最新更新日:2024/04/18
本日:count up23
昨日:38
総数:177865
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

9月17日の給食

画像1 画像1
献立は、
 小型パン、ビーンズマーガリン、カレーうどん、フレンチサラダ、ブドウ、牛乳です。

9月16日の給食

画像1 画像1
献立は
 ツナ大豆ご飯(ご飯、ツナ大豆)、けんちん汁、冷凍ミカン、牛乳です。

平和公園・資料館見学

プラネタリウムに続いて、平和公園で碑めぐりをしました。
みんな一生懸命メモしていました。
資料館では、展示されているものを食い入るように見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プラネタリウム見学

理科の「月と星」の学習の一環で。プラネタリウムの見学に行きました。
頭の上いっぱいに広がる星空とわかりやすい解説で、とてもよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日の給食

画像1 画像1
献立は
 ご飯、うま煮、酢の物、牛乳です。

陸上教室

広島大学の方に来ていただいて陸上教室を行いました。
今年は、走り高跳びと走り幅跳びを教えていただきました。
走るときのリズムや跳び方、着地の仕方など楽しく学べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験のお姉さん先生と

仁保中学校から職場体験に来た中学生。お兄さん先生とはドッジボール、お姉さん先生とは鬼ごっこをして遊んでもらいました。自己紹介の後、もっと知りたいことを質問して、楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝顔の種

大事に育ててきた朝顔に種ができました。
「来年の1年生にあげたいな。」
「おばあちゃんの家で、また植えたいな。」
楽しそうに、観察カードをかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和集会 合唱隊

平和集会のはじめに「折り鶴」の歌を歌いました。黄金山合唱隊に立候補したメンバーは、雛壇に並んで歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

手遊びうた

音楽の時間に、「十五夜さんのもちつき」の手遊びうたを学習しました。歌のリズムに合わせて、二人組で手を打つ遊びです。すっかり歌も覚え、リズミカルに打てるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上教室

画像1 画像1
広島大学の東川先生に走り高跳び、走り幅跳びについて教えていただきました。高く飛ぶこつや遠くに飛ぶこつなど教えていただきました。

陸上教室は楽しい

こんにちは、スヌーピーです。
今日3・4時間目に陸上教室がありました。
陸上教室では、走りはばとびと走り高とびを教わりました(^o^)
教えに来たくれた人は、東川先生と女子大生の2人でした。
私は、体育が苦手でやだなーっと思っていました。
でも、教えてもらううちにだんだんこつをつかめて、とっても楽しかったです。
目線を高く飛ぶと、高く飛べると教わりました。

池田博彦さんのお話

画像1 画像1
 慰霊祭の参加報告の後、新聞記者をされていた池田さんに原子爆弾や白血病についての話をお聞きしました。平和について考えると共に、広島で会った出来事についても伝えていく事の大切さを教えていただきました。

慰霊祭に参加をしての報告会

画像1 画像1
 児童朝会で,今年の慰霊祭に黄金山小学校を代表して参加をした人たちの報告会がありました。歌の後計画委員の人が報告をしました。
 その中で参加した人が平和宣言をしました。
平和宣言
○ みんなが戦争のことをもっと知って、「ぼくには、関係ない」と言わず、「戦争はやってはいけない」と周りの人に伝えることです。もちろん、黙祷(もくとう)も忘れてはいけないことです。 
○ 世界の一人一人がちょっとしたことで戦争が起きないように心がけて、みんなが相手を思いやる心を持つことだと思います。そういうことを黄金山小学校のみんなに伝えたいです。
○ 皆さんはちゃんと、自分からあいさつをしていますか。やられたらやり返していませんか。私たちは、これから、友達と仲良くしたり、自分からあいさつをしたり、今以上に平和を意識していかなければいけません。平和についても考えなければいけません。今までは、戦争にあった遺族のかたが平和、戦争について教えてくれました。でも、これからは、私たちが次の世代に平和、戦争について伝えていかなければいけません。
 全ては、二度と戦争を起こさないために。
○ 今までみたいに、「ケンカをしない」で はなく、もっとレベルアップし、もし、ケンカをしているところに遭遇したら、ケンカが止められるようになることを、ぼくはここに誓います。 
○ みんなに伝えたいことは、言葉の力です。「ありがとう」「ごめんなさい」と言う言葉でみんなは笑顔になるし、気持ちが伝わる言葉だから知ってほしいなあと思いました。今、自分にできることは、友達と仲良く過ごすことです。友達と遊んで、できればケンカをしないで遊びたいです。
 ひとり一人が少しだけ、相手のことを考えるだけで、今よりずっとよくなると思います。
○ 私にできることは、友達、家族、周りの人を大切にし、それから世界を知ることです。世界を知ることができれば世界の人々の気持ちもわかるからです。世界の人々の気持ちがわかれば戦争が亡くなるかもしれません。他の国や人のことを知らなければ、いつまでたっても戦争がなくならないと思います。そして、日本の「思いやり」の心も世界に発信した方がいいと思います。「思いやり」とは、相手の立場に立って考えることです。思いやりの心をもって、人と人、国同士が話し合えばいつかせかいが平和になると思います。

9月14日の給食

画像1 画像1
献立は
 麦ご飯、麻婆豆腐、中華サラダ、牛乳です。

野活の表紙絵

こんにちは、タコラーメンです。
僕たちは、もうすぐ野外活動があります。
僕たちは、野外活動のしおりの表紙絵を描きました。
みんなすごく気合いを入れて描いていました。
カヌーの絵が多かったです。
野活がすごく楽しみです。

ミスターモロと英語の授業

こんにちは。緑めがねです。
9/10にミスターモロ先生がまた来てくださいました。
今回は始めに動物の英語を覚えた後ゲームをしました。
友達と動物はどれが好きかを聞くゲームをしました。
僕も五人くらい聞けました。
最後に、動物のカードを一まいかけてじゃんけんでどっちがとれるかをしました。
楽しかったです。

職場体験

3日間、仁保中学校から職場体験に来てくれました。
一緒に勉強をしたり、給食を食べたり、楽しい3日間になりました。

6年生は、来年は中学生なので、中学校のことをたくさん質問していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日の給食

画像1 画像1
献立は
 麦ご飯、高野豆腐の五目煮、ごま和え、牛乳です。

職場体験

画像1 画像1
職場体験最終日でした。3日間,おいしい給食もいっしょに食べました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 学校朝会・卒業式練習開始
3/3 習熟度
3/4 校外学習(1〜3年、ひまわり)
3/7 大掃除週間
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322