最新更新日:2024/05/09
本日:count up99
昨日:271
総数:501611
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

はみがき指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は,保健室の竹下先生によるはみがき指導が行われました。
 まず,自分の口の中を鏡で見て,気付いたことを交流しました。それから,はぶらしには毛のかたさや形,長さがいろいろあることを,実際にさわって感じました。他にも,はぶらしで歯をみがくときの強さの加減も教えてもらい,はかりを使って試してみました。
 今日教えてもらったことを日々のはみがきに生かし,虫歯ゼロを目ざしましょう。

2年生 初めての水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晴天に恵まれ,今日は水泳の学習を行うことができました。
 1年生の頃の学習を思い出しながら,水かけ,水中じゃんけん,水中ロケット,だるまうき,ふしうきなどをしました。笑顔いっぱい,あっという間の2時間でした。
 プールサイドを走らない,プールに飛び込まない,先生の話をきちんと聞くというルールを守り,安全に気をつけて楽しく水泳の学習を進めていきたいと思います。

ちょきちょき元気

 ザリガニを飼い始めて一週間が経ちました。毎朝「おはよう!」の挨拶をし,休憩時間にはえさやりや水槽の水替えを進んで行っています。
 生活科の学習では,ザリガニの飼い方やえさ,オスとメスの見分け方などを図鑑で調べ,「ザリガニ新聞」にまとめています。この学習を生かし,次は自分たちの興味のある生き物についても調べる学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の仲間入り!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の各学級にザリガニがやってきました。
 子どもたちは大喜び。早速休憩時間に,水そうに近づきじっと観察したり,図書室に行きえさやすみかについて調べたりしていました。
 ザリガニが心地よく暮らせるように,みんなでえさやりや水替えなどのお世話をしていこうと思います。

さつまいもの苗を植えたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,前回の生活科の時間に耕した畑に,さつまいもの苗を植えました。
 葉に土がかからないように,苗と苗の間隔をうまくとり,おいしいさつまいもができるようお願いしながら植えることができました。
 秋に収穫するのを楽しみに,世話をしていけたらいいと思います。

おいしい野菜を育てるぞ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は,「東区ふれあいもてなし市協議会」の方に来ていただきました。今,子どもたちが育てている野菜の育て方について,疑問に思っていることをたくさん質問しました。
 「水やりは一日にどれくらいすればいいですか。」,「葉についている虫はどうしたらとれますか。」,「できた野菜はどのくらいの大きさになったら収穫できますか。」など,いくつもの質問をし,丁寧に答えていただきました。
 明日から,教わったことを生かし,引き続きお世話を頑張っていきます。19日に来て下さるときには,良い報告ができるといいなと思います。
 「東区ふれあいもてなし市協議会」の皆様,今日はご多用の中ありがとうございました。

きらきら光る魚

 図工で「にじいろの魚」を描きました。
 自分の好きな魚に,好きな形のうろこを描きました。絵の具の使い方が上手になってきました。色の作り方,パレットの使い方,筆遣いを駆使し,細かい部分まで丁寧に色を着けることができました。最後には,きらきら光る折り紙をうろこの形に切り,1枚だけ貼りました。きらきら光るかわいらしい「にじいろの魚」が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

力いっぱいたがやしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は屋上の畑を2年生でたがやしました。
 これから生活科でさつまいもの苗を植えます。秋にはおいもパーティーをすることを楽しみに,今日はしっかり草取りを頑張りました。汗だくになりながら一生懸命草を取り,畑がきれいになりました。次回は苗を植えます。
 2年生の生活科では,いろいろな植物のよりよい世話の仕方を知り,大切に育て,成長をみんなで喜び合えると良いなと思います。

実ができてきたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は,生活科の学習で野菜の苗を植えて育てています。
 きゅうり,なす,オクラ,ピーマン,ミニトマトの5種類です。毎日毎日水やりを続け,少しずつ葉やくきが大きく成長してきています。実がつき始めた野菜もあります。「大きな野菜ができてほしいな。」「これからも水やりを頑張るぞ。」と子どもたちはこれからの野菜の成長に期待をしながら世話を続けています。

町たんけんに行ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月29日(金)
 3,4校時に生活科の学習で町たんけんに行きました。6つのコースに分かれて,それぞれのコースを回りました。
 牛田の町には,いろいろなお店や建物,自然がありました。初めて見る場所に,「これは何のお店?」,「今度家族で行ってみたい。」など,終始わくわくしながらたんけんすることができました。
 これから,クラスごとに見てきたものを出し合い,大きな牛田の地図にまとめていきます。今まで知らなかった牛田の町のすてきな場所を知る良い学習となりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592