最新更新日:2024/04/25
本日:count up9
昨日:184
総数:306478

夏休みプール開放

画像1
画像2
 7月30日(月),夏休みのプール開放を行いました。
 本来なら,先週の25日から始まる予定でしたが,酷暑のため,開催が見送られました。
 今日は,最高のプール日和になりました。
 約100名の子どもたちが,集まりました。
 先週より,暑さが少し和らいだとはいえ,プールサイドや外での作業は,過酷です。保護者の皆さんが,暑い中,一生懸命に子ども達のために,頑張ってくださいました。
 おかげで,子どもたちは,気持ちよく泳ぐことができました。
 いよいよ夏休みが始まった!といった感じです。

不審者対応教職員研修

画像1画像2画像3
 子どもたちの安全を守るために,どうすればいいか…。

 7月27日(金),東警察署の二人の警察官の方をお招きして,不審者対応のための研修を行いました。
 警察官の方に不審者役をお願いして,教室に侵入したときの対応の仕方を実習しました。不審者役の方も,対応する教職員も真剣な表情でした。
 その後,警察官の方に,今回の対応の仕方の改善点と対応する上で大切なこと,さすまたなどの道具の使い方などについて,講話をいただきました。

 残念なことですが,いつ,どのようなことが起こって,子どもの命が脅かされるか分かりません。だからこそ,不測の事態が起こったときに,私たちがすべきことを想定しておくこと,子どもたちが自分の命を守るための行動ができるようにすることが必要なのです。危機管理意識を持つこと,持てるようにすることが何より大切なことを改めて感じました。

夏休み前全校集会

画像1
画像2
画像3
 7月24日(火),夏休み前全校集会を行いました。酷暑のため,放送で行いました。
 学校長が,「広島の子どもとして,これから何ができるのかを考えてみてほしい。」と話しました。今回の災害支援,そして8月6日の平和記念式典などを通し,広島に住んでいることを見直すよい機会だと思います。
 この4か月間,子どもたちは「書く」ことに一生懸命取り組みました。「動かせ!心と鉛筆を!」を合言葉に,「考えを深めるため」に書き続けました。
 9月からも心を動かし,鉛筆を動かし続けます。
 いよいよ,明日から夏休みです。まだまだ,厳しい暑さが続きそうです。くれぐれも健康に気を付けて,元気で,楽しく充実した夏休みを過ごしてほしいと願っています。
 また,8月6日の登校日に元気な姿に会えるのを楽しみにしています。

ご協力,本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
 7月23日(月),西日本豪雨災害への復旧支援で,6年生が雑巾を縫いました。
 現在,被災した小学校では,学校を再開するために,たくさんの人が頑張っています。先週金曜日に,「雑巾が圧倒的に足りないので,協力してほしい。」との連絡が入りました。急遽,保護者の皆さんにお願いして,タオルを集めることにしました。
 皆さんの善意のタオルが,たくさん集まりました。
 それを6年生が,縫って雑巾にしました。6年生全員が,暑い中,一生懸命頑張り,なんと353枚の雑巾が出来上がりました。その雑巾に,1・2年生がメッセージ書いて,被災した学校に送ります。
 毎日,勉強していることが,こうやって人の役に立つこと,困っている人に対して,自分が今,できることを一生懸命やる大切さを学んだと思います。
 皆様,ご協力,本当にありがとうございました。
 暑さ厳しい中ですが,被災者の皆さん,ボランティアの皆さん,がんばってください!

今日,明日,登校です。

画像1画像2画像3
 例年だと,先週末から夏休みなのですが,今年度は,今日を入れて,あと2日登校します。

 これまでの学習のまとめをする学級,ノートに考えを書いたり,問題を解いたりする学級と,どの学級も,暑さに負けないで,しっかりと学習に取り組んでいます。

 あと少しで夏休み。ラストスパートでがんばります!

7月最後の給食

画像1
 今年の夏は,今まで経験したことのないような暑さです。本校では,現在,外遊びや体育の学習を制限しています。給食室では,「水分補給」を合言葉に,夏休み前まで,だれも倒れることなく,無事に終えることができました。
 
 麦ごはん
 八宝菜
 大豆のぎすけ煮

 いつも,当たり前に付いていた牛乳がない給食は,何となく,間の抜けた感じがします。
 もうすぐ,夏休みが始まります。この暑さが落ち着いてくれればよいのですが。休み明け,みんな元気で会いましょう。そのときは,牛乳が復活していますように。

外遊び中止

画像1
 記録的な猛暑日が続いています。熱中症などの事故の発生が懸念されるため,7月19日(木)より,7月中は外遊びを中止することにしました。
 尾長小学校の子どもたちは,外遊びが大好きです。毎日,元気に外で遊んでいます。外で遊べなくて,残念だと思いますが,健康第一です!教室で楽しく過ごしてほしいと思います。
 この猛暑が一日も早く落ち着いてくれることを願っています。

乳幼児ふれあい体験

画像1画像2
 7月2日(月),11日(水)に,東区総合福祉センタ−“ぽっぽひがし”にて,乳幼児ふれあい体験を行いました。
 人形で抱っこの仕方を教えてもらった後,実際に0歳児を抱っこさせてもらいました。子どもたちは,緊張しながらも,笑顔で言葉掛けをしていました。帰る際には,「帰りたくない。」,「毎日会いに行きたい。」など,乳幼児との別れを惜しんでいました。
 学校に帰ってからの振り返りでは,「自分もあんなときがあったんだ。」,「お母さんは,毎日重たい赤ちゃんを抱っこして大変。」,「育ててくださったまわりの人たちに感謝したい。」など,様々な感想を持つことができました。
 命の大切さを感じる授業になりました。

万引き防止教室

画像1
画像2
7月17日(火)3・4校時に,広島東警察署少年補導協助員の方々と少年育成官の方をお招きして『万引き防止教室』を行いました。協助員さんや先生が,万引にまつわる劇を熱演しました。
子どもたちは,真剣な表情で劇を見ていました。「万引は,犯罪」。このことを絶対に忘れないで欲しいと思います。まずは,子どもだけで店(コンビニも)に行かせないことが,大切です。また,子どもたちの持ち物にも注意してください。見慣れないものがあったときは,ぜひ,お子さんと話をしてください。

子ども達の元気な姿が戻ってきました!

画像1
 7月10日(火),久しぶりに子どもたちの元気な姿が,学校に戻ってきました。
 やはり,子どもたちの元気な声と笑顔が戻ってくると,学校は活気づきます。いろいろと不安な日々を過ごしたことと思います。今日から,また,友達と学校生活を楽しんでほしいと思います。
 朝,全校で,この度の災害で命を落とされた皆さんのご冥福をお祈りするために,黙とうを行いました。
 被災された皆さんに、一日も早く,笑顔とこれまで通りの生活が戻ってくることを心から願っています。

久しぶりの給食

画像1
 この度の大雨で,本校は,先週の金曜日と昨日,臨時休業でした。7月4日の休業も含めて,3日分の食材をできるだけ使うために,本日も下のように,献立変更を行いました。
 
 麦ごはん
 サワラの照り焼き
 じゃがいものそぼろ煮
 野菜炒め
 冷凍みかん
 牛乳

 「キャベツのゆかりあえ」を「野菜炒め」に変更し,「じゃがいものそぼろ煮」の食材を増量し,冷凍みかんを追加しました。給食室は,凄い暑さの中大変でしたが,みんなが無事に,楽しく給食を食べることがどんなに幸せなことかを噛みしめながらいただきました。
 本校に牛乳を入れてくださる山陽乳業が被災し,明日から当分の間,牛乳が納入されません。一日も早く再開できることを願っています。

 最後に,この度の災害で被災された皆様のご冥福とお見舞いを申しあげます。

空を見上げると…

画像1
 空を見上げてみると,昨日までの空と打って変わって,青い空に大きな入道雲が見えました。
 尾長小学校も,梅雨明けです!

大雨被害箇所です。

画像1
 今回の大雨による被害箇所です。
 通行の際,お気を付けください。

本日,臨時休業

画像1
画像2
画像3
 今回の大雨で,広島県全域に甚大な被害が出ています。被災された皆さんが一日も早く元通りの生活を取り戻されることを心から祈っております。
 今回,予想を超えた災害のため,広島市教育委員会が朝6時に「避難指示」あるいは「避難勧告」が発令されている地域は,臨時休業にすることを決めました。
 尾長小学校区には,朝6時の時点で,避難指示が発令されていたため,本校は,本日も臨時休業となりました。
 今回,本校体育館も,避難所になりました。避難所では,この4日間,地域の方の安全と安心を守るため,東区役所の方が日夜一生懸命取り組まれていました。
 本校職員も,本日朝から,子どもたちの様子を見るために家庭訪問に行ったり,通学路を点検したりしています。
 明日から,子どもたちがいつも通り,安心して登校できるよう,万全の準備を整えたいと思います。

本日,臨時休業

画像1
 7月6日(金),4日から降り続く雨のため,地盤の緩みなどの危険性が予想されるため,臨時休業にしました。すっきりしない天候が続いています。どうか,何事もなく,みんなが安全であることを祈っています。
 来週の月曜日から,また,子どもたちの元気な声が学校にあふれることを楽しみにしています。今日は,ゆっくりとお家で休養してください。
 

アイスクリーム

画像1
 昨日は,台風接近に伴う警報のため,臨時休業になりました。
 火曜日から,子どもたちは,「アイスクリームはどうなる?。」,「アイスクリームが食べられない!。」と一大事です。発泡スチロールに入っているとはいえ,冷凍庫に入りきらないアイスクリームは,冷蔵庫に納入されていました。このままでは,アイスクリームが溶けてしまう!。そこで,一度,アイスクリームを発泡スチロールから出し,冷凍庫に移し替えました。
 これで,アイスクリームは,一安心。でも,今日,また,発泡スチロールに移し替えないといけませんでした。
 また,昨日の食材を無駄にしないために,今日の献立に,小いわしのから揚げを追加しました。

パン
いちごジャム
さけのマリネ
小いわしのから揚げ
クリームスープ
アイスクリーム
牛乳

 これから,昨日使えなかった食材を少しずつ追加して,すべて使い切る予定です。もう,台風が来ないことを祈っています。

本日,臨時休業

画像1
画像2
 7月4日(水),台風接近に伴う警報が発令されたため,臨時休業になりました。
 運動場の防球ネットを倒すなど,学校中で台風に備えています。台風を避難したアサガオたちも少しさみしそうです。
 今日は,お家でゆっくり休養して,あしたからまた元気に登校してください。

どきどきわくわく まちたんけん

画像1画像2
 6月14日(木)に,生活科の学習で,「まちたんけん」に行きました。各学級8グループに分かれ,自分たちの町にある身近な店に行きました。働いている人や店の様子をみたり,仕事をしていてうれしいことなどを質問をして教えてもらったりしました。自分たちが知らなかった店の秘密をたくさん発見することができました。「家の人と,また行ってみたいな。」「他のお店も行ってみたいな。」など,子どもたちは,自分たちの町に興味をもったようです。

水泳

画像1
画像2
 6月21日(木)3・4校時に,3回目の水泳を行いました。大プール,小プールに分かれて,水慣れや伏し浮き,けのびの練習など,それぞれの課題に一生懸命取り組みました。
 自由時間には,学級の枠を超えて,異学年の友達とかかわりながら,楽しそうに活動している様子が見られました。

「尾長学区子ども会 夏季球技大会」開催!

画像1画像2画像3
 7月1日(日),本校体育館にて,「尾長学区子ども会 夏季球技大会」が開催されました。今回は,八つの子ども会から,総勢96名の子どもたちが参加して,ソフトバレーボールをしました。
 最後まで諦めずボールに向かう姿,負けたことが悔しくて涙が出る姿,上学年が下学年にプレーの仕方を教える姿と,子どもたちは,真剣に戦ったからこその姿を随所で見せました。
 朝早くから子どもたちのことを考えた細やかな準備や子どもたちのやる気が出るような温かい応援と,たくさんの大人の方もがんばっておられました。
 このように,同じ地域に住む人たちが集い,会を催すことのできる尾長の街は,素晴らしいと思います。今後も,学校とともに,尾長の街を盛り上げましょう。
 参加された皆さん,お疲れ様でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242