最新更新日:2024/04/26
本日:count up10
昨日:339
総数:499128
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

感謝の気持ちをこめて

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は,卒業を前に感謝の気持ちを伝えるために計画を立て実施しました。
学校への感謝の気持ちは,在校生に自分たちでミシン縫いした雑巾を贈りました。
そして,家庭科でサンドイッチを作り担任の先生を呼んで会食をしました。楽しい出し物や会場作りや先生へのプレゼントなどを準備し,思いで深いものになりました。

6年生のマイエプロン完成

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いろんな図柄の布を選び唯一ポケットで個性を出すことにしました。
残り布をやアイロンでつける布を利用して工夫した子どもや形を変えたり
入れるところを二つにしたりして時間をかけて作りました。
苦労しただけに完成したときは,大きな喜びがありました。
完成後は,エプロンを着て写真を撮りました。

5年生の小物作り完成

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
フェルト布を使って,自分が作りたいものを考えて作りました。
ペンケースや小銭いれ,小物入れなどをかがり縫いやなみぬいや
半返し縫いなどを使っています。
布を縫い合わせたり,いろんな形や名前の縫い取りをしたりして,
一生懸命作りました。

トライ!エコ生活2

着られなくなった服を使って,身近に使えるものに
作り変えたのは,6年生です。
夏休みに頑張って作りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

トライ!エコ生活

牛乳パックは,再生紙に使うのがほとんどですが,
自分の机周りや家の中の小物を整理する入れ物になります。
整理整とんの工夫として夏休みに6年生が製作しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ネームプレート作り

画像1 画像1
まず,針に糸を通し玉結びと玉止めを練習布で練習しました。
次に,名前の縫い取りやぼたんつけをし,なみぬい・かがりぬい・半返し本返し縫いなど基本的な縫い方を練習しました。
これまでの練習内容を使って,ネームプレートを作りました。フェルト布に名前を縫い取りし,周りをなみ縫いで模様の線にし,帯を縫いつけボタンをつけて,裁縫セットの取っ手に巻きつけるようにつくりました。

6年 洗濯実習

気持ちよく衣服を着るために洗濯の仕方を学習しました。前日に着用した上の服と靴下を持参し,洗濯をしました。
服の重さを量り洗剤の量や水の量を決めて取り掛かりました。
ていねいにもみ洗いやつまみ洗いなどをして汚れを落としました。靴下は,洗濯板を使ってあらうと効果が大きかったようです。

画像1 画像1 画像2 画像2

6年クリーン大作戦

画像1 画像1
自分たちで掃除の仕方を考え,細かいところを掃除する道具を作って隅々まできれいにしました。
画像2 画像2

5年 ゆでる調理実習

画像1 画像1
初めての調理実習で卵とほうれん草をゆでる調理に挑戦しました。
卵は,グループでゆで方を3分・5分・10分・15分とかえて4種類のゆで卵を
作りました。3分のゆで卵は,黄身がどろどろで切るのが大変でした。
ほうれん草は,上手にゆでることができました。
事前に学習していても,いざ実習になると緊張して手順に戸惑いがあったようです。
家庭でも経験を積み重ねていくと早く上手になると思います。

画像2 画像2

6年 いためる調理

画像1 画像1 画像2 画像2
三色野菜炒めとスクランブルエッグ

野菜は,キャベツ・にんじん・ピーマンを使いました。
スクランブルエッグは,バターの味をきかせ風味を出しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定(概略)
4/1 入学受付  学年始休業開始
4/5 6年登校入学式準備 学年始休業終了

学校便り

保健便り

食育便り・食育トピック

シラバス

広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592