最新更新日:2024/05/17
本日:count up8
昨日:193
総数:333709
比治山小学校のホームページへようこそ(^^)

作って遊ぼう(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の理科の授業の様子です。「電気の通り道」や「じしゃく」の単元で学んだことを生かして、おもちゃ等を作っていました。磁石の極が同じものは反発し合うという性質や電気の回路などを考えながら作っていました。

わたしたちの学校じまん(3年生)

画像1 画像1
3年生の国語科の授業の様子です。自分たちの学校のじまんについて、組み立てシートにまとめていました。グループごとの発表に向けて準備を進めています。

書写「つり」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の書写の時間の様子です。曲がりに気を付けて「つり」という字を書いていました。鉛筆とは違い、筆を立てて書くことが難しそうでしたが、集中して取り組んでいました。

リズム打ち(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の音楽科の授業の様子です。カスタネットを使ってリズム打ちの学習を行っていました。みんなでリズムをそろえようとがんばっていました。

くぎうちトントン(3年生)

画像1 画像1
3年生の図画工作科の授業の様子です。金槌を使って木材にくぎを打ちつけて、それぞれがイメージした乗り物や生き物等をつくっていました。

重さをはかって表そう(3年生)

画像1 画像1
3年生の算数科「重さを数で表す方法を考える」学習の様子です。消しゴムやものさしの重さを表すために、同じ大きさの積み木や1円玉がいくつ分になるかを天秤を使って調べていました。

【3年生】点字を習いました!

画像1 画像1
11月4日(水)に南区点字サークルの「てんてん」さんを講師にお招きし、点字学習会を行いました。実際に、点字盤で「比治山小学校」や「自分の名前」を打ちました。出来上がった点字を見たり、実際に指で触ったりして、「自分でもできてた。すごい!」と感動していました。

修飾語の学習(3年生)

画像1 画像1
3年生の国語の授業の様子です。「花が、咲きました。」という文について、「どんな花が」「どれくらい咲いたか」詳しく説明する言葉『修飾語』について学習していました。

外国語活動(3年生)

画像1 画像1
3年生の授業の様子です。外国語活動では、映像を見ながら、好きなもの、好きではないものがどれかを聞き取る学習を行っていました。楽しく学習を進めていました。

【3年生】アゲハの成長

おはようございます。

アゲハのよう虫は葉っぱをたくさん食べ、大きく成長しています。
体がみどり色になりました!

アゲハの育ち方は、
たまごからよう虫になり、そのあと、〇〇〇になります。
〇〇〇に入る言葉はが何かわかるかな?

教科書で調べてみてくださいね。
画像1 画像1

【3年生】め がでたよ!

3年生のみなさん、5月13日にまいたたねから め がでました!
みなさんのホウセンカはどうですか?

植物が め をだして、さいしょに出る葉のことを「子葉」(しよう)といいます。
理科の学習で大切な言葉なので、おぼえておきましょう!
画像1 画像1

【3年生】理科クイズ!どこにかくれているのかな?パート2の答え

3年生のみなさん、おはようございます。

理科クイズ!の答えです。
アゲハのよう虫がどこにかくれているか分かったかな?

アゲハのよう虫の色は黒く、もりもり葉を食べて成長していきます。
アゲハのせい虫に会えるのが楽しみですね。
画像1 画像1

【3年生】理科クイズ!どこにかくれているかな?パート2

画像1 画像1
3年生のみなさん、おはようございます。
だんだんと気温があがり、暑くなってきましたね。

そして、ついにアゲハのよう虫が生まれました!
さてここで理科クイズ!
アゲハのよう虫どこにかくれているか、きみは見つけることができるかな?

ヒント:よう虫は2つかくれています。

【3年生】理科クイズ!どこにかくれているかな?の答え

おはようございます。

理科クイズ!アゲハ(チョウ)のたまごは、どこにかくれているのかな?の答えです。

4つすべて見つけることはできましたか?

アゲハのたまごは、黄色く、大きさは1mmくらいです。形は、玉のような形をしていますね。
アゲハは、ミカンやサンショウなどのミカン科のしょくぶつの葉にたまごをうみます。お家にミカンやサンショウなどのミカン科のしょくぶつがある人は、その葉を調べてみてね。
画像1 画像1

【3年生】理科クイズ!きみは見つけられるかな?

画像1 画像1
3年生のみなさん、ホウセンカのたねはまきましたか?
大きくせい長したら、学校でうえ木ばちにうつしかえる予定です。

※ちなみに、きのうのひみつのたねの答えは、オクラでした。

さて、今日のクイズは、どこにかくれているでしょう?クイズです。
写真の中に、アゲハ(チョウ)のたまごが4つかくれています。
4つすべて、きみは見つけられるかな?

理科 ホウセンカのたねをまこう。(3年生)

画像1 画像1
3年生のみなさん、元気に過ごしていますか?

ホウセンカのたねは、お家にとどきましたか?
じっくりかんさつして、ていねいに「かんさつカード」に記入しましょう。

たねのかんさつが終わったら、ビニルポットにたねをまきましょう。
先生たちは、今日、ホウセンカ・マリーゴールド・ヒマワリのたねをまきました。
どんなめが出るのか楽しみです。


※ じつは、ホウセンカ・マリーゴールド・ヒマワリのほかにもう一つ、ひみつのたねをまきました!何のたねをまいたでしょう?
ヒント:〇〇〇(三文字)

これは何のたねでしょう?の答え(3年生)

画像1 画像1
先週の金曜日のクイズの答え合わせです。
ふしぎな形をしているこのたねは・・・

C.マリーゴールド

の花のたねでした!
正かいだった人おめでとうございます!!
このマリーゴールドの花は夏になると、下の写真のようなきれいな花をさかせます。

さて、今日・明日みなさんに配る宿題の中に、ホウセンカのたねが入っています。
マリーゴールドのたねとくらべて、どんなところがちがうかな?じっくりかんさつしてみてね。
画像2 画像2

たねのまき方の注意点(3年生)

画像1 画像1
3年生のみなさん、今日・明日くばる予定の理科の宿題の中に、たねセットがあります。
黒いビニルポットのそこにあながあいています。ビニルポットに土を入れる前に、野菜が入っているネットや小石を入れるなどして、あなをふさいでください。

大切に育てていきましょう!

このたねは何のたねでしょう? (3年生)

画像1 画像1
3年生のみなさん、このたねを見たことがありますか?
ふしぎな形をしていますね。

ここでクイズ!
このたねは何のたねでしょう?

A.アサガオ
B.ホウセンカ
C.マリーゴールド

答えは・・・・・・


来週発表します!

※図かんなどで調べてもいいですよ!

3年生のみなさん!

画像1 画像1
3年生のみなさん、休校が長くつづいていますが、元気にすごしていますか?
今年は、いつもとちがうゴールデンウイークになりましたね。体調に気をつけて、おうちで運動や勉強、お手伝いなどがんばってください!
先生たちもみなさんに会えるのを楽しみにして、みなさんをむかえるじゅんびをしています!
今日は、11日・12日にみなさんに配る予定であるホウセンカの種や土のじゅんびをしました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

インフルエンザの治癒証明書

緊急時の対応について

学校だより

いじめ防止等の基本方針

学校生活のきまり

比治山ガイドブック

年間指導計画

広島市立比治山小学校
住所:広島県広島市南区上東雲町28-28
TEL:082-281-9474