最新更新日:2024/05/14
本日:count up6
昨日:154
総数:308418

6年生さん、少し早いけど…

「ご卒業、おめでとうございます!」ということで、6年生の卒業お祝い献立でした。

「赤飯 お楽しみフライ(ヒレカツ・カキフライ) よろこぶキャベツ かきたま汁 いちご 牛乳」でした。

今回は6年生のためのお祝い献立に色を添えてくれた「いちご」についてご紹介します。

写真2枚目「いちごさん」と書いてあります。

いちごを擬人化したわけではなく、そういう品種のいちごです。
スーパーなどでは、あまり見かけない品種です。

ふたを開けると…
ふわふわの白いベッドにきれいに並んだいちごが現れました!

傷まないように丁寧に運ばれてきたいちごです。

給食室でも優しくそっと扱って数を数えました。



さて、今日の給食放送でクイズを出しました。

「去年の4月から3月の最後までで、6年生は何回給食を食べたでしょうか?」

正解は…明日の給食で191回です。

たくさん食べてもらったのだな〜と感慨深く思っていたところ…6時間目に6年生が「給食室の掃除をさせていただきます!」と、給食室周辺の掃除をしてくれました。

「料理の…ありがとうございました。」と、給食の料理が載った料理集のお礼を言ってくれる6年生もいました。

とても嬉しかったです。

明日の給食も喜んでもらえるように、がんばって作ります!

画像1
画像2
画像3

わけぎ?ねぎ?

画像1
今回は、最初に写真クイズを出してみました。

本日の献立は「ごはん さわらの磯辺揚げ わけぎのぬた 豆腐汁 三色ゼリー 牛乳」でした。

年一回のわけぎのぬたです。

前日にお手紙を出させていただいた通り、「わけぎ」だけではなく、「ねぎ」も入ることになりました。
せっかくなので、冒頭のクイズに使ってみました。
答えは、最後で。


さて、この仕事をしてそこそこの年数が経っていますが、ねぎでぬたを作るのは初めてです。

どうやったら、ねぎ特有の苦みや後味が感じられないよう、食べやすくできるのか…給食室で考えて、調理しました。

結果、ねぎ自体は気にならなくなったのですが、やはり子どもたちにとっての強敵は「酢みそ」だったようです。

少し甘めにはしていますが、「大人になってわかる味ではあるなぁ」とも思います。

食べ残しは多めの43人分でした。


では、クイズの答えです。

左が「わけぎ」、右が「ねぎ」です。

切った後では、どちらがどちらか、わかりにくいですね。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242