最新更新日:2024/05/21
本日:count up21
昨日:139
総数:309395

今年のあいさつ標語決定(広島県瀬戸内高等学校)

画像1
 今年の広島県瀬戸内高等学校のあいさつ標語が決まりました。

・「あいさつは 晴れやか気分の 第一歩」
・「あいさつは みんなの笑顔の 宅急便」
・「ほっとする 今朝も聞こえた おはようが」
・「あいさつは みんなの絆を つなぐ種」

 以上の4点です。

 広島県瀬戸内高等学校の旗はオレンジ色です。

 2月の中旬ごろ各園・校周辺に設置される予定です。

いいぞ!いいぞ!5年生

 今日のたて割り班活動から5年生が班のリーダーとなり活動していきます。

 今日は、卒業を控え,お世話になった6年生に送るプレゼント作りをしました。
 学年によってプレゼントが異なり,カードや手紙作りをしました。
 5年生にとって初めてのたて割班リーダーということで,今日のために活動の流れや話すことなど台本を準備し「自分たちがリーダーになるんだ!」という意気込みを感じました。司会や説明などたどたどしくも一生懸命に取り組んでいました。
 これから,どんなリーダー像を目指すのかは個々の自由です。最初は,何でも上手くいかないものです。だけど,前向きに一生懸命取り組んでみてください。今日のように仲間や下級生に”寄り添い”ながら・・・。
画像1
画像2
画像3

今年のあいさつ標語決定(わかくさ保育園)

 今年のわかくさ保育園のあいさつ標語が決まりました。

・「さようなら またあしたって うれしいね」

・「あいさつは まちじゅうみんなの たからもの」

 
 わかくさ保育園の旗はあけぼの保育園と同じ桃色です。

 2月の中旬ごろ各園・校周辺に設置される予定です。
 
画像1

今年のあいさつ標語決定(あけぼの保育園)

 平成17年から始まった「あいさつ通り」(尾長小・二葉中・あけぼの保育園・わかくさ保育園・広島桜が丘高等学校・広島県瀬戸内高等学校周辺)の取組は,今年で16年目を迎えました。
 人と人のつながりの基本は“あいさつ”からという考えのもと,毎年全児童が考えたあいさつ標語の中から選ばれた標語が幟旗に印字してあります。
 地域の尾長地区社会福祉協議会や尾長地区連合町内会,青少年育成連絡協議会,二葉中学校区ふれあい推進協議会,尾長地区民生委員児童委員協議会,瀬戸内高等学校,桜が丘高等学校の各団体にご協力いただいています。
 今年度も,尾長学区の各校園の幼児,児童,生徒から,「あいさつ標語」を募集しました。
 
 あけぼの保育園のあいさつ標語が決まりましたので紹介します。

・「おはようっていったら みんなともだち いっしょにあそぼ」

・「わくわくの きもちで いってきます いってらっしゃい」

 
 あけぼの保育園の旗は桃色になります。

 2月の中旬ごろ各園・校周辺に設置される予定です。
 
 
画像1

交通安全の日

 今朝は、「交通安全の日」ということで日頃から見守ってくださる地域の方だけではなく、警察の方にもご協力頂き、登校する子どもたちの様子を見守って頂きました。
 冷え込み寒い朝となりましたが、多くの方に見守られて子どもたちは、いつも以上に元気よく挨拶し、交通安全に気をつけながら登校しました。
 いつも見守ってくださる見守りボランティアの方、地域の安全を守ってくださる警察の方、本当にありがとうございました。 
画像1
画像2
画像3

寒い中3

下校時の見守り、ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

寒い中2

下校時の見守り、ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

寒い中1

下校時の見守り、ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

風の子3

燃えています!
画像1
画像2
画像3

風の子2

体育の時間も。
画像1
画像2
画像3

風の子1

休憩時間も。
画像1
画像2
画像3

よいお年を!

保護者の皆様・地域の方々

今年1年大変お世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。


※本校は12月29日(火)〜1月3日(日)まで閉庁日となっております。
画像1
画像2

明日から冬休み

 全校朝会がありました。
 今日で今年の授業は最後です。
 この1年大変な1年でした。
 そんな中でも新しい学年・新しい仲間・新しい先生・新しい学校と出会うことができました。
 そんな新しい出会いからたくさんの発見ができました。

 きっと来年はもっとよい年になるでしょう。
画像1
画像2
画像3

おおそうじ3

 スッキリ!
おうちの大掃除もねっ!
画像1
画像2
画像3

冬の職人さん

 冬はひび・しもやけに注意。
 尾長小学校もひびの治療中です。
画像1
画像2
画像3

おおそうじ1

力を合わせて!
画像1
画像2
画像3

おおそうじ2

こんなところも!
画像1
画像2
画像3

縦割り班活動(第3回)

 先月に続き第3回目の縦割り班活動がありました。
 
 6年生にとっては最後の縦割り班活動となりました。
 
 ビンゴゲームやジェスチャーゲームなど様々な企画を考えて下級生を楽しませていました。
 
 司会・進行や下級生のサポートのみならず、教室の机を片付けたり1年生を教室まで送り届けたりと一生懸命に活動に取り組んでいる姿が輝いていました。
 
 活動の最後には、そんな後ろ姿を見てきた5年生からサプライズの感謝の手紙が送られました。
 
 6年生の皆さん、ひとつお疲れさまでした。6年生が中心となる、1つ1つの取組が終わっていきます。何だか寂しい気もします。

 次回からの活動は5年生がバトンを引き継ぎ中心となって取り組んでいきます。

 5年生、頼みましたよ!
画像1
画像2
画像3

お話会(8日)

今日は,図書ボランティアの皆さんが,1年・特別支援学級の子どもたちに「お話会」をしてくださいました。
 視聴覚室の飾り付けや服装など趣向を凝らしてあり,教室に入ったとたんワクワクするような演出もありました。これを機会に,子どもたちがますます本が好きになり,本を通して,様々なことを学んでほしいと思います。
 図書ボランティアの皆さんをはじめ,様々な「教育支援ボランティア」の皆さんが,子どもたちを温かく見守ってくださっています。いつも本当にありがとうございます。

画像1
画像2
画像3

子ども安全の日集会 集団下校

 20日(金)の3時間目に子ども安全の日集会がありました。今年は各教室で校長先生のお話や防犯に関する映像を見ながら登下校時や放課後などのとるべき行動について学びました。
 午後からは,4つの班に分かれ教員が引率して今年初めての集団下校をしました。見守って頂いた家庭や地域の方をはじめ,放課後児童クラブなどの職員の方々ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242