最新更新日:2024/05/17
本日:count up92
昨日:142
総数:308954

野外活動3 野外炊飯

画像1
画像2
画像3
 野外炊飯で,すき焼きを作りました。みんなで協力して,おいしいすき焼きができました!
 それでは,いただきます!!

野外活動2 無事に到着しました!

画像1
画像2
 予定通り,野外活動センターに到着しました!みんな元気です!
 入所式をすませて,いよいよ活動を始めます!

野外活動に行ってきます!

画像1
画像2
画像3
 10月25日(金),5年生の子どもたちが待ちに待った野外活動に行く日がやってきました。子どもたちの熱い気持ちが天に届き,昨日までの大雨が嘘のように,すっきり晴れ渡りました。
 体育館で「出発式」を行いました。みんな真剣な面持ちで,「出発式」に臨んでいました。この1泊2日の野外活動を通して,「協力の大切さ」「つながりを深め合う」などの野外活動の目的を達成し,さらに仲間との絆を深めてほしいと願っています。
 

東区青少年健全育成大会

画像1
 10月19日(土),東区民文化センターホールで,「令和元年度 東区青少年健全育成大会〜子ども達の声を聴く会〜」が行われ,本校6年生の堀内彩代さんが,代表として『声をかけてよかった日』という作文を発表しました。
 たくさんの人たちの前で,堂々と作文を読むことができました。発表後,会場の人たちから大きな拍手をもらいました。「違いを豊かさに変える」「決めつけることが差別につながる」「少しの行動が相手を喜ばせる」という堀内さんのメッセージが,多くの人に伝わったと思います。今回発表した子どもたちの声が,広がっていくことを願っています。

尾長天満宮お祭り

画像1
画像2
 10月19日(土),尾長天満宮のお祭りがありました。
 本校運動場からお神輿が出発し,尾長天満宮へと向かいました。今年からお神輿出発前に「尾長木遣り」をみんなで歌いました。何十年かぶりの復活です。
 お神輿到着後,恒例の「子ども相撲」が奉納されました。たくさんの子どもたちが参加し,熱い取組が行われました。
 勝っても負けても気持ちのよい姿に清々しさを感じるとともに,子どもたちの成長を感じました!
 熱心な大人や子どもの姿を尾長天満宮に奉納することができました。

おめでとう!

画像1
画像2
 10月11日(金),「第69回社会を明るく運動作文コンテスト」で見事,優秀な成績を収めた6年生の佐藤未來さんの表彰を校長室で行いました。
 表彰に際して,東区長様をはじめ保護司の皆様も含め6名の皆さんがいらっしゃいました。
 東区長様から「トイレのスリッパを揃えることなど少しの優しにも気づいていて,素晴らしいですね。」とほめて頂きました。一生懸命考えて書いた作文が評価され,佐藤さんも嬉しそうでした。
 やっぱり「少しの優しや思いやりに気づく」ことで,社会が明るくなっていくのですね。

図書ボランティアの皆さん,ありがとうございます!

画像1
画像2
画像3
 本校では,図書ボランティアの皆さんが,毎週火曜日と木曜日に読み聞かせをしてくださっています。また,図書室の本の整理,本の補修や登録をしてくださっています。
 最近,図書室に新刊が入りました。そのカバー付けの作業を朝からお昼までしてくださいました。お忙しい中,子どもたちのためにありがとうございました!大切に使わせていただきます!

後期始業式

画像1
画像2
 10月7日(月),後期始業式を行いました。
 学校長が「勉強に集中できるよう,教室や学校をきれいにしてみてください。そして,ますます力を伸ばしてほしい」と子どもたちに話しました。
 教室移動の時机を整とんする,そうじを頑張る,道具箱を整とんするなど,できることはたくさんあります。先生と一緒にぜひ頑張ってほしいと思います。
 始業式では,10月19日(土)に開催される「青少年育成協議会東区大会」で尾長小学校代表として,作文を発表する6年の堀内彩代さんが,その作文を読み上げました。
 「世の中には違いがある。」「みんなに同じように接することが大切」「見た目で判断しない」そして,「違いを豊かさに変えることこそが大切」だと,全校児童に伝えました。
 違いがあるからこそ,世の中は楽しいのです。違いがあるからこそ,違いをわかろうとすることが大切なのです。その積み重ねが,よりよい社会へとつながり,よりよい尾長の町へとつながっていくのだと,堀内さんの発表を聞いて改めて思いました。

前期終業式

画像1
画像2
画像3
 10月4日(金),前期終業式を行いました。
 学校長が,「みんなの頑張っている姿が,いろいろな人に生きる希望を与えています。尾長の町がパッと明るくなります。」と話しました。運動会や日々のあいさつ,勉強や生活を真剣に頑張っている姿が,たくさんの人の喜びになっています。これからも,誰でもできることを誰にもできないぐらい頑張ってほしいと思います。
 終業式では,「社会を明るくする運動」の作文コンクールで優秀作品賞を受賞した,6年生の佐藤未來さんが,受賞作品を読みました。「人の気持ちに気づく」「人の気持ちを想像する」ことが社会を明るくすると,全校児童に伝えました。1年生から6年生まで,真剣な表情で聞き入っていました。
 佐藤さんが言う通り,人の気持ちに気づく,想像できる人が増えていき,ますます尾長小学校が優しい学校に,尾長の町が優しい町になることを願っています。

前期個人懇談会

画像1
 10月3日,4日で「前期個人懇談会」を行います。
 個人懇談会では,「あゆみ」をお渡しします。「あゆみ」には,前期のがんばりが書かれています。「よくできる」や「できる」「もう少し」で表されていますが,一人残らずこの半年間,頑張りました!成長は人それぞれです。ですが,積み重ねた日々の努力は,必ず実を結びます。半年間の頑張りをぜひ褒めてあげてください。
 「もっとがんばれたなあ」「後期は,もっと〇〇を頑張ろう!」と思うところがあれば,ぜひ後期にチャレンジしてみてください。
 歩む歩幅は,一人一人違っていいんです。一歩一歩を大切に,後期もぜひ頑張ってくれることを願っています!

クリーンマイタウン二葉

画像1
画像2
 10月3日(木),恒例の「クリーンマイタウン二葉」が行われました。
 6年生が,二葉中学校生徒と地域の皆さんと一緒に地域をそうじします。自分たちが日々生活している地域をきれいにすることで,さらに地域を大切する気持ちが育ってほしいと願っています。
 また,中学生と地域の皆さんと一緒に作業をすることで,「絆」が一段と強くなっていき,尾長の町がさらに元気になることを楽しみにしています!

不審者避難訓練

画像1
画像2
 10月2日(水),全校で避難訓練をしました。不審者が,授業中に入ってきた時,どうすればよいかを学びました。大切なのは,「話を聞くこと」です。放送を聞く,先生の話を聞く,これが自分の命を守ることにつながります。
 体育館に集合した際,学校長が「『いかのおすし』をもう一度確認してください。誰にでもあいさつしてください。」と話しました。話を聞く,すぐに並ぶ,あいさつをする等,日々頑張っていることこそが,自分の命を守ることにつながっているのです。 
 「命を大切に 自分の ひとの ものの」

運動会

画像1
画像2
画像3
 9月28日(土),運動会を開催しました。前日の天気予報では,雨が降る確率が高く,心配しましたが,みんなの願いが届いたのか,快晴の中で運動会を実施することができました。
 「赤組がんばれ!」「白組がんばれ!」
と子どもたちは,全力で応援していました。キビキビと係の仕事をする6年生を中心にどの学年の子どもたちも全力を出し切ることができました。
閉会式で学校長が,「指先までビシッと伸ばす姿,一生懸命がんばっている姿を見てもらいたい。その姿を見てもらえたのでいい運動会になった」と子ども達に語りました。
 保護者の皆様,地域の皆様,温かいご声援,本当にありがとうございました。
 また,片付けを手伝ってくださった保護者の皆様,地域の皆様,卒業生の皆様,ありがとうございました。尾長の力に支えられた運動会だったなと改めて実感しました。

運動会全体練習2回目

画像1
画像2
画像3
 9月26日(木)1校時、運動会の全体練習2回目を行いました。
 閉会式と応援の練習をしました。
 1回目に比べて、指先までビシッと伸ばしている児童が増え、子ども達の運動会に対してがんばろうという気持ちがとてもよく伝わりました。
 応援の練習では、5・6年生の応援団のすばらしい応援に引っ張られ、どの児童も自分のチームのために大きな声で応援していました。
 いよいよ今週土曜日が本番です。天気が気になるところではありますが、いいコンディションの中で、子ども達が練習の成果を発揮できることを祈っています。

東区PTA親善スポーツ大会

画像1
画像2
画像3
 9月21日(土)に東区PTAが主催する「東区PTA親善スポーツ大会」が,東区スポーツセンターで開催されました。
 今年も「5人6脚リレー」で入賞を争いました。昨年度とルールが少し変わったところもありましたが,保護者の方,教職員が力を合わせて頑張りました。残念ながら,入賞はできませんでしたが,さわやかな汗を流すことができました。最後は,みんなでフォークダンスを踊って締めくくりました。とても楽しい一日になりました!
 ご参加くださった保護者の皆様,ありがとうございました。

運動会全体練習1回目

画像1
画像2
画像3
 9月20日(金)1校時,運動会の全体練習1回目を行いました。
 1年生にとっては,小学校生活初めての運動会の全体練習です。戸惑いの中,一生懸命頑張っていました。6年生はさすがでした。リーダーの自覚をもって臨んでいました。指先までビシッと伸ばして,他の学年の子どもたちのお手本になっていました。
 先生たちも,指先まで伸ばして,全体練習に臨みました。来週の木曜日は,最後の全体練習です。さらにレベルアップできるよう,一丸となって頑張ります!

運動会の練習が始まりました!

画像1
画像2
 今週から運動会の練習が本格的に始まりました!
 2,4,6年生は,表現運動の演技を行います。そのための動きの確認を主に行っています。
 残暑厳しい中ですが,先生も子どもたちも精一杯がんばっています!どうぞお楽しみに!!

草取り

画像1
画像2
画像3
 9月3日(火),恒例の「草取り」を全校児童で行いました。保護者の方,地域の方約20名の方も参加してくださいました。
 夏の間に大きく伸びた雑草をみんな一生懸命抜いていました。約30分間,学校をきれいにするために頑張っていました。すっきりきれいになり,尾長小学校も喜んでいることでしょう。ご参加いただいた,保護者の皆さん,地域の皆さん,お忙しいところありがとうございました!

全校集会

画像1
画像2
 9月2日(月)から,通常通りの時間割となりました。そのため,全校集会を行いました。
 学校長が,「ものを大切にすること。ものには作った人の気持ちが込められている。」と話をしました。
 次に児童代表の6年生が,「あいさつをがんばりたい。」「相手を大切にしたい。」「優しく接したい。」「勉強をがんばりたい。」と話をしました。
 いよいよ後半戦が本格的に始まりました。運動会など様々な行事があります。ひとつひとつを成長につなげて,ますます力を伸ばしてほしいと願っています。

子ども会主催「学校に泊まろう会」

画像1
画像2
画像3
 8月31日(土),尾長学区子ども会の初めての行事として「学校に泊まろう会」が行われました。これは,「防災訓練」を兼ねた行事です。
 「もりメイト倶楽部」の方の協力でクラフトを体験しました。また,尾長地区自主防災連絡協議会の方による,防災についての勉強会も行われました。保護者の方も子どもたちも防災について意識が高まったようです。
 夕食は,尾長地区青少協の方がおいしいカレーを作ってくださいました。夜には肝試し
をしたり,花火,天体観測をしたりして,楽しい時間を過ごしました。
 そして,体育館で寝る際には,実際に避難所になったときに使う,シートを敷いて寝ました。
 普段ではできない体験ができ,子どもたちの笑顔が印象的でした。実際に体験することによって,様々な学びがあったと思います。
 子どもたちにとって,夏の思い出になりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242