最新更新日:2024/05/02
本日:count up28
昨日:176
総数:307230

保健室より

インフルエンザ欠席状況
1年生・・・14名
2年生・・・ 4名(本日1クラス午後早退)
3年生・・・ 0名
4年生・・・ 0名
5年生・・・ 1名
6年生・・・ 4名

保健室より

インフルエンザ欠席状況
1年生・・・10名↑(本日1クラス学級閉鎖)
2年生・・・ 2名↑
3年生・・・ 2名
4年生・・・ 0名
5年生・・・ 1名
6年生・・・ 3名

保健室より

インフルエンザ欠席状況
1年生・・・7名(明日、1クラス学級閉鎖)
2年生・・・1名
3年生・・・2名
4年生・・・1名
5年生・・・0名
6年生・・・2名

保健室より

インフルエンザ欠席状況
1年生・・・2名
4年生・・・1名
5年生・・・3名
6年生・・・1名

保健室より

インフルエンザ・おう吐下痢欠席状況
 ○ インフルエンザ
   5年 1名
 ○ おう吐下痢
   2年 1名
   4年 1名
   5年 1名
   6年 1名

保健室より

広島県でインフルエンザ注意報発令中
 広島市内では、インフルエンザ罹患者が1月の第3週になって急に増加しています。  本校でも、冬休み以降、インフルエンザと診断される児童がみられ始めましたので、お知らせいたします。
 下記のインフルエンザの予防方法を参考にされ、ご家庭でも引き続きお子様の健康管理にご配慮いただければと思います。
インフルエンザの予防方法
1 家族全員で、外出から帰ったときはもちろん、頻繁に石けんを使って最低15秒以上 ていねいに手を洗いましょう。がらがらうがいも頻繁に行いましょう。
2 部屋の空気の入れ換えを時々しましょう。加湿器等を使ったり、ぬれたタオルを干し たりして部屋の湿度を保つようにしましょう。
3 睡眠をしっかりとり、食事はバランスよく食べて体の抵抗力を保ちましょう。
4 咳やくしゃみの症状がある場合は、マスクを着用しましょう。(ガーゼマスクより不 織布製のマスクが推奨されます。)
5 なるべく人が集まる場所への外出は避けましょう。

尾長小学校児童のインフルエンザ罹患状況(平成25年1月18日現在)
1月の第2週:1年生1人
1月の第3週:6年生1人

その他の感染症等について
 尾長小学校では、1月の第3週になって、嘔吐や吐き気、腹痛などの症状での欠席等が2〜3人いるクラスがありましたので感染性胃腸炎の流行に注意しているところです。
★嘔吐や吐き気、腹痛等での欠席状況(平成25年1月18日現在)
3年生:1人
4年生:2人
5年生:1人

おなが平和資料館,開催!

画像1
画像2
12月11日におなが平和資料館を開催しました。総合的な学習でこれまで調べてきた平和に関することを、様々な方法で他学年に発信しました。核兵器の恐ろしさや佐々木禎子さんの思いなどを、心を込めて伝えることができました。

平和公園・碑巡りに行ってきました!

画像1
画像2
7月9日に平和公園・碑巡りに行ってきました。
まず折り鶴を原爆の子の像に供えて,ミニ平和集会を開き,
佐々木禎子さんの心に思いをはせました。またグループで
たくさんの碑を巡り,二度と悲惨な戦争を起こさないよう
みんなで誓いを立てました。

楽しかったクリスマス会

12月14日(金),二葉中学校区の学校が集まって,クリスマス会をしました。それぞれの学校が出し物をして,尾長小学校は「翼をください」をみんなで歌いました。ビンゴゲームやプレゼント交換で盛り上がり,楽しい会になりました。
画像1
画像2
画像3

サンフレッチェ広島のコーチの方々が来ました!by「Doスポーツ」

画像1
画像2
画像3
毎年行われている「Doスポーツ」の取り組み。今年度はサンフレッチェ広島のコーチの方々に来ていただきました!サッカーが得意な子も,そうでない子も,誰もが楽しめる活動を行いました。あっという間の2時間。サンフレッチェ広島の皆さん,本当にありがとうございました。

ケーキ作りに挑戦!

12月14日(金),PTCでケーキ作りをしました。生クリームをホイップし,果物をデコレーションして,自分たちでデザインしたケーキを作りました。作ったケーキは,みんなでおいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

保健室より

 尾長小学校では、この冬はインフルエンザにかかった人はまだいません。しかし、吐き気がしたり、吐いたりして欠席する人が増えてきています。広島市内でも、感染性胃腸炎が増えています。
 かぜやインフルエンザ、感染性胃腸炎の予防には、石けんを使った手洗いがとても大切です。特にトイレに行った後や食事の前の手洗いをていねいにしましょう。

12月児童集会で伝えたこと

12月の児童集会で執行委員のみなさんが伝えたことです。お金の出入りも激しく、気ぜわしい時期です。保護者や地域のみなさんのご協力をお願いします。
画像1
画像2
画像3

お話会

12月18日(火) 1年生と2年生を対象に、図書ボランティアのみなさんがお話会を開いてくださいました。
内容は、
・ビッグブック絵本「しりとりのだいすきなおおさま」
・キャンドルスペルの紹介
・折り紙シアター「マッチ売りの少女」
・組み木 お話「おおきなかぶ」
・歌「クリスマスの12日」   でした。
 部屋飾りもクリスマス。素敵な時間を過ごしました。図書ボランティアのみなさん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行に行ってきました。

画像1
画像2
画像3
6年生は、10月29日(月)・30日(火)、北九州方面に修学旅行に行ってきました。秋芳洞・秋吉台、海響館、いのちの旅博物館、スペースワールドの見学です。見学地や新幹線・バスでもルールやマナーを守ることを意識し、2日間の全ての行程で時間前集合と時間前行動ができました。ルールやマナーを守ることの意義を学びました。

サツマイモを収穫したよ!

学級園で育てたサツマイモを収穫しました。5月に苗を植えてから,ずっとみんなで水やりをしたり,雑草を抜いたりしました。大きなサツマイモができました。それぞれのクラスで,おいしく料理して食べました。
画像1
画像2
画像3

12月児童集会

画像1
画像2
12月5日(水)児童集会がありました。今月は児童会が担当です。冬休みに気をつけることを劇で伝えました。担当の執行委員のみなさんは、みんなが楽しく遊んでいる休憩時間にがんばってせりふを覚えました。内容は次のページをご覧ください。

尾長山・二葉学習

11月14日、総合的な学習の時間に尾長山と二葉山に登りました。朝、降っていた雨も上がり、出発することができて良かったです。少し肌寒かったのですが、山を登りながらふり返った景色は、とてもきれいで気持ちが良かったです。ロープをにぎりっての下りもドキドキして楽しかったです。緑のボランティアの方に、自然の不思議についてたくさん教えていただきながら山道を歩きました。用意してくださった炒ったドングリもおいしかったです。五感を存分にはたらかせて自然を楽しむことができました。
画像1
画像2
画像3

どんぐり拾い

画像1
二葉山にどんぐり拾いに行きました。落ち葉をはらえばどんぐりがいっぱい。目を輝かせながら袋いっぱいになるまでどんぐりを拾いました。そのどんぐりをたくさん使ってマラカスを作ったり,迷路を作ったり・・・。それぞれが工夫しておもちゃを作り,みんなで遊びました。
画像2

PTC活動

画像1
画像2
10月29日、30日にクラスごとに学区内にあるにしき堂の工場に見学に行きました。普段よく食べるもみじ饅頭が,どうやって出来上がるのか,児童も保護者の方も興味津々に見ていました。私たちの生活に機械は欠かせないんだなと感じながら,おいしく出来たてのもみじ饅頭をいただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242