最新更新日:2024/05/01
本日:count up35
昨日:173
総数:306899

子ども安全の日集会

画像1
画像2
11月20日に、「子ども安全の日集会」を行いました。
東警察署少年補導協助員の方による防犯教室がありました。
劇を交えながら、いつもの合言葉「いかのおすし」について学習し、最後は全校児童で「いかのおすし」のダンスをしました。
今回の学習を基に、「自分の身は自分で守る」ことを意識した行動がとれるように指導していきたいです。

むかし遊びの会

画像1
画像2
11月27日に1年生が、「むかし遊びの会」を行いました。
地域の方、約38名が参加してくださり、けん玉やこままわし、お手玉など、昔の
遊びを教えていただきました。
世代を超えて、たくさんの笑顔があふれる温かい雰囲気の会になりました。

特別支援学級PTC

12月11日に、家庭科室でPTCを行いました。
生クリームを交代で泡立て、自分たちでケーキをデコレーションしました。
作り終わった後には、中学校区のクリスマス会で披露した「カントリー・ロード」の歌と演奏を披露しました。
画像1
画像2

4年生 校外学習

画像1
画像2
画像3
4年生は、12月15日に、校外学習で平和記念資料館と現代美術館へ行きました。
平和記念資料館では、平和公園内にある慰霊碑や施設などを見学し、平和について考えることができました。
現代美術館では、コレクション展と野外の彫刻を見て周りました。お気に入りの作品を見つけるなど、しっかりと芸術品の鑑賞を行うことができました。

サツマイモを収穫しました

 5月に植えたサツマイモを収穫しました。はかりを使った重さ比べや観察をした後で、つるでリースを、サツマイモの実でクッキーやチップスをつくりました。「太いつるだね」「これぼくがほったおいもだよ」とみんなで収穫を喜び合いました。
画像1
画像2

二葉山登山

画像1
画像2
画像3
11月24日に、総合的な学習の時間「二葉山に登ろう」で二葉山登山を行いました。
3年生で登った時に決めた自分の「友達の木」に会いに行き、変わらぬ自然の強さを感じることができました。
また、どんぐりや色づいた葉などを見つけ、秋の自然を満喫することができました。

4年生PTC活動

画像1
画像2
画像3
11月20日に、体育館でPTCを行いました。
紫外線に当たると色が変わる不思議なビーズを使って、ストラップを作りました。
できたストラップを持って、クラスごとに記念撮影を行いました。
江波山気象館の遠藤さんがサイエンスショーも披露して下さり、科学の力が起こす不思議な現象を、楽しく見ることができました。

寿老園訪問交流会

画像1
画像2
画像3
11月の2日,4日,10日,17日の4回に分けて、寿老園老人ホームへ交流会に出かけました。
おじいちゃん、おばあちゃんたちに、音楽の授業で練習している「もみじ」の歌を聞いてもらったり、運動会で披露した「エイサー」を見てもらったりして頂きました。
その後、グループ毎に準備をしてきた遊びを各テーブルで行い、楽しい時間を過ごすことができました。

修学旅行へ行ってきました。

画像1
画像2
画像3
ご報告が遅くなりましたが,10月29〜30日に,6年生は修学旅行へ行ってきました。九州国立博物館・太宰府天満宮・マリンワールド海の中道・いのちのたび博物館・スペースワールドと盛りだくさんの二日間でした。

子どもたちは,時間や約束・きまりを守り,公共のマナーを考えながら行動して,友だちとの時間を思いきり楽しんでいました。小学校の大切な思い出の一つとなってくれたことと思います。


2年生町たんけん

 生活科の「もっとなかよしまちたんけん」の学習で学区内にあるお店に行ってきました。子どもたちは、お店に行くのは2回目なので、前回うかがった時と比べながらお店の様子を見ることができました。また、お店で働いている人に、休日の過ごし方や尾長の町の良いところなど質問をして、もっと仲良くなりました。
 冷たい雨の中、ボランティアで参加してくださった保護者の皆様が暖かい目で見守ってくださったおかげです。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

尾長ふれあいデー

画像1
画像2
画像3
11月8日に、尾長小学校の体育館で「おながふれあいデー」が行われました。
今年は、学区にある広島桜が丘高等学校と、広島工業大学高等学校の方々に、和太鼓と吹奏楽の演奏をしていただきました。
迫力ある和太鼓のパフォーマンスと、子どもたちを巻き込む息の合った吹奏楽の演奏に、感動しました。
最後に、6年生有志もひな壇に立ち、高校生の伴奏のもと、「カントリーロード」を全校児童・保護者・地域の方々で大合唱しました。

クリーンマイタウン二葉。

画像1
画像2
10月19日(月)の5・6時間目に,二葉中学校区で「クリーンマイタウン二葉」がありました。この取り組みは,地域を大切にしようとする心を育むとともに,小・中学校のつながりを強化し,小学校から中学校への学校生活が,より円滑に移行できることを目指しています。

子どもたちは,中学生の先輩たち,地域で参加してくださった方や保護者の方と交流しながら「絆」を深め,一生懸命に掃除をしていました。

地域のために働く気持ちよさを味わってくれたのではないかと思います。

朝鮮学園へ交流会に行って来ました。

総合的な学習の時間「国際理解」の学習で,学区にある朝鮮学園の児童と交流会を開きました。子ども達は覚えた韓国・朝鮮語を使いながら交流しました。新しい言葉を教えてもらったり,朝鮮の遊びを教えてもらったり,とても楽しい時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

乳幼児ふれあい体験学習

画像1
画像2
10月中旬に、各クラスごとに、東区福祉センターの「ぽっぽひがし」へ、乳幼児ふれあい体験学習へ行きました。この日をずっと楽しみにしていた5年生は、体験中ずっと笑顔で優しく乳幼児に接することができました。特に生後二ヶ月の赤ちゃんを見たときは、「こんなに小さかったんだ〜!」と驚いていました。

後期始業式

画像1
画像2
10月13日の朝、後期の始業式が行われました。
校長先生からは、「次の学年へ向けて、子ども一人一人が目標をもって行動できる後期にしていきましょう。」という話がありました。
子どもたちは、背筋をピンと伸ばし、校長先生の話をしっかりと聞いていました。

運動会

画像1
画像2
画像3
10月3日、天気にも恵まれ、運動会が行われました。
スローガンの「団結し 仲間を信じて いざ決戦!」の通り、
赤組、白組の子どもたちがそれぞれ団結してがんばる姿を見る
ことができました。
たくさんのご声援、ありがとうございました。

児童集会(教頭先生)

画像1
画像2
画像3
9月9日(木)の児童集会は、教頭先生からのお話でした。

スライドには、夏休み中の子ども達の姿、プール開放や登下校時で、
子ども達を見守ってくださる方々の笑顔。


そして、なかまの「いいところ」「がんばり」を見つけようとのメッセージ。

それが、「いのちをたいせつにするっていうこと」

9月、運動会の練習で、毎日の学習、生活の中で、たくさんのがんばりが見られています。



組み体操の練習、始めました!

画像1
画像2
画像3
10月3日の運動会に向けて、6年生は組み体操の練習を始めました。
今日は、全体で大切にしていきたいことを先生たちから話しました。

その後は、一人技の練習。組み体操の基本です。

みんなとても真剣で、いい雰囲気のスタートを切ることができました。
これから一ヶ月、きっとたくさんのかっこいい姿を見せてくれると思います。

児童集会(児童会)

画像1
画像2
画像3
7月15日(水)の児童集会で、執行委員が朗読劇を行いました。

日本の一番西にある島の小学1年生が書いた詩をもとにした「へいわって すてきだね」
というお話を披露しました。

そして、この劇をみて、自分たちの身近なところから平和をつくっていくためにどうしたらいいか、クラスで「平和へのねがい」を話し合いました。

万引き防止教室

画像1
画像2
夏休み前の7月10日(金)に、東警察署、愛宕交番、少年補導協助員の方々の協力のもと万引き防止教室を行いました。

教職員も登場した「ストップ・ザ・万引き」の劇を観て「万引きは重大な犯罪であること」「万引きは、家族や周囲の人に大きな悲しみを与えること」「万引きは絶対にしないという強い意志をもつこと」などを学習しました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242