![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:28 総数:139324 |
4年生 給食![]() ![]() 6年生 給食の様子
6年生の児童はよく給食を食べます。早く食べ終わった人から、どんどん増やすので、いつも食缶は空っぽです。
![]() ![]() ![]() 1年生 アサガオの花がきれいにさきました![]() ![]() ![]() 2年生 国語科![]() 担任の先生に書いた作文を見てもらっていました。どんな作文が完成するか、楽しみですね。 ![]() 3年生の様子
3年生はタブレットでタイピングの練習をしていました。3年生でローマ字を学習します。しっかりローマ字を覚えて、タイピングができるようになってくださいね。
![]() 5年生 道徳の学習![]() ![]() 4年生学習の様子
4年生の教室に行くと、テストをしていました。テストが早く終わったらタブレットでタイピングの練習や漢字の学習をしていました。
![]() 教員研修2
11月にある段原中学校区の公開授業に向けて、教職員で指導案検討をしました。国語科、算数科、外国語活動の指導案検討をしました。グループで、「もっとこんな授業にしたらいいのではないか。」とアイディアを出し合いました。より良い授業になるように、研修を重ねています。
![]() ![]() ![]() 教員研修1 緊急時の対応![]() ![]() ![]() 荒神町小学校の教職員は、児童の安全、命を守れるように日々研修をしています。 |
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27 TEL:082-261-5760 |