最新更新日:2024/05/11
本日:count up8
昨日:141
総数:502452
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

小学校最後のスケート教室

 1月30日(月)にスケート教室がありました。小学校生活最後のスケートの授業だったので,思う存分滑っていました。6年生にもなると,上手に滑る児童が多く,友達と一緒にバックで進んだり,回転をしたりと楽しそうにしていました。至福のひと時を過ごすことができたと思います。また,大きな怪我もなく,無事に学校に帰って来ることができたので,こちらも安心しました。ご協力いただいた保護者のみなさま,ありがとうございました。
 もうすぐ2月です。卒業に向けた取り組みもいよいよ始まります。1日1日を大切に過ごし,残り少ない時間を楽しんで欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

租税教室(税金ってなんだろう?)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月23日(月)に租税教室がありました。写真を見て,税金が使われているものと税金が使われていないものとに分けた後,「税金のない世界って?」のビデオを見ました。税金がないと困ることがたくさんあることを知りました。また,税金の種類が約50種類あることや小学校の6年間で約500万円(月約7万円)使われていることを知りました。税金とは,安全で豊かな暮らしを送るために,みんなで出し合って負担する社会の会費のようなもので,みんなが絶対に必要なものに使われていることが分かりました。

理科特別講師授業

1月17日(火)に理科の「月と太陽」の特別講師授業がありました。まず,4年生の理科の復習をしました。次に,月が丸い理由や地球が自転していること,太陽や月の位置関係を確認しました。パソコンを使って説明をしていただき,真剣にテレビの画面を見ながらうなずいている児童がたくさんいました。月の満ち欠けについては,模型にライトを当てて,観察しました。満ち欠けを記録する活動を通して,「月の見え方は,月と太陽の位置関係によって決まる」ことが分かりました。今回の学習をきっかけに家族で月を見たり,話をしたりしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年スタート&書初め

 1月10日(火)は冬休み明け最初の授業日でした。
 いよいよ中学校に向けて羽ばたいていく年がスタートしました。
 小学校での残り2ヶ月余りをどのように過ごして卒業したいか。これからの行事などを確認してそれぞれの目標を立てました。
 また,冬休み中に練習してきた書初めも行いました。今年は「伝統を守る」で,へんとつくりのバランスや,折れや折り返し,結びの筆遣いなど,これまでに学習してきたことを生かして一生懸命書きました。
 新年の初めに心を落ち着けて,集中して取り組むことができ,良いスタートを切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592