最新更新日:2025/10/22
本日:count up130
昨日:105
総数:205200
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。

10月22日 2年生 算数科

かけ算の学習が始まっています。
2✖️3と3✖️2はどう違うのか、しっかりと考えました。

画像1

10月22日 6年生 なかよしラリー準備

本番に向けて、みんなが楽しめるゲームになるように改善をしています。
リーダーとして頑張っています。
画像1

2年生 町たんけん パート3

画像1画像2
こちらは,ステンドグラスです。
どのチームもとても充実した時間となりました。

2年生 町たんけんパート2

画像1画像2
こちらは青崎交番チームです。

2年生 生活科 町たんけん

画像1画像2
昨日の町たんけんでエディオンや交番、ステンドグラスに行きました。インタビューを通して、たくさん見て、聞いて、触って青崎の町の素敵をたくさん見つけていました。

10月22日 4年生 体育科

授業のはじめにはいつも、柔軟性を高める動きや今日の学習に関わる運動を取り入れたサーキットを行っています。短い時間の積み重ねが大きな力になります。
画像1

10月22日(水)地域の見守りに感謝する会

画像1
画像2
画像3
今日は日ごろ登下校などでお世話になっている青崎安全ガードボランティアの方々をお招きして「地域の見守りに感謝する会」を全校で行いました。
はじめに校長先生がボランティアの方々へのお礼と児童に頑張ってほしいこと2つ(思い出して意識してくださいね)のお話をしました。
次に児童代表の言葉と感謝状の贈呈を行いました。
ボランティアの代表の方のお話をしっかり聞いて、最後に全校児童から感謝の気持ちを込めて歌のプレゼントをしました。
「ねがい」と「手のひらを太陽に」の歌声が体育館に響き渡り、とても温かい会となりました。

10月22日(水) 3年生 総合的な学習の時間

今日は、前回調査したことを校内地図に整理しました。
調べて分かったことだけでなく、もっと調べる必要があることがよく分かりました。
次回の学習につなげていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

10月18日(土) 陸上記録会

画像1
画像2
画像3
10月18日(土)に広島市小学校児童陸上記録会がありました。青崎小学校からは、5・6年生9名が出場しました。少ない練習時間ではありましたが、大きな競技場で堂々とした姿を見せてくれました。

10月21日(火)2年生 パート3

画像1
画像2
こちらは,ボヌールケイチームです。
どのチームもとても充実した時間となりました。

10月21日(火)2年生 パート2

画像1
画像2
こちらは松本木材チームです。

10月21日 2年生 生活科 町たんけん

画像1
画像2

今日は3回目の町たんけんに行きました。今回はインタビューを通して,青崎の町の素敵をもっと見つけるというめあてで行きました。興味津々で,ものを触らせてもらったり色々なことを質問したりしていました。

10月21日 2年生 生活科

青崎の町の素敵なところを見つけています。
今日は3回目の探検に出かけました。
たくさんの「すてき」を見つけて、ワークシートにまとめていきました。
物や場所だけでなく「笑顔」「優しい」などの言葉を使ってまとめている子どもたちがたくさんいました。

画像1
画像2

10月21日(火)3年生 国語科

画像1
画像2
「おすすめの一さつを決めよう」
 1年生に紹介する本を、班で話し合って決めます。
 今日は初めての話し合い活動で、司会や記録など、役割を分担して行いました。うまくいったところやいかなかったことを振り返り、次回は役割を変えて行ってみます。

10月20日 6年生 なかよしラリー準備

全校で行う「なかよしラリー」の準備をしています。
最高学年の6年生が縦割り班のリーダーとして頑張っています。
画像1

10月20日 国語科

画像1
今日は、新しい先生と初めての書写の学習でした。
みんなドキドキ、ワクワクしながら学習しました。

10月17日(金) 明日は陸上記録会です!

画像1
明日は、広島市小学校児童陸上記録会です。
青崎小学校からは9名の児童が参加します。
今日の練習終わりに壮行会を行い、6年生がやる気いっぱいの元気な挨拶をしてくれました。
日頃の練習の成果を存分に発揮してくれることを祈っています。

10月17日 陸上記録会練習

明日の本番に向けて最後の練習をしました。
たくさんの先生から指導を受けました。
明日は緊張するかもしれませんが、思い切り楽しんでくれたらと思います。
画像1

10月17日 4年生 体育科

過ごしやすい季節になりました。
暑さのため外に出て体を動かすことができない日が続いていましたが、最近はグラウンドでのびのびと体育をする姿が見られるようになりました。
画像1

10月17日(金) 5年生 流れる水のはたらき

画像1
画像2
今日は久しぶりに理科室での実験でした。
流れる水のはたらきを確かめるために、土に水を流し、その様子を観察していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370