした。難しい問題もあったけど、最後まで一生懸命に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食当番

画像1 画像1
画像2 画像2
エプロン、マスク、ぼうしを着けて、2人組で並んで教室まで運んでいます。
どんなに重たくても、こぼさないように気をつけて運びます。
みんなはりきっています!

4月19日(火)

画像1 画像1
〈食育の日(わ食の日)・地場産物の日〉
ひろしまっこじる さわらのかわりてんぷら こんぶまめ たけのこごはん 牛乳 

初めての調理実習

初めての調理実習がありました。
ガスコンロの使い方や計量カップ、計量スプーンの使い方を学習しておいしいココアを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(月)

画像1 画像1
やきにく かきたまじる げんまいごはん あじつけこざかな 牛乳

算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
子ども達が作った紙の模型やデジタル教科書を活用して「体積」の授業をしました。
先生達も時間を工夫して互いに授業を見合い、しっかり考える(分かりやすくて楽しい)授業づくりを目指して勉強しています。

4月15日(金)

画像1 画像1
中華風コーンスープ あげどうふの中華あんかけ むぎごはん 牛乳

初めての英語

画像1 画像1
「ロック・シザー・ペーパー!」友達と向かい合い、BIG VOICEで英語に挑戦しました。
初対面のあいさつも覚えました。子ども達は「楽しかった〜」とにっこり。
画像2 画像2

今年最初の歌声

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生になって初めての音楽の授業
覚えたての「つばさをください。」を全員合唱すると、とてもいい気持ち。音楽室中にきれいな歌声が響き渡り、先生方からも「すてきだね!」とほめてもらいました。

4月14日(木)

画像1 画像1
クリームシチュー やさいソテー パン ブルーベリージャム 牛乳

2年生、全員集合

20名全員が揃いました。
楽しく笑顔いっぱいがんばります。
画像1 画像1

アブラナの観察

理科でアブラナの観察をしました。
がくや花びら、おしべ、めしべを手にとって確認しました。
たくさんの実ができていることにビックリの子ども達。
どこが実になるのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
にくうどん だいずのいそに げんりょうごはん バナナ 牛乳
〈今日は、1年生初めての給食でした。〉

みんな笑顔

みんな笑顔で、やる気まんまん!
ひまわり学級がスタートしました。
画像1 画像1

4年1組はりきってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
授業スタート。朝の帯タイムから集中してがんばりました。
給食も手際よく準備できました。

4月12日(火)

画像1 画像1
まぐろのたつたあげ はりはりづけ さつまじる むぎごはん 牛乳
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式・机、椅子移動・あゆみ渡し
3/26 学年末休業〜31日
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322