最新更新日:2024/04/26
本日:count up11
昨日:179
総数:499308
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

昔遊びをしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月26日(金)1年生は,難波さんをはじめ牛田学区社会福祉協議会の方々や地域・保護者ボランティアの皆様のご協力のもと昔遊びの会を行ないました。
あやとり,けん玉,はねつき,竹馬,こま,めんこ,おはじき,まりつき,お手玉を教えていただきました。なかなかすぐにはうまくなりませんでしたが,それぞれのこつを少しつかめたようで、次第に子どもたちの笑顔が見られるようになりました。これからも,達人をめざして、練習していきたいと思います。
楽しいひとときを過ごすことができました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

6年生の「卒業を祝う会」に向けて〜ペンダントをプレゼントしたよ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月25日(木)に卒業を祝う会が行なわれます。
 今日,1年生は,入学してからずっとお世話になった6年生へお礼のペンダントをプレゼントしました。
 当日は,6年生がそのペンダントをつけて「卒業を祝う会」に来てくれることを楽しみにしています。
1年生は,感謝の気持ちを込めて,6年生との思い出の呼びかけと「おんがくのおくりもの」の歌のプレゼントをします。

PTC活動「ダンスレッスン!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月18日(月)
今日,3・4時間目に,1年生は体育館でPTC活動を行ないました。
「JOINTS OF SOUL」の講師の先生方に,アメリカのニューヨーク発祥の「ヒップホップダンス」を教わり,保護者の皆さんと子どもたちと一緒にダンスをしました。
まずは,講師の先生方によるダンスショーを観ました。軽やかでリズミカルでとてもかっこよかったです。
次に,ダンスのリズムの取り方,基本的なステップの踏み方などを練習しました。簡単そうなのですが,テンポの速い音楽にのって踊るのがとても大変でした。「ゆっくり,速く,ゆっくり,速く」と何度か練習しました。
最後に,全員でそれらを組み合わせて音楽に合わせてダンスをしました。
とても寒い日でしたが,ダンスをすると,身体がぽかぽかになりました。
短い時間でもとても楽しいひとときを過ごすことができました。
講師の先生方はもちろんですが,今日までいろいろとPTC活動のための計画・準備をしてくださった役員の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。
これから,子どもたちは,2年生に向かって,1年生の学習のまとめをがんばっていきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。

すべって,ころんで・・・!!!

画像1 画像1 画像2 画像2
1月15日(金)
 新しい年を迎えました。
 今年もどうぞよろしくお願いします。
 13日(水)・14日(木)は,広島市総合屋内プール(ビッグウェーブ)スケートリンクで、1年生のスケート教室を行いました。
 ご講師は,毎年お世話になっている吉田先生と越智先生でした。
「くつがきつい!」
「これは,どこにつけるん?」
「ヘルメットは,どっちがまえ?」
 靴を履く、ヘルメットを被るなど準備の段階から,もう大騒ぎでした。
 時間はかかりましたが,靴を履き,ひじ・ひざあて・ヘルメットを装着して,準備OK!
 いよいよ,リンクへ・・・。リンクサイドを持って,ゆっくり歩くことから始めました。いつもと違い,歩くだけでも思うようになりません。すべって,ころりん,起き上がっては,ころりん・・・。一度転ぶと,なかなか,始めは起き上がれません。少しずつ,氷上にも慣れて,スムーズに歩いたり,すべったりすることができるようになりました。慣れたころには,もう時間がきていました。来たときに比べると、子どもたちの表情も和らいでいました。子どもたちの上達は早いですね。
「ああ,たのしかった!」
「また,やりたい!」
とても,たのしいひとときでした。 
 講師の先生方,ボランティアの保護者の方々,ご協力ありがとうございました。また,機会がありましたら,ぜひ行ってみてください。

「3レンジャー」のべんきょうをしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月24日(木)
 食べ物は,体の中での働きの違いによって,大きく3つのグループに分けることができます。
 1年生では,興味・関心が持てるように赤・黄・緑の「3レンジャー」にたとえ,好き嫌いせずいろいろなものを食べることで元気に過ごせることを栄養教諭の三上先生と一緒に学びました。
 黄レンジャーは,熱や力のもとになります。
 赤レンジャーは,血や肉を作ったり,骨や歯を丈夫にします。
 緑レンジャーは,体の調子を整えたり,おなかのそうじをしたりします。
 今日学んだことをもとに,これからも子どもたちは,3レンジャーを体の中で活躍させるよう,いろいろな食品を進んで食べて元気になってほしいと思います。
本日より子どもたちは,冬休みとなります。またあとわずかで今年が終わろうとしています。いろいろとお世話になりありがとうございました。
どうか,良いお年をお迎えくださいませ。

きゅうこんをうえたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月16日(水)
 9日(水)の日に,田中種苗店さんに来校していただき,子どもたちは,300円を持って球根の買い物をしました。事前にお金の大切さを学習し,当日は,自分のお気に入りの球根を購入することができました。
 今日は,その球根を植えました。子どもたちはアサガオの種を植えたときより,上手に植えることができました。
 鉢へ袋の土を半分入れて,球根を並べて,残りの土をかぶせて,水やり・水やり!
 早く,大きくなあれ!
 きれいな花を咲かせるころには,子どもたちは2年生!
 それまで,大切なお金で買った球根のお世話をしっかりしていきたいと思います。


どうぶつと ふれあったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月8日(火)
 今日,1年生は安佐動物公園に行ってきました。
 ぴーちくパークでヒツジやヤギ,ブタやニワトリなど身近で人懐っこい動物たちとしばしふれあうことができました。ヒツジとヤギのしっぽの違いや毛の違いなど動物とふれあうことでさらにいろいろなことを学ぶことができました。
 昼食後は,クイズラリーをグループごとに行いました。グループで協力してクイズを解きながら,動物のことを詳しく知ることができました。
寒い日でしたが,とても元気に活動することができました。

あいさつ運動に参加したよ!

画像1 画像1
11月30日(月)
11月は,1年生が「あいさつ運動」の担当の月でした。
各クラス毎に,朝早くから正門付近で全校のみんなを迎えました。
元気な声で,
「おはようございます。」
「おはようございます。」
朝から,笑顔で元気よくあいさつができました。とても気持ちがよかったです。
ご家庭におかれましては,朝早くから子どもたちを学校に送り出してくださり,ありがとうございました。
あいさつは「自分の心をひらくことば」です。
これからも元気に笑顔で会話の続くようなあいさつを進んで行ってほしいものです。


児童集会「牛田っ子ふれあいゲームラリー」をしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20日(金)
今日は,児童集会「牛田っ子ふれあいゲームラリー」の日でした。
先日の顔合わせから今日の日をとても楽しみにしていました。
前半・後半に分かれて,6年生と一緒に3年生から6年生が開いたお店を回りました。
もぐらたたき,迷路,クイズ,ボールすくい・・・・・。学年に応じて工夫を凝らしたお店屋さんがたくさんありました。
「ああ,たのしかった!」
「もう,おわった!まだやりたい!」
「9つもお店をまわれた!」
いろいろなゲームを通して,6年生や各学年のお店屋さんと楽しく触れ合うことができました。


児童集会「牛田っ子ふれあいゲームラリー」の顔合わせをしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
11月12日(木)
 今日は,20日(金)に行なわれる「牛田っ子ふれあいゲームラリー」に向けて、6年生と顔合わせをしました。当日は3年生から6年生の各教室でゲーム屋さんが開かれます。1年生は、6年生とお店を回ります。
 自己紹介をしたあと,どこのお店に行くか相談しました。久しぶりの6年生との交流でした。
「牛田っ子ふれあいゲームラリー」の日が楽しみです。

影絵劇を観たよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月11日(水)
 今日は,影絵劇スタジオライフによる影絵劇の鑑賞会の日でした。
 低学年は,「あらしのよるに」「ワークショップ」「100万回生きたねこ」でした。
お話の内容を知っている児童はいましたが,影絵劇を実際に観るのは初めてという児童が多くて,興味をもって影絵を鑑賞することができました。
楽しい場面では声を上げて笑ったり,悲しい場面では涙したりする児童もいました。
鑑賞だけでなく,ワークショップもしていただき自分の体や腕,手を使って影絵遊びを教えていただきとても楽しいひとときを過ごすことができました。

はじめての運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月19日(月)
いよいよ今週末の24日(土)は,小学校に入学して初めての運動会です。
1年生の目標は,「みんなで力を合わせて」です。
「よ〜い,どん!」のかけっこ
「ガッツで ポンポンポン!」の玉入れ
「ウィー アー フレンズ!」の表現に出場します。
本日,招待状を載せた学年通信を持ち帰っています。どうかお楽しみに・・・!
1年生の目標が達成できるように,心を1つにして精一杯がんばります。どうか温かいご声援をよろしくお願いいたします。

いきものとなかよし

画像1 画像1
10月9日(金)
 生活科で「いきものとなかよし」の学習をしました。
今回は調べ学習を取り入れて,いきものの特徴や育つ場所などを図鑑で調べました。子どもたちは笑顔で活動していました。また,調べた後には,発表会もしました。
子どもたちは,休憩時間には,運動場へいきものさがしに出かけています。
「先生,バッタがいたよ!」
「だんごむしもいたよ。」
子どもたちは,いきものへ親しみをもち,「いきもの名人」に少し近づくことができました。

シャボン玉遊びをしたよ!

画像1 画像1
9月18日(金)
1年生は,3時間目に,生活科で「シャボン玉遊び」をしました。
お家の方々に作っていただいた道具で使い方や吹き方を工夫し,シャボン玉遊びを楽しむことができました。工夫することで,大きなシャボン玉,たくさんの小さなシャボン玉など様々なシャボン玉を牛田小のグラウンドに飛ばすことができました。
 桃色,青色,黄色,紫色,緑色などとてもきれいでした。
 保護者の皆様,今日のために道具作りに協力していただきありがとうございました。
 笑顔いっぱいのシャボン玉遊びでした。

暑中お見舞い申し上げます!

画像1 画像1 画像2 画像2
8月3日(月)
暑中お見舞い申し上げます!
毎日毎日暑い日が続いていますが,お元気でお過ごしでしょうか?
子どもたちは,楽しい夏の思い出がたくさんできていることでしょう。
暦も7月が終わり,8月に入りました。学年園に植えたヒマワリ・ホウセンカ・アサガオ・マリーゴールドの花も咲き始めました。
6日は,全校登校日です。子どもたちに会えることを楽しみにしております。
みんなで平和について考えましょう。
夏休み後半も元気で楽しくお過ごしください。また,28日には,一段と成長した子どもたちに会えるのを楽しみにしています。

いよいよ夏休み!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月17日(金)
いよいよ夏休みが始まります。
午前7時前に台風11号の影響による各種警報が解除され,今日は夏休み前の最後の登校となりました。
4時間でしたが,1年生は,4月からの学習のまとめがしっかりできました。
子どもたちは,すっかり小学校に慣れました。ひらがなを使って文が書けるようになりました。たしざん,ひきざんの計算もできるようになりました。また,6年生に助けていただいていた給食や掃除当番も自分たちでできるようになりました。友達といっぱい遊べるようになりました。
 子どもたちは大きく成長することができました。
 保護者のみなさまには,これまでの心温かいご支援とご協力に深く感謝いたします。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
 1年生担任一同,みなさまにとって有意義な夏休みとなりますことを願っております。
 8月28日には,一段と成長した子どもたちに会えるのを楽しみにしています。


平和集会をしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月15日(水)
今日は,平和集会でした。昨日大雨のため休校だったので,1日遅れの集会となりました。
1年生は,牛田小学校の裏山にある「ピカドン竹やぶ」で学んだことをよびかけと歌で発表しました。
「せんそうはしてはいけないよ。」
「くろいあめなんてかなしいよ。」
「げんばくはこわいよ。」
「たいせつなひとがしぬのはかなしいよ。」
「ひろしまがひのうみになってかなしいよ。」
「げんばくをつくったらだめだよ。」
1年生は,この「竹やぶのねがい」をつたえていきます。
しあわせがいっぱいあふれるように,えがおがいっぱいあふれるように
ともだちとなかよくします。
いのちをたいせつにします。
いまのへいわをまもっていきます。
いつまでも青い空が続くことをねがってみんなで「青い空は」を歌いました。


牛田公園へ行ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月10日(金)
昨日は,楽しみにしていた公園たんけんの日でした。
子どもたちは,牛田公園をよく利用しています。放課後そこに行くと,誰かに出会うことができます。
「なにがあるかな?」
「だれがいるかな?」
しっかりたんけんしてきました。
「ぶらんこ,すべりだい,みずのみば,でんき,べんち,折鶴がかけてある。」
(そう,この公園には慰霊碑があります。原子爆弾による牛田地区の犠牲者が葬られています。また,牛田小学校の児童が平和集会に向けて折った鶴を毎年献納しています。)
みんなで使う公園についてみんなで学習する良い機会でした。
これからも,きまりを守り,楽しく公園を利用してほしいものです。

バラ公園へいったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
6月25日(木)
今日は,1年生は「バラ公園」へ草花や虫探しに行ってきました。
「なにがみつかるかな。」
とても楽しみでした。
しろつめくさ,ひめじょおん,たんぽぽ,つつじ,どんぐり,そめいよしの,つゆくさ,ばらかみきりむし,かまきり,だんごむし,もんしろちょう,あげは,が,あり,とかげ,はち,おにやんま・・・。
たくさん見つけることができました。
♪「ホー,ホケキョ。ケキョケキョケキョ・・・。」♪
うぐいすの声を聞きながら,学校へ戻りました。
 草花や虫を観察して,動植物への関心をもつことができました。

ピカドン竹やぶへいったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月22日(月)
今1年生は,平和学習に取り組んでいます。
平和ノートで「金魚がきえた」の学習をしました。原子爆弾によって,大切なものが一瞬にして消えてしまったことを理解し,生命や平和の大切さについて考えました。
 また,紙芝居「ピカドンたけやぶ」を見ました。
そして,今日,特別支援教育アシスタントの阿部先生に今も残存しているそのやぶを案内していただきました。帰校後は,子どもたちの質問に答えていただきました。
 多くの人々が避難した竹やぶ,多くの人に水を与えた井戸や防空壕跡などを見ることができました。戦争や原爆の恐ろしさを知り,命の尊さやすばらしさやみんなとなかよくし,友達を思いやる気持ちを大切にすることに気付くことができました。
 1年生みんなで,平和について学んだことをよびかけにしたり,歌を歌ったりしながら,7月14日(火)の平和集会で発表します。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592