最新更新日:2024/05/22
本日:count up1
昨日:127
総数:309501

地場産物を使っています

6月13〜15日の給食で使われたたまねぎは、地場産物でした。

箱にもしっかり「ひろしまそだち」のマークがあります。

「ひろしまそだち」のマークがついているということは、広島市内で作られたたまねぎということです。

今回のたまねぎは、安佐南区沼田町戸山の農家さんが作られたものです。

各教室には、作られた方の顔やお名前が載った掲示物も掲示されました。

箱の中を見てみると、とっても大きなたまねぎがあり、思わず、給食の先生の顔と一緒に写真を撮ってしまいました。

手からはみ出すくらいのたまねぎですね。
画像1
画像2
画像3

みんなのために…

配膳終了後に素敵なことがありました。

給食放送のために放送室に向かっていると、何やら複数の給食当番が階段を下りてきます。

「ん?ストローかな?それにしては人数が多いな…。」と思っていると、手にはペーパータオルが…。

一緒に来た先生に聞くと「こぼれた給食を拭きに来ました!」。
先生の手には、泡の洗剤が…。

廊下には点々と今日の野菜スープの汁がこぼれた跡がありました。

「これ、私らがこぼしたわけじゃないと思う。」とつぶやきつつ、他のクラスがこぼしたものを、みんなでせっせときれいにしてくれました。

さすが最高学年だなー!と思わず、写真を撮ってしまいました。

ありがとうございました!
画像1画像2画像3

今年度最初の揚げパンでした

6月2日の献立は、「シナモンパン、鶏肉と野菜のスープ煮、ジャーマンポテト、牛乳」でした。

今年度、初めての揚げパンです。

給食室の中を密着取材してきました。

配膳の時間に「これは、どうやって揚げているんですか?」という質問をもらいました。
ぜひ、このページを見てほしいと思います。

揚げパンはどれも、給食室の中で揚げて、シナモンやココアなどを手でひとつずつまぶして作ります。

今日は、1.箱から出す・できた揚げパンを運ぶ人、2.パンを揚げる人、3.シナモンをからめて、箱に並べる人の計3人で作りました。

1の人はたくさん動き回ります。
2の人は暑い日にずっと、熱い油のそばに立って揚げ続けます。
3の人は、パンをひとつずつなでるようにして、シナモンをつけます。今日のパンは全部で、667個でした。

揚げパンは給食室の一大行事。

おいしく食べてもらえると、嬉しいです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

保健だより

食育だより

『いじめ防止等のための基本方針』

尾長小学校グランドデザイン

警報発表時等の緊急マニュアル

PTA関連

年間指導計画

新型コロナウイルス関連(厚生労働省より)

その他のお知らせ

新1年生関係書類

広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242