最新更新日:2024/05/17
本日:count up60
昨日:142
総数:308922

新献立「鶏肉のさっぱり煮」

画像1
 今日は,新献立です。6年生は,展示の給食を見て,「小おかず初めてじゃね。」「食べたことない料理じゃ」と口々に。さすが,6年間給食を食べてきただけある!
 鶏肉のさっぱり煮は,調味料に酢を加えてさっぱりと,暑い夏にぴったりな料理です。新献立の時はいつも,給食室では手探りです。前年度に、栄養士が集まって,新献立の試作,試食をして,調味料,量,切り方などいろいろと検討しますが,20人分なので,実際学校で作ると違いが出ます。広島市の良いところは,献立の実施日をかえて,同じ献立を実施していることから,実施済みの学校に,どうだったか聞くことができます。今回も,水の量が多かったとか,水を減らして入れたら良かったとか,色々な学校に聞いて実施しました。うずら卵にもしっかり味が付いておいしくできました。

行事食・郷土食

画像1画像2
 今日は,行事食「七夕」,郷土食「広島県」です。

 たこめし
 冷やしそうめん汁
 チーズ
 牛乳

 今日は,広島県の三原市や尾道市の漁師さんたちが食べていた「たこめし」です。本当は,炊き込みごはんなのですが,給食では,しょうゆごはんにたこめしの具を混ぜてたべます。たこはこれからが旬です。
 また,7月7日の七夕にちなんで「冷やしそうめん汁」を取り入れています。そうめんを天の川に見立て,暑い夏にうれしい冷たい汁物です。しかし,給食室は,ちっとも涼しくありません。給食室にある冷やすものは,水のみです。かつおと昆布でとったしに具を入れ,汁をたきます。それを,たくさんの食缶に分けて,水槽に水を流しながら,食缶の外側を冷やします。水が食缶に入らないように,食缶がひっくり返らないように,付きっきりで混ぜて冷まします。年に1回の給食室の一大イベントです。

食育の日

画像1
 6月は食育月間です
今日は,和食の基本一汁三菜の献立です。給食では,食器が椀2枚皿1枚なので,一汁三彩にすると,皿に3品入れなくてはいけません。なので,他の月の19日(食育の日)には,一汁二菜の献立です。

 麦ごはん
 ホキのゆかり揚げ
 きゅうりの塩もみ
 金時豆の甘煮
 ひろしまっこ汁
 牛乳

 食べることは,生きることの基本です。自分に必要な食べ物を必要なだけ,楽しく美味しく食べることができる大人に育ってほしいと思っています。
 給食室は,このところいつも40度近い室温です。衛生管理もいつも以上に気をつけ,体調に気をつけ,子ども達のために頑張って給食を作りたいと思います。

郷土食「広島県」

画像1
 今日は,広島県の郷土料理です。

 麦ごはん
 小いわしのから揚げ
 大豆の磯煮
 米麺汁
 牛乳

 瀬戸内海でシラス漁が解禁になったというニュースがありました。私たちのくらす広島県は瀬戸内海に面し,小いわしの漁も盛んに行われています。骨ごとべることができ,しっかりとした歯ごたえがある小いわしのから揚げは,子ども達にしっかり食べてもらいたい料理の一つです。
 また,広島県の米を使ってつくった米麺を入れた,野菜たっぷりの汁は,昆布とかつお節で丁寧にだしをとりました。
 広島県の産物,天然の味をしっかり味わってもらいたいです。

追加の料理

画像1
 金曜日は,大雨による休校で,給食も中止になりました。金曜日の食材をできるだけ,無駄にしないため,今日以降の給食に少しずつ追加していきます。早速,今日は,赤魚のから揚げを追加しました。作業量も考慮してたてられた献立に,1品追加すると,給食室の作業も大変になります。室温40度の中で,頑張って作りました。可食量も多くなりましたが,子ども達が残さず食べてくれると頑張りもむくわれます。

郷土食「静岡県」

画像1
 今日は,静岡県の郷土料理です。

 ごはん
 ホキのかわり天ぷら
 おかかあえ
 国清汁(こくしょうじる)
 牛乳

 国清汁は,静岡県の国清寺(こくせいじ)というお寺で,600年も前から食べられていました。ごま油で野菜を炒めてから作るのが特徴です。国清汁は,みそ味ですが,しょうゆ味のけんちん汁と,作り方はよくにています。
 また,ホキのかわり天ぷらには,静岡県で有名な緑茶を粉末にしたものが入っているので,きれいな緑色の天ぷらです。しかし,見た目で苦手だった児童もいたようです。
 

郷土食「広島県」

画像1
 今日は,広島県の郷土料理です。

 もぶりごはん
 豚汁
 ヨーグルト
 牛乳

 もぶりごはんは,広島県の郷土料理です。広島では混ぜることを「もぶる」と言います,といっても,今では聞き慣れない言葉にですね。広島県に昔から伝わる郷土料理と,広島弁,共に,広島の子ども達に伝えていきたいものです。
 5月というのに,気温はどんどん上がり,もう夏が来たのかと思うくらいです。暑さに負けず,しっかり食べて,ぐんぐん大きくなってもらいたいです。

行事食「こどもの日」

画像1画像2
 今日は,こどもの日の行事食です。

 玄米ごはん
 さばの塩焼き
 きんぴら
 すまし汁
 かしわもち
 牛乳

 4月なのに,こどもの日?今年は,10連休で5月5日までの5月に学校に来る日がありません。それで,4月にこどもの日の行事食になりました。
 学校のかしわもちは,市販のものの1/3位の大きさです。かしわもちでお腹がいっぱいになってしまわないように,特注で小さいものを使っています。
 また,きんぴらの由来は,金太郎(坂田金時の幼名)の息子,坂田金平からついたと言われています。金平はとても強い人だったので,子ども達も金平のように強く育ってもらいたいですね。

1年生の給食が始まりました。

画像1
 ビーフカレーライス
 カルちゃん和風サラダ
 牛乳

 1年生の給食が今日から始まりました。小学校初めての給食は、カレーライスです。1年生の配膳をする6年生も,いつもよりはりきって給食を取りに来ました。教室でも,きっとかっこいい,お兄さん,お姉さんだったと思います。
 教室を訪ねると,みんな静かに食べていました。「小学校の給食おいしいですか?」という問いに,「おいし〜い」と大きな声で答えてくれました。
 これから,1年生が給食大好きになってくれるように,給食室力をあわせて頑張っていきたいと思います。

給食が始まりました。

画像1
  
 小型バターパン
 スパゲッティイタリアン
 フレンチサラダ
 きよみ
 牛乳

 今年度最初の給食は,子ども達の大好きなスパゲッティです。2年生の教室に行ってみると,昨年度より少しだけお兄さんや,お姉さんになった2年生が,静かに食べていました。
 新年度,給食室のメンバーも一部入れ替わり,新しいメンバーで,安全でおいしい給食作りを頑張りたいと思います。よろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242