最新更新日:2024/04/30
本日:count up5
昨日:252
総数:331241
比治山小学校のホームページへようこそ(^^)

4月15日の給食

ごはん ・ 生揚げの中華煮 ・ 中華サラダ ・ 牛乳


ひとくちメモ

かまぼこ…かまぼこは、魚のすり身に、塩などの調料を加えて練り、形を作った後、蒸したり焼いたりして作ります。かまぼこは最初、今のちくわのような形でした。この形が植物の蒲の穂や鉾に似ていることから「かまぼこ」と呼ばれるようになりました。
また、かまぼこは、からだの中で血や肉になるたんぱく質が多く含まれています。今日は中華サラダに入っています。


画像1 画像1

漢字の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の教室で、漢字の学習を行っていました。

ノートの使い方を確認しながら進めていました。

どんどん学習を進めて、新しい文字をたくさん知ることができるといいですね。



4月12日の給食

画像1 画像1

 牛丼 ・ 豆腐サラダ ・ 牛乳


ひとくちメモ

牛丼…日本で、食事として牛肉が食べられるようになったのは明治時代になってからのことです。始めは、牛鍋と呼ばれる鍋料理にして食べていました。これを、ごはんの上にのせて食べるようになったものが牛丼の始まりです。始めのうちは、みそで味付けしていましたが、そのうち、しょうゆ・さとうなどを使うようになりました。みなさんも、ごはんに具をのせていただきましょう。また、今日は地場産物の日です。ねぎときゅうりは広島県で多く栽培されています。



1年生の下校 2日目

今日も1年生は集団下校でした。

2日目は、1年生の集まりが早くなりました。

成長がすでに感じられます。



昨日に引き続き、多くの地域の方々に見守られながら下校を行いました。


民生委員・児童委員協議会の皆様、ありがとうございました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ある教室で

授業中に教室を回っていると、ある空き教室がありました。

中に入ってみると、机がまっすぐに並んでいて、

机の上は、何もない状態になっていました。


とても気持ちの良い教室でした。



画像1 画像1
画像2 画像2

ひばくヤナギ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
比治山小学校のプールの近くに 「ひばく ヤナギ」があります。

8月6日に被爆している木だそうです。

3枚目の写真で、中が空洞になっているのがわかりますか?



今年も、新芽を伸ばし始め、たくましく生長しています。



1年生の下校

1年生は、始めの頃、集団下校で帰ります。

今日は、初めての下校です。

民生委員・児童委員協議会の方々が、1年生のために駆けつけてくださいました。

多くの方々に支えられて、安全に下校することができました。


ご協力いただき、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2

初めての大休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、初めての大休憩でした。

天気も良く、気持ちのいい時間でした。

新しいクラスの友達と、

遊具やボールを使って・・・

鬼ごっこなど、思い思いに過ごしました。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立比治山小学校
住所:広島県広島市南区上東雲町28-28
TEL:082-281-9474