![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:24 総数:200018 |
5月2日(金) 5年生 お弁当![]() ![]() ![]() 5月2日 一年生を迎える会
自然体験学習は残念ながら中止になりましたが、一年生を迎える会でみんなの笑顔を見ることができました。
一年生のために在校生が学校の様子などを出し物で紹介していきました。 どの学年も一年生を思う心が溢れる発表になっていました。 優しいお兄さん、お姉さんと一緒に青崎小学校で共に伸びていきましょう。 一年生のお礼の気持ちを込めた発表もとても可愛らしかったです。 優しい気持ちいっぱいの会でした。 ![]() ![]() ![]() 5月2日(金) 4年生 一年生を迎える会![]() 出し物では、青崎小学校で生活していくための大事なことを1年生に伝えました。 5月2日(金) 4年生 一年生を迎える会![]() ![]() 立候補した人たちは、立派に役割を果たすことができました。 5月2日(金)5年生 1年生をむかえる会![]() ![]() 5月1日 ウサギのショコラ
学校便りでもお伝えしました、新しい青崎小学校の仲間、うさぎのショコラを見ようと子どもたちが飼育小屋に集まっています。新しい環境にも慣れたようで、巣穴から出てくるようになりました。
![]() 5月1日 2年生 生活科
野菜の苗を植えました。
トマト、オクラ、ピーマンから好きなものを選びました。 自分で育てた野菜は、格別の味でしょう。 大切に育ててくださいね。 どのように育つのかな、実はどこにつくのかな。 しっかり観察していきましょう。 ![]() 5月1日(木) 1年生 歩行教室
広島市道路交通局道路管理課交通安全対策係の方にお越しいただき、歩行教室を行いました。歩道や道路の歩き方について教えてもらいました。安全な横断歩道の渡り方や、信号の点滅時に、どうしたらいいかなど、実技も交えて教えてもらいました。これからも、安全に登下校してほしいです。
![]() ![]() ![]() 4月30日(水) 1年生 図画工作科
「わたしのおひさま」をテーマにパスでおひさまをかきました。一人ひとり、違ったおひさまを楽しんでかいていました。
![]() ![]() ![]() 5月1日(木) 1年生 かぶとをつくったよ
子どもの日が近づいてきたので、新聞紙を折って、兜をつくりました。兜をかぶって、こいのぼりの歌を歌いました。元気に大きく成長してくださいね。
![]() ![]() 5月1日 4年生 学年集会![]() |
広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51 TEL:082-281-0370 |