最新更新日:2024/04/26
本日:count up37
昨日:339
総数:499155
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

☆卒業を祝う会★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20日に卒業を祝う会がありました。3年生は呼びかけと「パフ」をリコーダーで吹きました。トップバッターで少々緊張気味でしたが,しっかりとやり遂げることができました。6年生からの言葉にあった「すてきな4年生」となれるように,メリハリをつけて一日一日を大切に過ごしていきます。

☆ 消防署の仕事を知りました ★

画像1 画像1 画像2 画像2
 30日の2時間目に消防署の方に来ていただき,活動や訓練について教えていただきました。1日になんと190件もの連絡が入り,状況に応じて人数や作業車を決め,素早く活動できるようにしていく仕組みや,普段の消防署での生活についても知ることができました。
 1秒でも早く到着できるように努力をしたり,厳しい訓練を通して私たちの生活を守ってくれていることに感謝し,自分たちにできることを考えていきたいですね。

☆ 小松菜のプレゼント ★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
23日に地域の方々に小松菜のプレゼントをしました。
代表の児童がメッセージやポスターを添えて無事に渡すことができました。
今週3年生の児童たちも小松菜を収穫して持って帰ります。また家でも話をしてみてくださいね。

☆自転車教室がありました。★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月4日(水)の3・4校時に自転車教室がありました。寒い中でしたが、自転車の交通マナーを守って安全に運転することを学びました。実技では、自転車に乗って上手にコースを回ることができていました。このあと「自転車免許証」をもらえたら、いよいよ一人で自転車に乗れます。今回学んだことをしっかり守って安全に自転車に乗ってほしいです。

☆タグラグビー講習会がありました★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月27日(水)に、マツダラグビーフットボールクラブ「BLUE ZOOMERS」の選手が来てくださいました。自分の身長よりもずいぶん大きなスポーツ選手に会えて、子どもたちは大喜びでした。タグラグビーのルール確認や、グループでのパス練習・1対1などを一緒に行いました。今日学んだことを生かして、引き続き体育の時間に、元気に・安全にタグラグビーを楽しんでいきたいと思います。

★ 認知症について聞きました ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月26日の3・4時間目に認知症プログラムを受けました。事前に行ったアンケートでは,認知症を知っている子は少なかったようです。今回の学習で,認知症の人には,優しくすること,急かさないことなど,相手を思いやって話してあげる大切さを学びました。誰にでもおりうることだからこそ正しい知識を持ち,接していきたいものですね。

☆ 3年生がゲームラリーでお店を出店しました ★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ今年はお店が出店できる学年です。みんなでいろんなお店を考え,楽しい時間を過ごすことができました。来年はさらにステップアップしたお店を開いてくれることを期待しています。

★ 心の参観日 盲導犬のお話☆

画像1 画像1
画像2 画像2
11月9日の2時間目に3年生は「心の参観日」として,盲導犬の話を聞きました。事前に国語科で盲導犬についてを学習していましたが,今回は実際に盲導犬の使用者の方からお話を聞くことができました。盲導犬はなんでもできる!と思っていた子どもたちもいたようですが,できないこともたくさんあるし,人間にしかできないこともある。だから,困っていたらまず声を駆けて欲しいと話されていました。私たちにできることをご家庭でも話合っていただき,今後に生かしてもらえたら幸いです。

☆校外学習にいきました!★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日(火)に、オタフクソース工場と水産振興センターへ校外学習に行きました。社会科学習「わたしたちのくらしとものをつくる仕事」の一環として、働く人の工夫や、オタフクソースや牡蠣がどのように作られているかを学びました。工場や養殖場の設備に、驚く姿が見られました。

☆小松菜の種をまきました。★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月25日(金)の3・4時間目の総合の学習で、小松菜の種を植えました。これから大切に育て、おいしく食べたいと思います。また、この学習を通して”ひろしまそだち”のいいところについて、これからも学び、家族の方や地域の方へと伝えていきます。

☆GUTS!で運動会がんばりました。★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月13日(日)に運動会が行われました。今年の3年生のテーマは「GUTS!」です。七色のカラフルな旗を持って精一杯演技しました。
 練習では“静と動”を目標に、メリハリをつけた行動を意識してかんばりました。休憩中にも曲を流し、振り付けの確認を熱心に行う子どもたちもいました。
 本番では、晴れた青空のもと、美しくひるがえる旗と共に、凛々しい横顔がきらりと輝いていました。素晴らしい演技のように、行動面も心の面も成長できたのではないかと思います。これからも、つぎの学年に向けて元気いっぱい突き進んでいきます。

フレスタ牛田本町店へ社会見学に行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2
9月18日(水),19日(木),20(金)に,フレスタへ社会見学に行きました。
「なぜ,多くのお客さんがスーパーマーケットで買い物をするのか。」
その秘密を探しに行きました。店内を見て回ったり,働いている人やお客さんにインタビューをしたりして,たくさんの秘密を見つけることができました。

☆ 平和集会がありました ★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月10日の1校時に、平和集会がありました。
 3年生は、これまでの平和学習で学んだことをもとに、全校生に向けて呼びかけを行いました。安楽寺の前住職さんから聞いたことや、「はだしのゲン」を読んで戦争中の広島について話し合ったことなどを発表しました。
 発表で伝えたことの一つである「わたしたちにできること」を、みんなでこれからも続けていきます。

☆ ゴムのはたらきの実験をしました ★

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は理科で「風とゴムのはたらき」をしています。今日は2つ目の実験で,ゴムののびが5cmと10cmの時では,進む距離が異なるのか?を調べました。次の実験は体育館で行います。お楽しみに!!

安楽寺の前住職 登世岡さんに話を聞きました

画像1 画像1
画像2 画像2
6月24日(月)の1・2校時に,安楽寺の前住職である登世岡浩治さんに原爆についてのお話を聞きました。原爆が落ちた後のご自身の行動やまわりの様子などをお話しいただきました。倒れていた人を子どもたちが演じて,実際に倒れていた人の数がわかったり,防空ずきんをかぶってみたりしました。お話の最後に,世の中を平和にするためには“友達を大切にする”ということを言われました。最後の言葉は,子どもたちの心に響いたようでした。

★ ブラッシング指導がありました ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月12日の5・6時間目にブラッシング指導がありました。
どうして歯を磨かないといけないのか?そのままにしておくとどうなるのか?など,たくさんの事を学ぶことができました。しっかり磨いたつもりでも,実は磨き残しがありびっくりしていた児童もいました。
最後のお話で「お菓子は時間を分けて食べるのではなく,できれば1回で食べる方が虫歯になりにくい」と教わりました。いったいなぜでしょうか?
ご家庭で話を聞いてあげてくだいね。

★ 体育科 ボーリングゲーム ☆

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生では合体で「ボーリングゲーム」をしています。守りのチームは4列になり,攻めのチームを待ちます。攻めのチームは走って行き,1列目から3列目までジャンケンをしていきます。4列目の先生にジャンケンで勝つことができれば得点が入るというものです。「持久力」「走力」そして,「運」が勝負の決め手です。多いところは15点以上とれているところもありました。
来週から水泳が始まります。準備の程よろしくお願いします。

★ リコーダー講習会がありました ☆

画像1 画像1 画像2 画像2
6月10日月曜日の2時間目にリコーダー講習会がありました。
3年生からスタートしたリコーダーですが,まだ「シ」までしか吹けませんが,ピタゴラスイッチのテーマやLemonをリコーダーで聞かせていただき,リコーダーでいろんな曲が吹けることを知りました。これから好きな曲がふけるようになるともっと楽しくなりそうですね!

☆ 町の様子を知ろう ★

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は社会科で「町の様子を知ろう」という単元をしています。
今日は牛田小学校を中心に学校の回りを歩いて地図を作りました。自分で作った地図記号を使って,ワークシートに書き込んでいきます。今回初めて知った所もあったかな!?これを機会に,もっと牛田の町を知ることができればいいですね!!

★ 見立山で春の植物を観察しました ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は午前中に見立山に登りました。今回の目的は春の植物探し!5月になって新しい葉がたくさん出てきていました。バラ公園では様々な花が咲いており,楽しく観察をすることができました。これから夏に向けてどんな変化が見られるのでしょうか?
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592