最新更新日:2024/05/22
本日:count up146
昨日:193
総数:334381
比治山小学校のホームページへようこそ(^^)

今日のメニュー 7月7日(金)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
ごはん
ホキのから揚げ
ひじきの炒め煮
そうめん汁
牛乳

(ひとくちメモ)
行事食「七夕」…7月7日は七夕です。今日は七夕にちなんでそうめん汁を取り入れています。細いそうめんを夏の夜空にきらめく天の川に見立てています。他には、ちくわ・油揚げ・たまねぎ・にんじん・しいたけ・ねぎが入っていて、だしは、かつお節と昆布でとっています。七夕の夜は、晴れて星が見えるといいですね。

水泳指導(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の水泳指導の様子です。シャワーを浴びて、小プールを歩いて水慣れをした後に大プールに入りました。青空のもと、水の中はとても気持ちよかったようです。

今日のメニュー 7月6日(木)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
バターパン
チキンビーンズ
野菜ソテー
牛乳

(ひとくちメモ)
チキンビーンズの「チキン」は、英語で鶏肉、「ビーンズ」は豆のことです。鶏肉・たまねぎ・にんじんを油で炒めて、じゃがいも・白いんげん豆・レンズ豆を加えて煮込み、材料がやわらかくなったらケチャップやソースなどで味付けし、さらにコトコト煮込んでいます。豆と野菜がたっぷりとれる料理です。また、今日は地場産物の日です。キャベツ・こまつなは、広島県で多くとれる地場産物です。

合同な図形(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数科の授業の様子です。4枚の正方形を組み合わせると、違う形は何種類できるかを考えていました。正方形の色紙をいろいろと並べかえる活動を通して、回転しても、裏返してもぴったり重ね合わせることができる2つの図形は合同であることを理解しました。

今日のメニュー 7月5日(水)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
肉みそごぼう丼
豆腐汁
チーズ
牛乳


(ひとくちメモ)
肉みそごぼう丼…今日は、ごぼうを豚肉・キャベツ・にんじん・ピーマンと一緒に炒めて、みそなどで味付けした「肉みそごぼう丼」です。ごぼうは昔、中国から薬にするために伝えられたそうですが、長い年月の中で工夫され、今のように野菜として食べられるようになりました。食物せんいが多く、おなかの調子を整え生活習慣病を防ぐ働きがあります。丼の具を、ごはんの上にかけて食べましょう。

MLB教育(命を大切にする教育)5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が担任とスクールカウンセラーの新本先生とのTTでMLB(Makinng Life Better)教育を行っている様子です。5年生では、子供たちが「日常的に起こる小さな困難を乗り越える力やストレスに対処する力、怒りをコントロールする力を育む」ことをねらいとして行います。この授業では、誰にも悩みや心が苦しい時があることを確認し、いらいらするときや心が苦しくなった時の様々な解決方法を知り、自分に合った解決方法を考えました。下の写真は新本先生から体をリラックスさせる方法(肩を上げておろす、10秒呼吸法)を教わっているところです。6年生では、自分に合った方法で怒りの感情をコントロールする方法を学ぶ予定です。

ことばのリズムであそぼう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽科の授業の様子です。「わくわくキッチン」という歌をもとにして「1くみキッチン」という歌を考えました。ホットケーキを作る工程に合わせた擬音(コンコン、ポンなど)を考え、音の数と合うようにリズムを作りました。とても楽しそうに活動しており、その姿を見ている方も自然と体が動いてきました。

版画(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の図画工作科の授業の様子です。彫刻刀で彫った版に黒インクを塗って、ばれんでこすって作品を仕上げていました。

防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広島南警察署の方をお招きして、1校時は高学年、2校時は低学年が防犯教室を行いました。DVDを視聴して「なぜ万引きをしてはいけないのか」について学んだり、「学校のきまりを守らないとどうなるのか」をみんなで考えたりしました。警察の方からは、具体例を示しながら加害者にも被害者にもならないために気を付けることや自分や大切な人の命を守るために大切なことなどについてお話していただきました。写真は5年生の学習の様子です。

今日のメニュー 7月4日(火)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
減量ごはん
沖縄そば
ゴーヤチャンプルー
牛乳


(ひとくちメモ)
ゴーヤチャンプルーは、沖縄県でよく食べられている料理です。「ゴーヤ」とは「にがうり」のことで、その名前の通り、独特の苦みがあります。また「チャンプルー」は、沖縄で「ごちゃまぜにする」という意味があり、いろいろな食材を炒め合わせた料理のことです。給食では、ゴーヤを切った後、塩もみをして、さっとゆでて苦みをやわらげるように工夫しています。

今日のメニュー 7月3日(月)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
夏野菜カレーライス
フルーツポンチ
牛乳


(ひとくちメモ)
教科関連献立「2年生生活科」…2年生は生活科でいろいろな野菜について学習をします。野菜には「旬」と呼ばれる、たくさんとれて、よりおいしくなる季節があります。今はビニールハウスで栽培したり、収穫した後、冷凍したりして一年中食べることができますが、旬の野菜は他の時期よりも味がよく、栄養価も高いです。今日は、夏が旬のかぼちゃ・なす・トマトを使った夏野菜カレーライスを取り入れています。また、今日は地場産物の日です。じゃがいも・トマトは、この時期に広島県で多くとれる地場産物です。 

みんなが過ごしやすい町へ(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の国語科の授業の様子です。この単元では、みんなが過ごしやすい場所にするために身の回りにはどのような工夫がされているかを調べ、それを友達に報告するという学習を行います。インターネットの活用、本や資料を調べるなどの調べ方を確認し、さっそく図書室で本を探していました。

今日のメニュー 6月30日(金)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
せんちゃんそぼろごはん
かきたま汁
牛乳


(ひとくちメモ)
ちりめんいりこ…カタクチイワシの子どもを「しらす」と言います。しらすを釜でゆでて、乾燥させたものが「しらすぼし」で、これをさらに乾燥させたものを「ちりめんいりこ」と呼びます。ちりめんいりこには、骨や歯を丈夫にするカルシウムが多く含まれています。今日はせんちゃんそぼろごはんに使っています。

風とゴムの力のはたらき(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科の授業の様子です。「強い風を当てると車は遠くまで進む」と感じた(予想した)ことを実験で検証する授業を行っていました。自分で考えずに教師から与えられた方法であっても、子供たちにとっては実験は楽しいものです。この授業は、子供たちから出てきた疑問や気付きをもとに課題をつくり、それに対して予想し、検証するという方法をとっています。それによって子供たちの意欲は高まり、楽しく学ぶことが期待できます。

今日のメニュー 6月29日(木)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
リッチパン
赤魚のマリネ
野菜スープ
牛乳


(ひとくちメモ)
赤魚のマリネ…マリネという言葉は、フランス語で「浸す」という意味の「マリナード」からきています。魚や肉、野菜などの食材を、酢・油・香辛料などを混ぜた漬け汁に浸した料理をマリネといいます。漬けこむことで魚や肉のくさみがとれ、さっぱりとした味になります。今日は、コーンスターチをまぶして油で揚げた赤魚と、たまねぎ・にんじん・ピーマンを合わせ、マリネにしています。

広島市の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の社会科の授業の様子です。太田川の上流に沿う湯来町と三篠川に沿う白木町について学習していました。写真から市街地と違って田畑が多いこと等を見付けて発表していました。

今日のメニュー 6月28日(水)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
減量ごはん
きつねうどん
かき揚げ
牛乳


(ひとくちメモ)
うどんは、小麦粉に水と塩を加えてこね、それをうすくのばし、細く切って作ります。給食では、かやくうどん・肉うどん・わかめうどん・親子うどん・カレーうどん・すきやきうどんなど、具や味つけによっていろいろなうどんがあります。今日は、甘辛く煮た油揚げの入ったきつねうどんです。

今日のメニュー 6月27日(火)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
ごはん
含め煮
小松菜のからしあえ
牛乳


(ひとくちメモ)
からしは「からしな」という植物の種を乾燥させて粉にしたものです。種のままでは香りや辛みはなく、粉にしたものをぬるま湯で練ると香りや辛みがでてきます。大きく分けると、洋がらしと和がらしに分けられます。今日の小松菜のからしあえには、洋がらしを使っています。

のこりはいくつ ちがいはいくつ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の算数科の授業の様子です。問題文(イラスト)を見て、ひき算の式を考えていました。ブロックを使いながらひき算の理解を深めています。

ソーイングはじめの一歩(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科の授業の様子です。玉結びと玉どめの仕方について学んでいました。裁縫に関してのはじめの一歩です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立比治山小学校
住所:広島県広島市南区上東雲町28-28
TEL:082-281-9474