最新更新日:2024/05/17
本日:count up31
昨日:193
総数:333732
比治山小学校のホームページへようこそ(^^)

6年生を送る会

 例年は体育館に全校児童が集まり、みんなで6年生に感謝の気持ちを表す「6年生を送る会」ですが、今年はテレビ放送により各教室で参加しました。
 内容も工夫してあり、まずは「6年生へのインタビュー」でした。5年生の放送委員児童が一番好きな給食や、好きな勉強、思い出に残る行事などをたずね、6年生の代表が素直に答えていました。自然なふれあいがとってもすてきでした。
 次は「6年生クイズ」6年生にまつわる問題に全校児童で答えました。特に、日頃から交流のある1年生は、生き生きとクイズに参加していました。クイズの途中で今年6年生が運動会での組体操の代わりに取り組んだ、「ダンスプロジェクト」の様子もVTRで紹介され、6年生は当時苦労したことを思い出し、懐かしんでいる様子でした。
 最後には6年生代表から在校生へのメッセージ、そして校長先生から6年生へ贈る言葉で終わりました。工夫にあふれた、温かい送る会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今月の全校朝会をテレビ放送で行いました。
 ちょうど今日が124年ぶりの「節分」と重なったこともあり、校長先生が、「節分」や「立春」の意味、「豆まき」をしたり「恵方巻き」を食べたりする習慣の由来について話しました。
 その後、夏休みの作品募集で応募した、広島市の「火災予防ポスターコンクール」において優秀な成績を収めた2人の児童の表彰を行いました。二人の作品は、ポスターに掲載されて市内全小学校で掲示されることになりました。本校でも職員室前に掲示しています。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月19日(木)には、今年度2回目のクラブ活動を行いました。季節外れの暖かさの中、グラウンド、体育館、教室等で楽しく活動しました。写真は、グラウンドで行うクラブとまんがクラブの様子です。

段原中学校区小中連携教育研究会(授業研究会)

画像1 画像1
 11月12日(木)には、感染症対策を講じながら「段原中学校区 小中連携教育研究会」を開催しました。この研究会は、段原中学校区の小学校、中学校の教職員が連携し、9年間を見通した系統的な取組を通して、児童生徒の確かな学力、豊かな人間性など生きる力を育てることを目的としています。
 この日は、段原中学校、段原小学校、荒神町小学校の先生方に、本校の4つの授業を見ていただき、本校教職員と一緒に授業についての協議や情報交換を行いました。子供たちの頑張る姿、一生懸命考え、発表しようとする姿をたくさんほめていただきました。
 写真は、体育館で行った、5年生 国語の授業の様子です。

避難訓練(地震想定)

画像1 画像1
11月6日(金)には、「広島県『みんなで減災』一斉地震防災訓練」に合わせて避難訓練を実施しました。地震発生を想定し、命を守るために必要な「安全行動1−2−3」(1姿勢を低くして 2体や頭を守って 3揺れが収まるまでじっとする)を行いました。緊急地震速報が流れると、素早く机の下に入り込んで、指示があるまで静かにじっと待つことができました。

参観日(11月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月2日(月)の2,3校時は参観日でした。11月の参観日もグループごとの分散参観となっており、この日はBグループ、5日(木)はAグループです。今回も検温、マスクの着用、アルコール消毒、教室内の人数制限などのご協力をよろしくお願いします。

10月12日 後期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日より、後期が始まりました。
8時25分より、テレビ放送にて始業式を行いました。

学校長より、漢字を示しながら
何か一つでも好きなことを見つけて
一生懸命に頑張ってほしいと話をしました。
そして、みんなの気持ちを一つにするために
合言葉「みんながハッピー」を
全校で、優しい声をそろえて言いました。
職員室まで、みんなのそろった声が聞こえてきました。

その後、今日から始まる教育実習の実習生を紹介しました。

後期も、「みんなが幸せと感じる比治山小学校」を目指して
教職員一同、取り組んでまいります。
引き続き、よろしくお願いします。

前期終業式

本日、令和2年度の終業式を行いました。
例年は体育館で一堂に会して行っていましたが
今年は感染症対策のため、
各教室でのテレビ放送で行いました。

学校長より、感染症対策のための多くの制限の中で
今できることを見付け精一杯頑張った姿がたくさん見られたこと、
みんなが持っている素晴らしい力を伸ばすには
「努力」が必要なこと等の話をしました。

後期も「みんながハッピー」な比治山小学校にするためにで
みんなで進んで心の温まる挨拶をしましょう
画像1 画像1

運動会4

画像1 画像1
6年選抜選手リレーの様子です。休憩時間や放課後練習の成果がよく出ていて、とてもスムーズなバトンパスができました。さすが6年生です。これからも比治山小学校を引っ張っていってください。

運動会3

(上) 5年団体 「玉イレサセナ〜イ!」
(下) 6年団体 「令和源平合戦!!」
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会2

(上)3年団体 「紅白うら合戦」
(下)4年団体 「キャッチ アンド ゴー!!」
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会

10月3日(土)には、運動会を開催しました。今年は、新型コロナウイルス感染症対策のため、低、中、高学年のブロックに分けて参観していただきました。検温、消毒等、ご協力いただきありがとうございました。

(上)1年団体 「たたたた たまいれ いれるモン!」
(下)2年団体 「あつあつを おとどけします!!」
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観2日目

 今日も暑い中、多くの方に授業参観にお越しいただきありがとうございました。子供たちはいつも以上に張り切っていたように思います。教室内に入る人数に気を付けながら参観していただきました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

参観日

 本年度初めての参観日です。感染症予防のため、今日、明日の2日間でグループ分けし、教室内に入る人数を制限して行っています。教室前の他に、脱靴場から校舎に入るところにPTAで用意していただいたアルコール消毒液を置いております。
 連日の猛暑の中、感染症予防にご協力いただきながらのご参観ありがとうございます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和登校日

 8月6日(木)の平和登校日は、生命の大切についてじっくりと考え、平和を希求する1日でした。平和記念式典を視聴したあと、校長先生の話、6年生代表による平和作の文朗読を聞きました。その後は、学年の実態に応じて平和学習を行い、みんな真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

折り鶴の献納

 8月2日(日)には、段原中学校で「第31回 一高会 慰霊の集い」が開催されました。慰霊の集いは、原爆で亡くなられた広島市第一国民学校(段原中学校の前身)の教師や生徒の霊を弔むため毎年開催されており、今年から本校の児童会代表も参加し、全校児童で折った鶴を献納する予定でした。しかし、新型コロナウイルス感染症の影響等を考慮して児童の参加を中止し、校長のみが出席し、折り鶴を献納しました。
画像1 画像1

折り鶴を折る会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、「折り鶴を折る会」を行いました。
 本校平和教育の一環として、毎年、全校で取り組んでいます。
 今年は、1年生と6年生のみがペアをつくり、他の学年はそれぞれの学級で心を込めて折り鶴を折りました。6年生が1年生にしっかりと折り鶴の折り方を教えたり、手伝ったりして、1年生も折り鶴を折ることができました。完成したときのときの1年生の満足そうな笑顔と、それを優しく見守る6年生の達成感あふれる表情が印象的でした。これこそ「平和」の象徴だと感じました。

給食再開

 6月8日(月)は、給食再開の日です。そして、給食開始日に臨時休業となった1年生にとっては初めての給食です。「おいしい。」「もっと食べたい。」という声をたくさん聞きました。
 給食開始に伴って、全校朝会(テレビ放送)では、正しい手洗い、当番の服装、食事中の姿勢、給食準備(配膳)中の注意点等についての指導を行いました。
 今後も、新型コロナウイルス感染症防止対策及び給食に係る衛生管理の徹底を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式

 4月8日(水)、今日は入学式です。わくわく、どきどきしながら登校してきた1年生。先生たちや優しいお兄さん、お姉さんたちが皆さんの入学を心待ちにしていました。明日からも元気に登校してきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和2年度のスタート

 4月7日(火)には、就任式、始業式を行いました。17名の先生方をお迎えし、全校児童882名で令和2年度がスタートしました。式の後の学級開きでは、静かに先生の話を聞いていました。どの子もやる気に満ちた表情をしていました。保護者の皆様、地域の皆様、本年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

インフルエンザの治癒証明書

緊急時の対応について

学校だより

いじめ防止等の基本方針

学校生活のきまり

比治山ガイドブック

年間指導計画

広島市立比治山小学校
住所:広島県広島市南区上東雲町28-28
TEL:082-281-9474