最新更新日:2025/11/06
本日:count up44
昨日:130
総数:225910
学校へ行こう週間 11月13・14日(9:35〜11:25)

体育参観日 高学年 思いをつなげリレー 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バトン渡しが重要

体育参観日 高学年 思いをつなげリレー 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全チーム 爆走です

体育参観日 高学年 思いをつなげリレー スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじまりました

体育参観日 高学年 思いをつなげリレー 作戦タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作戦タイム

体育参観日 高学年 思いをつなげリレー 準備体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっかり体と心をほぐします

体育参観日 高学年 準備体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっかり体を動かします

体育参観日 高学年 始まりのあいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あいさつ

体育参観日 高学年 ついに高学年です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなやる気いっぱいです

体育参観日 10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大きな声援を送ってくださった保護者に皆さまに感謝の思いを伝えるとともに、全力で戦いあった仲間とのハイタッチで退場です。健闘を称え合う姿は本当に気持ちがよいものです。

体育参観日 9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 力強い走りと、スムーズなバトンパスはさすが高学年です。手に汗握る展開となり、会場全体が大きな声援で包まれました。

体育参観日 8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 リレーでは、走る前からチームワークの良さを感じることができました。準備運動から作戦会議まで、高学年らしいきびきびとした動きを見せてくれました。

体育参観日 7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 準備運動も一つ一つの動きが丁寧であり、練習を重ねてきた過程が見えるようでした。

体育参観日 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 高学年は入場からして雰囲気が違います。静かであると同時に、胸に秘めた熱い想いが伝わってくるようでした。

体育参観日 中学年 終わりの言葉も元気よく!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さよならも元気よく

体育参観日 中学年 やり遂げた!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やりとげた顔をご覧ください

体育参観日 中学年 走るっ酢 7

画像1 画像1
画像2 画像2
競技を終えた、さわやかな笑顔

体育参観日 中学年 走るっ酢 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな走りぬきました

体育参観日 中学年 走るっ酢5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全力です。

体育参観日 中学年 立派に働く

画像1 画像1
画像2 画像2
高学年に負けない働きです

体育参観日 中学年 走るっ酢 丁寧な仕事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
走る様子も素晴らしいですが、働く姿も素晴らしい!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校基本情報

学校だより

行事予定

給食献立表

シラバス(年間学習計画)

タブレット端末等情報関連

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

矢賀の歴史

矢賀小学校 子どもの歌

学校生活

食育だより

お知らせ

相談室だより

広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347