最新更新日:2024/05/12
本日:count up107
昨日:75
総数:308228

9月8日の給食

画像1画像2
 今日の献立

 バターパン
 牛乳
 ボルシチ
 ハムサラダ
 冷凍りんご

 今日は、広島市の姉妹友好都市、ロシア連邦のボルゴグラード市の献立です。ロシアでは、ビーツ(赤かぶ)をよく食べます。写真は、ビーツの缶詰です。スライスしたものをさらに、角切りにします。このまま食べると、大地の香りがします。ロシアでは、煮込み料理の他にサラダにも使われます。教室に行ってなんだと思う?の問いに、「トマト」と答える児童が多く、日本ではやはり、なじみのない食べ物のようです。りんごもロシアではたくさん作られています。作業の都合から、今日は冷凍りんごをつけました。

9月7日の給食

画像1
 今日の献立

 牛乳
 牛丼
 ひじきサラダ
 ぶどう

 今日は、児童の大好きな牛丼に、鉄分・食物繊維たっぷりのひじきサラダです。ひじきは水っぽさを無くすために、ボイルした後、少量のしょうゆをまぶして、水切りをします。この作業を洗い醤油といって、昔から伝わる調理法のひとつです。給食のサラダは、ひじきだけでなく、ハムもきゅうりもボイルした後、水で十分に冷ましたものを、手作りドレッシングと和えます。
 秋の味覚ぶどう。今日はニューベリーAを使いました。種がなくとても甘いぶどうです。児童は、舌が紫になったとニコニコして、楽しく給食を食べました。

9月6日の給食

画像1
 今日の献立

 麦ごはん
 牛乳
 ホキの照り焼き
 きゅうりのゆかり和え
 とうがん汁

 今日は季節の食材のとうがんを使いました。とうがんは瓜科の植物で、9月〜10月頃食べることができます。すいかぐらいの大きさで形は楕円形をしています。緑色の皮をむくと、白い色をしています。煮ると透き通った様になります。味はほとんどないので、出しの味を含み美味しくなります。給食では、かつお節と昆布でだしをとって、出しの味を生かしたとうがん汁にしました。

9月5日の給食

画像1
 今日の献立

 麦ごはん
 牛乳
 麻婆豆腐
 中華サラダ


 金曜日から心配していた台風の警報も出ず、ほっとしました。子ども達はちょっとがっかり、というところでしょうか?今日の麻婆豆腐も児童に人気の献立です。子ども向きに辛さは控えめにしていますが、しょうが・にんにく・豆板醤・ごま油の風味のきいた麻婆豆腐はとても美味しく、ごはんも進みます。あっさりした、中華サラダとの組み合わせは定番です。

9月2日の給食

画像1
 今日の献立

 玄米ごはん
 ひじき佃煮
 牛乳
 肉じゃが
 野菜炒め

 朝夕は涼しくなってきましたが、給食室はまだまだ真夏の暑さです。
 今日は、月に1度の玄米ごはんです。玄米のプチプチした食感はいつもと違ったおいしさがあります。玄米は、食物繊維やビタミンが白ごはんよりたくさん含まれています。
 肉じゃがは、1つの釜で400人分作ります。煮くずれないように、中までしっかり火を通し、味をしみこませるには火加減や、材料を入れるタイミングなどとても気を遣います。今日もおいしくできました。

9月1日の給食

画像1画像2
今日の献立

 チーズパン
 牛乳
 カレー豆腐
 三色ソテー


 長い夏休みも終わり、学校が始まったと同時に給食も始まりました。子ども達は、夏休みの間にひとまわり大きくなったように見えました。初日は、子ども達が食べやすいように、大好きなカレーうどんです。「やったー!カレーうどんだ」という声も聞こえてきました。
 夏休みおうちでもしっかりお手伝いができたのでしょうか1年生も上手に給食当番ができるようになっています。運動会ももうすぐです。しっかり食べて、元気いっぱい練習ができると良いですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242