最新更新日:2024/05/14
本日:count up1
昨日:193
総数:333116
比治山小学校のホームページへようこそ(^^)

卒業式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に校歌を歌って卒業式を締めくくりました。卒業生の皆さん、「自分の気持ちを相手に伝える」「一人一人の違いを認める」ことを心に留め、新しい場所でも頑張ってください。応援しています。

卒業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
5年ぶりに在校生を代表して5年生も式に参加しました。6年生全員による門出の言葉(よびかけ)も行うことができました。

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第93回卒業証書授与式を行い、142名の卒業生が巣立っていきました。多くの来賓、保護者の皆様と一緒に卒業を祝うことができました。

全校朝会(表彰)2

画像1 画像1
画像2 画像2
6年男子の表彰です。4、5年生の皆さん、来年はぜひ参加してみてください。

全校朝会(表彰)

画像1 画像1
画像2 画像2
テレビ放送による全校朝会を行いました。2月25日に広島広域公園補助競技場で広島市小学生駅伝大会が開催され、本校の5、6年生40名が参加しました。自分の力を出し切って走る姿や友達が走るときに大きな声で応援する姿はとてもすてきでした。みんなからの応援もあり、6年男子が2位、5年女子が7位入賞しました。全校朝会でその表彰を行いました。出場したみなさん、よくがんばりました。

6年生を送る会4

画像1 画像1
画像2 画像2
最後に1〜5年生で6年生に「君に会えて」の歌を贈りました。この会を企画した計画委員の皆さん、ありがとう。とてもすてきな会となりました。6年生の皆さん、3月19日は心に残る卒業式にしましょうね。

6年生を送る会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上から4年、5年の出し物です。下の写真は6年生からのお礼の発表です。

6年生を送る会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年からは、お祝いのメッセージや歌、劇、手話、リコーダーと工夫をこらした出し物がありました。写真上から1年、2年、3年の出し物です。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年ぶりに体育館での6年生を送る会を行いました。6年生にとっては一度だけの「送られる会」です。1〜5年生がこの日のために、6年生へのペンダント、階段や廊下の飾り、体育館の看板、プログラム、アーチ等をつくりました。「6年生が喜んでくれるといいな」と思いながら準備を進めてきました。

全校朝会(2月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の全校朝会は、校長から給食週間についてや安全でおいしい給食を子供たちに届けるために給食の先生たちがどのような工夫をされているか、どのような思いでつくられているか等について話をしました。そのあと、生徒指導担当が、落とし物が増えてきているので持ち物に名前を書いて大切に扱うことや地域での過ごし方について話をしました。

入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来年度入学予定の保護者を対象とした入学説明会を開催しました。とても寒い日でしたが、多くの方に参加していただき、ありがとうございました。校長より教育目標やめざす子どもの姿等について話をしたあと、教頭より入学までの具体的な内容を、第1学年主任より入学までに準備してもらいたいことを説明しました。新1年生の入学を心待ちにしております。

あいさつ川柳2(給食委員会)

画像1 画像1
給食委員会が作成したあいさつ川柳は北校舎1階西側(給食室付近)にも掲示してあります。命をもらうことに、給食を作ってくれる人に感謝の気持ちを伝えています。

あいさつ川柳(給食委員会)

画像1 画像1
給食週間の一環として給食委員会があいさつ川柳を作成し、北校舎2階の渡り廊下口付近に掲示しています。「いただきます」「ごちそうさま」と、あいさつの大切さを学校全体にアピールしています。

冬休み明け全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 明けましておめでとうございます。令和6年、2024年がスタートし、子供たちの元気な声が学校に戻ってきました。黒板には担任の先生からのメッセージが書かれており、子供たちを迎えました。
 全校朝会では、校長から今年の干支である辰にちなんで「今まで準備してきたことが動き出し、これからどんどん成長していき、新しいことに挑戦していく一年にしていこう」という話を聞きました。その後には今年初めての校歌を歌いました。
 今年も「みんながハッピー」を目指していきましょう。

冬休み前全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みを前にテレビ(グーグルミート)での全校朝会を行いました。会に先立って表彰を行いました。その後、校長からこの1年のあいさつの頑張りについてや冬休み中には日本の伝統的な行事や文化に多く触れること、家族や親戚との時間を大切にしながら健康に過ごすこと等について話を聞きました。そして、生徒指導主事の先生より「冬休みのくらし」において気を付けることを聞きました。
 比治山小の皆さん、ご家族の皆様にとって新しい年が素晴らしく、ハッピーな1年になりますように。よい年をお迎えください。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
地震及び地震によって火災が発生したことを想定した避難訓練を実施しました。今回は事前に訓練時刻を知らせずに行いました。今年度3回目ということもあり、児童は「お・は・し・も」の合言葉を意識して素早く避難できました。

5年生から6年生へ(修学旅行の間に)

 「おかえりなさい」のほかに「いつもありがとう」という言葉も添えられていました。6年生が不在の間、日ごろ6年生が最高学年として学校を引っ張ってくれていることに改めて気づいた5年生。サプライズ成功。
 そして、感謝の気持ちをもち、表現することができる5年生も来年度、素敵な学校のリーダーになると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生から6年生へ(修学旅行の間に)

 6年生が修学旅行に行っている間、学校のリーダーは5年生。6年生に代わり、掃除や委員会を頑張ってくれました。
 そして二日目には、6年生の教室を掃除し、メッセージを残すサプライズ!
画像1 画像1
画像2 画像2

見守り活動お礼の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつも見守り活動を行ってくださっている地域の皆さんをお招きして「見守り活動お礼の会」を実施しました。テレビ放送でしたが、学校に集まっていただくのは4年ぶりでした。校長から、地域・保護者の方への感謝の気持ちを忘れないこと、「子ども安全の日」の意義について、自分や大切な人を守るための合言葉「いかのおすし」についての話をしたあと、地域の方から一言ずつお話していただきました。最後に児童代表が感謝の言葉を述べました。これからも子供たちのためによろしくお願いします。

土曜参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜参観日を実施し、たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。教室に入りきらず、廊下からの参観になった方も多く、ご不便をおかけしました。4年生は心の参観日を兼ねており、弁護士の先生をゲストティーチャーとしてお招きして「いじめについて考えよう」というテーマで話を聞きました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

インフルエンザの治癒証明書

学校だより

校長室だより

いじめ防止等の基本方針

比治山ガイドブック

広島市立比治山小学校
住所:広島県広島市南区上東雲町28-28
TEL:082-281-9474