最新更新日:2025/11/25
本日:count up139
昨日:49
総数:205984
校訓「やさしく つよく ただしく」  学校教育目標「創造・挑戦・前進する段原っ子の育成」  

修学旅行 35

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。

修学旅行の早い朝が始まりました。

「よく寝たー。」と子どもたち。今日も元気に一日を楽しみます。

修学旅行 34

画像1 画像1 画像2 画像2
9:40、明日の朝早めに動き始めるので、少し早い消灯です。廊下はすでに静かです。

今日のホームページの更新は、これで終わりにします。明日も随時更新していきますので、お楽しみに!

それでは、おやすみなさい。

修学旅行 33

画像1 画像1 画像2 画像2
?リーダー会、今日の成果と課題を出し合い、明日に向けてがんばります。

修学旅行 32

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ここの宿のお風呂は温泉です。「気持ち良かった。」と子どもたち。しっかり疲れがとれたようです。

修学旅行 31

画像1 画像1 画像2 画像2
お風呂の時間です。一日の疲れをしっかりとってください。

修学旅行 30

画像1 画像1 画像2 画像2
後片づけ、完璧です!

修学旅行29

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のご飯は、新米ですのアナウンスに長蛇の列ができました。

子どもたちは、いっぱい食べたようです。

修学旅行 28

画像1 画像1
夕食はこれです!

修学旅行 27

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たっぷり召し上がれ!

修学旅行 26

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
豪華な夕食が始まりました。

修学旅行 25

画像1 画像1 画像2 画像2
これからの時間も楽しみだね!

修学旅行 24

画像1 画像1 画像2 画像2
部屋リーダーから避難経路の確認後、部屋でくつろぎタイムです。

修学旅行 23

画像1 画像1 画像2 画像2
宿泊場所へ到着!

修学旅行 22

画像1 画像1 画像2 画像2
吉野ヶ里を満喫、そして、宿に向かって出発!

修学旅行 21

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちは本当に元気です。

修学旅行 20

画像1 画像1 画像2 画像2
敷地が広く、これだけ動けば、体も温まるね。寒さなんて、怖くない!

修学旅行 19

画像1 画像1
さらに、学習が深まります。

修学旅行 18

画像1 画像1 画像2 画像2
しっかり歴史の学習してるから、、楽しいね!

修学旅行 17

画像1 画像1 画像2 画像2
吉野ヶ里歴史公園に着きました。

逃走中 1年生

 今日のスーパー昼休憩に、「逃走中」をしました。
 逃げるのは1年生、ハンターは5年の体育委員と、同じく5年の有志の児童です。
 ルールをしっかり聞いて、安全に気を付けて、一生懸命逃げる1年生。6年生のいないグラウンドは、いつもより広くて少し寂しいけど、5年生も優しくて頼りになるね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

年間予定

月間予定

非常災害への対応

シラバス

いじめ防止対策について

段原小学校生活スタンダード

スクールカウンセラーだより

お知らせ

広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19
TEL:082-261-4245