最新更新日:2024/04/30
本日:count up102
昨日:61
総数:144635
校訓「やさしく つよく ただしく」  学校教育目標「創造・挑戦・前進する段原っ子の育成」  

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月26日(金)6年生を送る会がありました。6年生には,4月から給食や掃除,休憩時間などお世話になりました。感謝の気持ちを込めて,1年生は「少年少女冒険隊」を踊りながら歌い,大きな声で呼びかけを行いました。曲の始めにランニングマンを披露したり,ランドセルの中から「ありがとう!」のメッセージを出したりなど,子供たちも楽しみながら発表することができました。一生懸命発表する姿に1年間の成長を感じました。

むかしからのあそびの会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月8日(火)「むかしからのあそびの会」がありました。地域の方々にお越しいただき、けん玉やこままわしなど昔からのあそびを教えていただきました。普段はあまりすることのないあそびに触れ、「初めてこまをまわせた!」「おはじきってこうやってあそぶんだ!」と楽しく体験できたようです。ご協力いただいた地域の方々には、大変お世話になりました。ありがとうございました。

おめんづくり

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の学習で、落ち葉や木の実を使っておめんをつくりました。思い思いに落ち葉や木の実をつけて大変身!さて、誰が誰だかわかるかな?

どんぐり拾い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月5日(木)生活科の学習で使うどんぐりや落ち葉を拾いに、比治山へ行きました。「こんなの見つけたよ!」と帽子付きのどんぐりを見せてくれる子や袋いっぱいにどんぐりを集めた子もいました。また、同じどんぐりでも、小さいものや丸いもの、細長いものがあると、形の違いを発見した子もいました。子供たちは、比治山の秋に触れ、楽しむことができました。

おもちゃまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月30日(金)楽しみにしていたおもちゃまつりに行きました。「どんなおもちゃがあるのかな?」「早く行きたい!」と、1年生は期待を膨らませて出かけました。2年生の教室には、パッチンがえるやふくろロケット、紙皿フリスビーなどたくさんのコーナーがあり、つくり方や遊び方をやさしく教えてもらいました。子供たちからは、「またやりたいな!」「おうちでもつくってみよう!」という声が聞かれ、おもちゃまつりをしっかりと楽しんだようです。2年生のみなさん、ありがとうございました。

いろいろなはこから

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図画工作科で、いろいろな箱を積んだり、並べたり、組み立てたりしました。子供たちは、グループごとにタワーやお城をつくっていました。高く積み上げるほど、ゆらゆらと揺れるので、子供たちは「そっとおいて。」「ゆっくりね。」と声をかけ合いながら作品をつくりました。完成したときは、みんなうれしそうでした。保護者の皆様には、箱を集めていただき、大変お世話になりました。ありがとうございました。

食育指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月29日(火)比治山小学校から栄養教諭の栗本先生に来ていただき、食育指導を行いました。赤・黄・緑の食品群やその食品群の役割について教えてもらいました。また、紙芝居で、赤・黄・緑の食品をバランスよく食べることの大切さを楽しく学びました。その後の給食では、苦手な野菜を頑張って食べようとしている子やバランスを意識しながら食べている子がたくさん見られました。

学校の先生にインタビュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の授業で、先生にインタビューをしました。「どんなお仕事をしているのかな?」「お部屋にはどんなものがあるのかな?」と自分たちで質問を考え、インタビューの練習もして、準備万端です。それぞれのグループで先生たちがいる部屋へ行き、しっかりとお話を聞くことができました。「こんなお仕事をしているんだって!」「こんな道具があったよ!」と新しい発見をした子供たちでした。

1年生PTC

画像1 画像1 画像2 画像2
6月22日(月)にPTCが行われました。なわとびの縄を使って、形づくりゲームを行いました。花や星、ひらがななどいろいろな形や字を縄でつくりました。同じお題でもグループによってさまざまな形ができ上がり、とても楽しいゲームでした。保護者の皆様、ご多用の中ご参加いただき、ありがとうございました。また、PTAの役員の皆様には、PTCを企画・進行していただき、大変お世話になりました。ありがとうございました。

歯みがき指導

画像1 画像1 画像2 画像2
6月3日(水)歯みがき指導が行われました。広島高等歯科衛生士専門学校の学生のみなさんに、虫歯になる仕組みや歯みがきの仕方について分かりやすく教えてもらいました。カラーテスターを歯に付けてみると、意外に磨き残しがあり、子供たちは驚いている様子でした。その後は、教えてもらった磨き方でしっかりと歯を磨き、ピカピカの歯になりました。学生のみなさん、ありがとうございました。

歩行教室

画像1 画像1 画像2 画像2
5月15日(金)歩行教室が行われました。交通安全指導員の方から、安全な横断歩道の渡り方や歩道の歩き方について教えていただきました。その後、道路に見立てたコースを実際に歩いてみました。安全な歩き方についてたくさん学びました。

はじめての遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
4月24日(金)楽しみにしていた遠足に行きました。6年生と手をつないで中央公園まで歩きました。6年生が安全に気を配りながら歩いてくれたので、1年生は安心して遠足に出かけることができました。中央公園に着くと、おにごっこをしたり、芝生を転がったりして遊びました。おいしいお弁当も食べて楽しい遠足になりました。

1年生をむかえる会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月24日(金)1年生をむかえる会がありました。2〜6年生のお兄さん、お姉さんたちが1年生をあたたかく迎えてくれました。1年生は練習していた「ドキドキドン!1年生」の歌とお礼の言葉を一生懸命発表しました。みんなで「かもつれっしゃ」をしているときは、とても楽しかったです。

学校たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
4月22日(水)2年生のお兄さんやお姉さんといっしょに小学校の中を探検しました。「体育館はこっちだよ」 「保健室はけがをしたときに来たらいいよ」と、2年生が学校のことをたくさん教えてくれました。2年生のみなさん、お世話になりました。

なかよし集会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月16日(木)2年生とのなかよし集会がありました。2年生のお兄さんやお姉さんの歌や呼びかけを聞いたあと、いっしょに遊具で遊んだり、おにごっこをしたりしました。遊び方をやさしく教えてもらいました。2年生と仲良くなれて、よかったです。

ありがとう6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3月5日
6年生が1年生を「なかよし会」に招待してくれました。今まで仲良くしてくれた6年生と一緒に、楽しいゲームをしたり歌を歌ったりしました。最後には、立体的な手紙をもらって大感激でした。卒業するまで、いっぱい遊んでね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19
TEL:082-261-4245