最新更新日:2024/05/01
本日:count up69
昨日:134
総数:500714
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
 22日に薬物乱用防止教室を行いました。学校薬剤師の先生にお越しいただき,3回に分けてお話を聞かせていただきました。
 最初は,「薬物なんて自分には関係ない。」と思っていた子供達も,新聞記事や写真などを交えて具体的に話を聞かせていただいたことで,「自分の身体に入れるものは自分で選び,自ら守らなくてはならない。」と深く考えたようでした。「中学生になる前に話を聞くことができて良かった。」「やっぱり知ることは大切だ。」という子供達の言葉を聞くことができて本当に良かったです。ありがとうございました。

卒業を祝う会

画像1 画像1 画像2 画像2
 18日に卒業を祝う会がありました。今年度は,特別な会となりました。まず,下学年から本当に心のこもった素敵なビデオメッセージが届きました。初めて自分達が祝われる側になった6年生は,そのビデオを見ながら,「自分達のためにこんなに時間を使ってくれたんだ。」という温かい気持ちが感じられ,涙がこぼれそうになったそうです。
 そのメッセージビデオの最後は,いよいよ6年生からのお礼です。1年生から事前にもらっていたペンダントを胸にかけて,気合を入れて出て行きました。吹き抜けの校舎に響く6年生の生の歌声は,下学年と先生方と牛田小学校に…これまでの感謝と最高学年としての思いをメロディーに乗せて,美しく雪空に舞い上がっていきました。

体育参観日〜届け!ぼくらの想い!〜

 練習が始まり約3週間。実行委員やダンスリーダーが中心となってそれぞれのクラスでも練習に取り組んでいます。
 休憩時間や学年での練習を通して、少しずつ少しずつ成長してきた6年生。今年だからこそできる“最初で最後の体育参観日”を楽しみ、そして、お家の方への感謝を演技で伝えていきます!この6年間の集大成をぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

牛田中学校授業体験

 9月18日(金)、牛田中学校へ授業体験に行きました。体育館に集まり、牛田中学校の校長先生からお話をいただきました。その中で、中学校へ進学するまでの残りの半年で、自分で決めた何か一つについて「積み重ね」てほしいとおっしゃっていました。それが読書であれ、学習であれ、スポーツであれ、中学校へ行った時の自信につながることでしょう。ぜひ、「積み重ねる何か」を見つけてほしいものです。
 その後、それぞれの会場で授業体験を行いました。どの教室でも楽しそうに活動していました。中学校へ行くのが楽しみになった6年生でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 総集編 〜解散式〜

 大きなケガや体調不良などもなく、無事に全行程を終え、解散式を迎えることができました。お迎えに来ていただいた保護者の皆様、遅い時間にも関わらずお集まりいただきありがとうございました。6年生の皆さんには、この修学旅行で学んだことをこれからの学校生活に生かしていってほしいと思います。

 最後に、修学旅行実行委員の皆さん。本当にお疲れさまでした。それぞれの活動での司会進行はもちろん、修学旅行に行くまでに、それぞれの学級での話し合いをまとめたり、休み時間を使って実行委員同士で話し合ったりと大変だったと思います。最後までよく頑張りました。
画像1 画像1

修学旅行 総集編 〜NEWレオマワールド〜

 修学旅行最後の活動はNEWレオマワールドでした。あいにく天候が少し悪くなってしまいましたが、逆に、涼しくなり、熱中症などの心配もなく、回ることができました。
 グループでの活動では、乗り物が苦手な友達のことを考えながら園内を回る様子が見られました。時間いっぱい、色々な乗り物に乗って楽しんだ6年生たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 総集編 〜四国水族館〜パート2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 総集編 〜四国水族館〜パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日目は四国水族館へ行きました。6月にオープンしたばかりということで、子供達も楽しみにしていたようです。イルカの泳ぐプールには柵がなく、間近でイルカの泳ぐ様子が見られました。ここでは、買い物の時間もあり、思い出の品を入念に選んでいました。

修学旅行 総集編 〜ホテル〜パート2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 総集編 〜ホテル〜パート1

 後楽園・岡山城を後にした6年生は、鷲羽山展望所に立ち寄り、クラスで写真撮影をした後、鷲羽グランドホテルに到着しました。
 広々とした部屋に見晴らしの良い大浴場、豪華な食事…ホテルでの時間も満喫した6年生でした。また、5年生での野外活動や学校生活で身に付けた力を生かして、部屋の片付けをしたりマナーを守って過ごしたりする様子が見られ、頼もしい限りでした。
 そんな素敵な姿を褒めるかのように、2日目の朝にはきれいな虹が6年生の出発をお出迎えしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 総集編 〜後楽園・岡山城〜パート2

画像1 画像1
後楽園での様子です。

修学旅行 総集編 〜後楽園・岡山城〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 腹ごしらえをした後は、後楽園・岡山城に行きました。素晴らしすぎる天気の中、熱中症に気を付けながら、クラスごとに見学しました。ガイドさんに解説をしていただき、後楽園や岡山城の歴史に触れ、興味津々の子供達。これからの社会科の歴史の学習にもつながる体験でした。

修学旅行 総集編 〜備前焼・陶芸体験〜

 今年の修学旅行の最初の活動は、備前焼の陶芸体験。全体で、スタッフの方の説明を聞き、お皿やコップの作り方を確認しました。それから、アクリル板で仕切られた作業スペースで各々轆轤(ろくろ)を回しながら、思い出の一品を作りました。後日、牛田小に郵送されます。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 総集編 〜昼食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 陶芸体験の後は、岡山プラザホテルで豪華ランチ。朝が早かった分、お腹も空いていたようで、モリモリ食べていました。コロナ対策で、みんなが同じ方向を見て食事をとったのですが、その目線の先には後楽園と岡山城の姿が…!素晴らしい景色を眺めながらのランチとなりました。

修学旅行 総集編 〜出発式〜

 9月1日〜2日で岡山・香川方面に、6年生で修学旅行に行きました。
スタートは普段より早い7時。眠い顔で来るのかな…と思いきや、みんな元気ハツラツで登校してきました。どの子もこの日を楽しみにしていたようです。
出発式での様子です。
画像1 画像1

8/6実行委員会

画像1 画像1
 6年生では総合的な学習の時間に平和学習の一環として、語り部の川野登美子さんと初代原爆資料館館長長岡省吾さんの生き方について学習しました。そのことを8/6の学年の取組発表で全校児童にどのように伝えるかを、実行委員会を立ち上げ、実行委員を中心に各クラスで考えました。「平和への願い」を“行動”にしようというとこで、6年生で千羽鶴を作成中です!“ぼくたち、私たちにできることは何か?”を考えながら、6年生らしい発表にしていきたいと思います。

「よろしくね!カード」

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生のペアの子に向けて,「よろしくね!カード」を作りました。(1年生は何の絵が好きかな?)(牛田小学校のいいところを知ってほしいな)…給食や掃除で時々出会う1年生のことを考えながら,一生懸命に作りました。本当は一人一人手渡しをしたかったのですが,今回はできません。そこで,1年生の机の上に置いて次の朝のサプライズにすることにしました。
 次の日の朝。「よろしくね!カード」を見た時の1年生の笑顔や喜んだ様子について,1年生の先生方が教えてくださいました。これから,少しずつ交流を深めていこうと思います。

久しぶりの学校!!

画像1 画像1
 18日、19日は6年生も自主登校で、久しぶりに学校へ登校しました。
 クラス全員ではありませんでしたが、友達との久々の再会に思わず笑みが。自習が始まると、どのクラスも黙って、持ってきた課題に取り組んでいました。この状況でも、落ち着いて学習に取り組める姿は、さすが6年生です。とりあえず、来週までこの自主登校が続きますが、一人一人“今できること、今すべきこと”を考えて行動していきましょう!
 
 インゲン豆の続報です。以前よりも2倍近く大きくなりました!子葉がしぼんで、葉も大きく広がっています。
さて、ここで5年生復習クイズ!インゲン豆の子葉がしぼんでしまうのは、どうしてでしょうか?答えは下の『答えはこちら』を見てくださいね!
 だんだん暑くなってきました。体調に気を付けて過ごしましょう!
答えはこちら

6年生のみなさんへ

6年生のみなさん、変わらず元気に過ごしていますか?
お休みが再び延長され、先生たちもみんなの顔が見られず、さびしいばかりです。
お休みの間は不定期ですが、6年生の先生たちから勉強にちょっぴり役立つ情報をホームページに掲載していきます。ぜひ家庭学習に役立ててみてくださいね。
 今日は、ある植物を紹介します。

 この植物は6年生の理科の実験でも使っていきます。この葉の形…どこかで見たことあるはずです。正解は…インゲン豆でした!5年生でも発芽を観察しましたね。牛田小の花だんにも先生たちで植えました。
植えてから2週間。発芽してここまで大きくなりました!また、インゲン豆の様子を継続して知らせていきますね。体調に気を付けて、STAY HOMEしていきましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592