最新更新日:2024/05/02
本日:count up50
昨日:201
総数:145002
校訓「やさしく つよく ただしく」  学校教育目標「創造・挑戦・前進する段原っ子の育成」  

6年生PTC活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月19日(金)にPTC活動を行いました。
 児童と保護者によるミニ運動会で,「おんぶ風船割りゲーム」や「じゃんけんゲーム」をしました。
 「おんぶ風船割りゲーム」では,児童がお家の方をおんぶしたり,逆に子どもが下になったりと大歓声が上がりました。笑顔いっぱいの楽しい会になりました。
 最後に,子どもたちから合唱と合奏のプレゼント。大きな拍手をいただきました。
 あと少しで卒業ですが,本校PTA活動にご協力いただき本当にありがとうございました。

ホッケー体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 18日(月)に,コカコーラウエスト・レッドスパークスのみなさんに来ていただき,ホッケーを体験しました。実際にドリブルやシュートを体験し,最後は,チーム対抗リレー大会をしました。
 防具を装着したGKにシュートを打たせてもらった感触にびっくりしていました。
 最後にみなさんと記念撮影をして握手をして活動を終わりました。

天皇盃第21回全国男子駅伝 応援旗

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月24日に開催される「天皇盃第21回全国男子駅伝」の応援旗を,それぞれのクラスで制作しました。
 1組は,山口県。2組は,千葉県の応援旗を制作。キャラクターや応援メッセージを書き込みました。

平和公園碑めぐり

画像1 画像1 画像2 画像2
 11日(金)に「こころの劇場〜『むかしむかしゾウがきた』(劇団四季)」を見に行きました。
 鑑賞後,お弁当を食べて,平和記念資料館や碑めぐりをしました。とても熱心に見学し,学習を深めることができました。あらためて,平和の大切さを感じた一日になりました。

あいさつ週間

画像1 画像1
 11月25日から「あいさつ週間」が取り組まれました。
 企画委員,代表委員と一緒に6年生もあいさつ隊として,正門でみんなを元気な声で迎えました。笑顔いっぱいの朝の始まりです。

修学旅行 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月18日(水)2日目は,ユニバーサルスタジオでの班行動。
 事前の計画を元に,雨にも負けず,みんな走り回っていました。
 
 2日間通して,修学旅行の心得を十分理解し,自主的な活動をすることができました。この経験を元に,卒業に向けてがんばっていきましょう。
 

修学旅行 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月17日(火)18日(水)に6年生は,関西方面に修学旅行に行ってきました。

 1日目は,奈良東大寺と大阪城に行ってきました。
 
 奈良の東大寺では,大きな大仏に歓声があがりました。柱の穴も通ることができました。
 大阪城では,天守閣まであがり,鎧兜や歴史のジオラマを見学し,学習したことの再確認をしてきました。

 ホテルでは,みんなバイキングでの食事に大喜び,部屋でもそれぞれが楽しい思い出を作ることができました。

「ミクロの世界からのメッセージ」野田公俊先生

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月20日(金)に留学生会館で「ミクロの世界からのメッセージ」野田公俊先生のお話をお聞きしました。
 「生活を豊かにする微生物」と「病気をおこす微生物」の話を聞きました。子どもたちにも分かりやすく,クイズ形式で話を進めていただき,とても勉強になりました。

心の参観日 現代美術館

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月10日(火)に現代美術館に「心の参観日」の授業で,美術展の鑑賞に行きました。
 「かたちときもち」の展示を美術館の方の話を聞きながら鑑賞しました。お話の内容が分かりやすく,熱心に作品を鑑賞することができました。
 その後,学芸員さんのお話を聞きました。学芸員になった思いや仕事内容などを聞き,大人になってからの仕事のことや芸術作品について,いろいろな感想を持ったようです。「今度,家族で行ってみたい」と感想を持った児童がたくさんいました。

体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月20(火)の体育朝会で全校「王様鬼ごっこ」をしました。
 学年ごとの1組対2組の戦い!ビブスを着た鬼たちがみんなを追いかけます。各クラス王様が,最後までビブスを着ていないで,逃げ切ることができたら勝ちになります。
 勝負の結果,両クラスとも鬼は,みごと逃げ切り,引き分けになりました。

1年生とのなかよし遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月6日(火)のスーパー昼休憩に1年生とのなかよし遊びをしました。
体育館に1年生と6年生が集まって,元気よく手つなぎ鬼をしました。4月から交流して,仲良くなっている1年生とおもいきり走り回りました。
 最後にみんなで「なかよし宣言」を大きな声で発表しました。

河童まつり清掃活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月25日(金)に,先週行われた「猿猴川河童まつり」の清掃活動を実施しました。毎年6年生が地域の行事に積極的に関わっていく伝統的な活動です。
 ビニル袋を持って,河川敷を植木の下やベンチの下などものぞいて,きれいにしていきました。最後には,ゴミを分別して活動を終了しました。

中学校部活動体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月24日(木)に段原中学校において,中学校区の6年生の部活動体験がありました。希望した部活動の先輩たちの指導の下,中学校生活の一端を体験することができました。
 中学校では,開会行事から最後まで,生徒会が会を運営し,「さすが中学生!」と児童達も感じていました。

車椅子体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月10日(金)に「車椅子体験」をしました。車椅子に乗る人,介助する人,周りでサポートする人に分かれ,順番に校内を回りました。スロープや段差を助け合いながら回り,いろいろな立場に立って,気持ちを考えてみました。

歯ッスル大作戦

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月4日の「虫歯予防デー」に合わせて,学校全体で「歯ッスル大作戦」に取り組みました。
 6年生は,カラーテスターを使って,磨き残しを鏡で確認しました。きちんと磨けるように気をつけて,歯を大切にしていきましょう。

カンナ

画像1 画像1
 5年生のときに,平和の取り組みで学習して,一緒に正門横に植えた「カンナ」がきれいな花を咲かせました。
 東京から来られた「橘凛保」先生から,受けついだカンナも,いろいろな所に受けつがれ,今年も,世界各国で花を咲かせていることでしょう。

おりづる集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月7日(火)におりづる集会がありました。企画委員会が全校によびかけ,6年生が中心になって会を運営していきました。
 6年生は,各たてわり班で,自分たちが司会をして,おりづるを折ったり,平和の絵本を読み聞かせをしたりしました。
 みんなで折ったつるは,8月4日に企画委員のみんなが平和公園に持って行ってくれます。

あいさつ隊出動!

画像1 画像1
 あいさつ週間がありました。登校するみんなを「あいさつ隊」として,正門で迎えました。
 元気のいい声と笑顔で「おはようござます」と,気持ちのよい1日の始まりです。

音楽朝会

画像1 画像1
 音楽朝会で,各委員会の委員長が,自分たちの委員会紹介をしました。全校児童に各委員会の仕事内容がよく分かるように発表しました。とても堂々と発表することができました。

6年生の大切な役割 〜入学式〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月8日(水)に段原小学校に新入生を迎えました。
 6年生にとっては,最高学年としての責任感を自覚する大きな仕事である「入学式」に学校代表として参加しました。
 すてきに飾り付けをされた教室に,ピカピカの1年生を笑顔で迎え,名札をつけたり,トイレに連れて行ったり,しっかりとお世話ができました。
 入学式には,一緒に手をつないで入場し,立派に最高学年としての責任を果たしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19
TEL:082-261-4245