最新更新日:2024/05/22
本日:count up41
昨日:288
総数:504973
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

校外学習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月6日(火)、2年生は生活科の「みんなで行こうよ つかおうよ」の学習で,子ども文化科学館と子ども図書館に行きました。晴天に恵まれ,2年生189名,牛田小学校を元気に出発しました。朝から子どもたちはわくわくした様子でした。どんな楽しいこと,新しい発見が待っているかな。   続く

うごくうごくわたしのおもちゃ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の「うごくうごくわたしのおもちゃ」の学習のまとめとしておもちゃ大会をしました。店番とお客さんに分かれ,前半と後半で交代しながら活動しました。ルールを守り,楽しく活動することができたようです。「いらっしゃいませ〜。楽しいですよ。」や「ぜひ来て下さい。」とお客さんを呼び込み,使い方を上手に説明していました。みんな笑顔で活動することができました。

運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の団体競技は大玉ころがしです。
 今日は、初めての練習を行いました。先生の方に体を向けて話をよく聞き,集中して練習に取り組みました。並び方,競技の仕方など一つ一つ真剣に練習しました。けがだけには十分注意しようと思います。

うごくうごくわたしのおもちゃ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おもちゃ大会に向けて,着々と準備を進めています。以前,ザリガニを飼い,調べ学習を行った時には,友達に伝える方法としてザリガニ新聞を作りました。今回は新たな表現方法として,ポスター・パンフレット作りに挑戦しました。初めての経験にも関わらず,新聞作りの経験を生かしながら,様々な工夫を取り入れることができました。文字の大きさや,色つけなどを工夫することで,伝えたいことがよくわかるような内容に仕上がったと思います。ポスター・パンフレットが完成し,お互いに見合ったので,次回はついにおもちゃ大会です。楽しみです。

うごくうごくわたしのおもちゃ

 2年生は生活科で,「うごくうごくわたしのおもちゃ」の学習を行っています。自分なりにおもちゃを作り,よりパワーアップできるように試行錯誤を重ねました。学習のまとめとして,おもちゃ大会をします。店番とお客さんに分かれ,交代しながらみんなの作ったおもちゃで楽しく活動する予定です。今日は,その準備を力を合わせて頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の2年生の運動会の団体演技(ダンス)は,旗を持って踊ります。右手には全員で紫色,左手にはクラスごとの色の旗を持ちます。子どもたちはやる気満々で取り組んでいます。全員の心を一つに,動きをそろえて踊ります。
 保護者の皆様,一生懸命練習を頑張りますので,当日を楽しみにしていてください。

最後まで!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 掃除時間。
 終わっても,チャイムがなるまで,床に残っているごみを拾ったり,ずれている机を整頓したりと,汗をかきながら一生懸命頑張りました。当たり前のことを当たり前に行うことができることがすばらしいです。
 とてもきれいで気持ちの良い教室だと,学習にも一層身が入りますね。続けていきましょう。

おはようございます!

画像1 画像1
 9月,2年生は初めてのあいさつ運動を頑張りました。早い子は7時50分には学校に到着し,シャッターが開くのを今か今かと待っていました。
 準備が出来るとエントランス(靴箱付近)に集合しました。とても張り切り,全校のみんなにあいさつを進んで行いました。初めは小さかった声も最後には大きくなり,気持ちの良いあいさつができました。「こんなにあいさつをしたのは初めてで疲れた。」「牛田小学校の中には知らない人がたくさんいた。」と率直な感想がでました。しかし,それ以上に達成感も味わったようでした。
 この経験を生かし,今後も気持ちのよいあいさつを行っていけると良いですね。
 保護者の皆様には,普段より少し早い時間の登校,ご協力ありがとうございました。

みんなのことを考えて☆

画像1 画像1
 最近子どもたちは,あいさつをしたり,靴をそろえたりすることに意識して取り組んでいます。このようなことを言われなくても自分から進んで行うことで,周りのみんなが気持ちよく生活できると思います。これを続けていけると良いと思います。

きらきらタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みが終わり,9月のきらきらタイムが始まりました。2年生は毎週金曜日に行っています。今月は外でラジオ体操をしています。
 2年生は明日から運動会練習が始まります。1回目の明日は,体育館でダンスの練習です。けがなく安全に運動会練習に取り組んでいけたらと思います。

Cube Rocket

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2年生のPTCでした。
 役員の方に企画から準備,進行等していただき,みんなで楽しく活動することができました。今日は,「Cube Rocket」を作りました。折り紙を折り,立方体に組み立てるのが難しかったようですが,みんなで協力しながら上手に作ることができました。Cubeと発射台が完成してからは,保護者と子どもに分かれ,飛ばしたCubeを赤白ぼうしでキャッチするというゲームをし,盛り上がりました。体育館中に,笑顔と笑い声が響きました。
 役員の方をはじめ,保護者の皆様にはご多用の中お集まりいただき本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

夏休みの思い出

画像1 画像1
 夏休みが終わり,子どもたちは元気に登校してきました。教室は,子どもたちの笑い声と活気に満ちています。
 2年生は,夏休みに宿題でかいてきた絵日記をクラスのみんなに紹介しました。久しぶりに会う友だちの夏休みの話をみんな真剣に聞いていました。「ぼくもそこ行ったよ。」「楽しそうだね。」と,友だちの思い出をみんなで共有できるすてきな時間を過ごしました。

はみがき指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は,保健室の竹下先生によるはみがき指導が行われました。
 まず,自分の口の中を鏡で見て,気付いたことを交流しました。それから,はぶらしには毛のかたさや形,長さがいろいろあることを,実際にさわって感じました。他にも,はぶらしで歯をみがくときの強さの加減も教えてもらい,はかりを使って試してみました。
 今日教えてもらったことを日々のはみがきに生かし,虫歯ゼロを目ざしましょう。

2年生 初めての水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晴天に恵まれ,今日は水泳の学習を行うことができました。
 1年生の頃の学習を思い出しながら,水かけ,水中じゃんけん,水中ロケット,だるまうき,ふしうきなどをしました。笑顔いっぱい,あっという間の2時間でした。
 プールサイドを走らない,プールに飛び込まない,先生の話をきちんと聞くというルールを守り,安全に気をつけて楽しく水泳の学習を進めていきたいと思います。

ちょきちょき元気

 ザリガニを飼い始めて一週間が経ちました。毎朝「おはよう!」の挨拶をし,休憩時間にはえさやりや水槽の水替えを進んで行っています。
 生活科の学習では,ザリガニの飼い方やえさ,オスとメスの見分け方などを図鑑で調べ,「ザリガニ新聞」にまとめています。この学習を生かし,次は自分たちの興味のある生き物についても調べる学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の仲間入り!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の各学級にザリガニがやってきました。
 子どもたちは大喜び。早速休憩時間に,水そうに近づきじっと観察したり,図書室に行きえさやすみかについて調べたりしていました。
 ザリガニが心地よく暮らせるように,みんなでえさやりや水替えなどのお世話をしていこうと思います。

さつまいもの苗を植えたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,前回の生活科の時間に耕した畑に,さつまいもの苗を植えました。
 葉に土がかからないように,苗と苗の間隔をうまくとり,おいしいさつまいもができるようお願いしながら植えることができました。
 秋に収穫するのを楽しみに,世話をしていけたらいいと思います。

おいしい野菜を育てるぞ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は,「東区ふれあいもてなし市協議会」の方に来ていただきました。今,子どもたちが育てている野菜の育て方について,疑問に思っていることをたくさん質問しました。
 「水やりは一日にどれくらいすればいいですか。」,「葉についている虫はどうしたらとれますか。」,「できた野菜はどのくらいの大きさになったら収穫できますか。」など,いくつもの質問をし,丁寧に答えていただきました。
 明日から,教わったことを生かし,引き続きお世話を頑張っていきます。19日に来て下さるときには,良い報告ができるといいなと思います。
 「東区ふれあいもてなし市協議会」の皆様,今日はご多用の中ありがとうございました。

きらきら光る魚

 図工で「にじいろの魚」を描きました。
 自分の好きな魚に,好きな形のうろこを描きました。絵の具の使い方が上手になってきました。色の作り方,パレットの使い方,筆遣いを駆使し,細かい部分まで丁寧に色を着けることができました。最後には,きらきら光る折り紙をうろこの形に切り,1枚だけ貼りました。きらきら光るかわいらしい「にじいろの魚」が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

力いっぱいたがやしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は屋上の畑を2年生でたがやしました。
 これから生活科でさつまいもの苗を植えます。秋にはおいもパーティーをすることを楽しみに,今日はしっかり草取りを頑張りました。汗だくになりながら一生懸命草を取り,畑がきれいになりました。次回は苗を植えます。
 2年生の生活科では,いろいろな植物のよりよい世話の仕方を知り,大切に育て,成長をみんなで喜び合えると良いなと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月の行事予定(詳細)
3/18 3月の月間行事予定はこちらです
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592