最新更新日:2024/05/17
本日:count up114
昨日:296
総数:504169
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

歯の保健指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 保健室の森岡先生による歯の保健指導が行われました。5年生は「よくかむことの大切さを考えよう」という学習で,かむことの効果についてグループで一生懸命考えました。そして,「かむ 8大 効用」を教えてもらい,よくかむことの大切さを知りました!かみかみ大作戦も考えたので,給食や日々の生活で,実践していきたいと思います。

平和学習「ヒロシマを知り,考えよう」

 6月29日月曜日,5年生は,平和公園を訪れました。平和記念資料館内にある展示物を見学したり,自分が選んだ場所でスケッチをしたりしました。スケッチしたものは,図画工作科の「じっと見つめてみると」の単元で,平和への思いを膨らませながら絵に表す予定です。
 アストラムラインを利用しての校外学習でしたが,ホームにすばやく並んだり,車内では静かに過ごしたりするなど,公共のマナーを意識しながら行動することができました。
 7月14日火曜日の平和集会では,今回の学習で学んだことを全校に発表します。思いのこもった力強い発表になることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳スタート!!

 水泳の学習がスタートしました。梅雨真っ只中で肌寒い中でしたが,久しぶりのプールに大きな歓声が上がっていました。
 今年の5年生の目標は,「クロールで続けて長く泳ぐ」です。力を抜いて,なるべく少ない手のかきで泳ぐことを目指します。
 安全に,自分の力を伸ばせるようがんばって欲しいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動日記 その12

昼食を食べ,研修棟に移動して退所式を行いました。
センターの方に「もう少し泊まりたい人?」と聞かれると,たくさんの子が手を挙げました。大変なこともありましたが,楽しかった気持ちが勝ったのでしょう。

3日間過ごした野外活動センターを出発し,牛田小学校を目指します。
バスの中では,ぐっすり眠りにつく子,友達と楽しくおしゃべりをする子など,行きとは違うバスの様子だったようです。
学校に到着すると,たくさんのお出迎えがありました。
そして,解散式を行い,3日間の野外活動が終わりました。

出発前に考えていた自分・班・学年の目標は達成できたかな?
3日間で成長することができたかな?
この野外活動での体験は,子ども達にとって素敵な思い出になったことでしょう。
そして,素晴らしい経験になったと思います。
ここで学んだことを,これからの学校生活に生かして欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動日記 その11

『ディスクゴルフ』では,チームに分かれて,21ホールを回りました。
少ない回数でディスクをかごに入れることができるとスコアが良いのですが,これがなかなか難しかったようです。
すぐ近くなのに外れてしまったり,木に直撃してしまったりしながらも,なんとかかごに入れることができたようです。

普段なかなかできない体験を,汗をたくさんかきながら楽しんでいました。

体験活動が終わった後は,ジュースで喉を潤しました。
体験活動が終わり,野外活動の終わりが近づいてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動日記 その10

最後の活動は,2つに分かれて体験活動です。

『酪農体験』では,牧場に行き,羊や牛にえさをやったり,触れたりしました。
近くで見ると牛はとても大きかったようです。

そして,バター・チーズ作りも行いました。
ペットボトルに生乳を入れ,ひたすら振ります。
そうすると,徐々にかたまりができ始め,バターができてきます。
そのかたまりが増えてくると,茶こしでこし,バターの完成です。
チーズ作りは,生乳を45度くらいまで温め,酢を入れた後、割りばしで混ぜてかたまると,完成です。
普段食べているバターとチーズとは違う味でしたが,自分達が作った物はやっぱりおいしかったそうです!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動日記 その9

6月4日(木)
野外活動3日目。この日は朝からとっても良い天気です。
7時から朝の集いが始まります。
見事に時間通りに全員集合!!!
この野外活動での目標でもあった『10分前行動5分前完了』を行うことができました。
時刻を意識して動けるようになってきたということでしょう。
ラジオ体操をして,しっかり目を覚まします。

その後は,朝食を食べ,宿泊棟の掃除です。
自分達が使ったシーツや布団をたたみます。
この片付けも苦戦していましたが,声をかけながら丁寧にたたもうとしていました。
「自分達が使った物は,自分達できれいにする」とても大切なことです。

片付けが終わったら,体験活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動日記 その8

宿泊棟に移動し,部屋のシーツを用意したり,スタンツの練習をしたり,夕食を食べたり,お風呂に入ったりした後は,いよいよキャンプファイヤーです◎

まず,体育館前の広場で,ひぐらしの集いをしました。
歌の練習をしたり,キャンプファイヤーの心構えを聞いたりして,キャンプファイヤーへの気持ちを高めていきます。
キャンプファイヤー場まで移動する頃には,薄暗くなってきていました。

いよいよキャンプファイヤーの始まりです。
府木先生のリードのもと,レク係の活躍もありながら,火がつきました。
火が大きくなっていくように,みんなで大きな声で歌います。
火がどんどん燃え始め,キャンプファイヤー場が明るくなってきました。
そこから楽しいゲームが始まりました。
子どもたちのテンションもどんどん上がっていきます。
ゲームだけではありません。クラスで練習を重ねたスタンツも披露します。
歌やダンスやクイズなど,各クラス工夫を凝らしたスタンツでした。
小学校からたくさんの先生方が来てくださり,一緒に楽しみました。

楽しいキャンプファイヤーの時間はあっというまに過ぎていきました。
小さくなった火を見つめながらこれまでの野外活動をふり返ります。
営火長から分火をしてもらいました。
友情の火・努力の火・勇気の火・責任の火・感謝の火です。
その火を火文字につけていきます。すると『友』という文字が浮かび上がりました。
友達と一緒に過ごした野外活動。
何をするにも友達の協力が必要でした。
その友達と一緒に過ごす時間はとても大切な時間です。
これからも友達との絆が深まっていくと良いなと思いました。

この日はみんな疲れていたのか,就寝時刻になると,どの部屋も静かになりました。きっと楽しい夢を見ることができたのではないでしょうか!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動日記 その7

食べ終わった後は,もちろん片付けです!!!
使った食器やお鍋は,元通りピカピカにしないといけません。
たわしや金だわしを使い,ごしごし磨いていきます。
全て洗った後は,先生によるチェック!!!
ここがとても厳しかったのです。
すすがなかなか取れておらず,何度もやり直しです。
何度もリベンジをしていくうちに,少しずつ合格するグループが出てきました。
最後まで諦めることなく,どのグループも合格することができました。

予定よりも片付けに時間がかかりましたが,その後,キャンプ場から宿泊棟に移動しました。いよいよ夕方はキャンプファイヤー!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動日記 その6

次の活動は野外炊飯!!!
この頃には,天気も味方をしてくれ,雨も上がりました。

野外炊飯のメニューは『牛丼』です。
かまど係・牛丼係・ごはん係に分かれて調理にとりかかりました。
かまど係はまきを組み,慎重に火をつけていきます。火の扱いに気をつけながら,火の調整をしていました。
ごはん係は,米をとぎ,水の量を調整します。水の量がポイントです。おいしいごはんが炊けるよう祈りながら,お鍋を火にかけます。
牛丼係は,たくさんの野菜や肉を切っていきます。早くしないとかまどの火力も弱まってしまいます。急ぎつつ,丁寧に切っていました。食材が切れた後は,お鍋を火にかけます。火が熱くて,かき混ぜるのに苦戦していましたが,ここが頑張りどころでした。
ごはんや牛丼ができあがりに近づいた頃,おいしそうな匂いもしてきました。

「いただきまーす!!!」

自分達で作った牛丼はとてもおいしかったようです♪
ごはんの炊き加減もちょうど良く,大成功です!!!
自分達で作ることで,お家の方がいつもごはんを作ってくださるありがたさも感じたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動日記 その5

6月3日(水)
前日から降り続く雨…
テントの中にいると,ボトボトと大きな音がしていました。
なかなか寝付けなかった子どもたちもいたようです。

残念ながら2日目スタートも雨でしたが,朝の集いのラジオ体操で目を覚まし,1日をスタートさせました。
屋根のある炊飯場で仲良く朝ご飯も食べました。

その後は,テントの片付けです。
天気が良くないため,片付けにも一苦労…
自分の荷物を端によせながら,テントの中をきれいにしていきます。
毛布のたたみ方もやり直しです。
野外炊飯に間に合うよう,みんなで協力して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動日記 その4

1日目残る活動は,ナイトウォークです。
夕食を食べ終わり,ナイトウォークの時刻まで自由に過ごしていると…
ついに雨が降ってきました。

残念ながら,ナイトウォークは炊飯場でのクイズラリーとなりました。
全部で5つのクイズが用意されています。

・牛田小学校の校長先生の名前は?
・牛田小学校の創立記念日は?
・牛田小学校の住所は?
・牛田小学校の児童は現在何人?
・夏の大三角の星は,アルタイル,ベガ,そしてあと1つは?

班のみんなと相談しながら,クイズに答えていきます。
身近な問題ですが,これがなかなか難しく,子どもたちは悩んでいました。
残念ながら全問正解した班はなかったようです。
狭い場所でしたが,みんなで譲り合い楽しんでいました。

班長会を終え,長〜い1日が終わりました。
子どもたちは明日晴れることを願いながら,テントで就寝しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動日記 その3

次は,火起こし体験です!!!
普段火は簡単につけることができますが,ここでは,1から自分達の力で火をつけます。
センターの方の説明をよく聞いて,いざ実践!!!

最初は,火起こし器を上手に動かすことに手こずっていました。
徐々に慣れてきて,手拍子でリズムをとったり,声をかけたり,テンポが良くなっていきました。
しかし,火種はできるものの,そこからがなかなかうまくいきません。
息を細く長く吹きかけるのが大変で,火がつくところまで行き着きません。

そんな中全15グループの中,3グループが火をつけることに成功しました!!!
まだ時間が欲しかった〜という子ども達もいました。
簡単に火をつけることができないということを実感し,火のありがたさを感じたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動日記 その2

まずは,牛頭山登山です。
山頂689mを目指してひたすら歩きます。
途中,ロープを持たないといけないくらい急な山道もあり,子どもたちは苦戦…。
そんな中,
「こうしたら楽だよ!!」
「こっち側の方が通りやすいよ!!」
「頑張って!!」
「あとちょっと!!」
という励ましの声が聞こえてきます。
友達に声をかけてもらうと,パワーが生まれます。
みんなで山頂を目指しました。

ようやく頂上に着いた時の達成感!!!
頂上からみる景色はとても素晴らしかったです◎
頂上に着いたら,ようやくお弁当タイム!!
お家の方に作ってもらったお弁当は,よりおいしく感じました。

登った後は,下山が待っています。
登るよりも滑りやすく,慎重に山を下っていきました。
牛頭山登山道入り口に戻って来たときには,歓声があがりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動日記 その1

6月2日(火)
いよいよ野外活動の日がやってきました。
大きな荷物を持ちながら,子どもたちは登校してきます。
みんなこれから始まる野外活動にドキドキワクワクしています。

体育館に集合して出発式をしました。
たくさんの先生やお家の方に見守られながら,出発です。
4台のバスに分かれて,野外活動センターを目指します。

野外活動センターには,1時間もしないうちに到着しました。
野外活動が終わった後,成長したと言えるように,それぞれ目標達成を目指して取り組みます。
3日間頑張るぞー!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

結団式!!!

画像1 画像1 画像2 画像2
5校時に結団式を行いました。
明日から野外活動へ出発するための心の準備をしました。

まずは,各班の目標を発表しました。
そして,団長の教頭先生のお話です。
教頭先生は,「新しい自分を見つけて,新しい自分をつくれば,野外活動の成功につながるよ。」と話をしてくださいました。

準備はばっちりです!!
5年生みんなで思い出に残る野外活動にしたいと思います。

あとは天気だけ!!!
雨が降りませんように…☆

行ってきます!!!

いよいよ野外活動!!!

画像1 画像1
5年生は,明日から2泊3日の野外活動に行ってきます。
天気が心配ですが,充実した3日間を過ごせると良いなと思っています。

野外活動に向けて,5月中旬から準備を進めてきました。まずは,野外活動説明会後,みんなで集まり目標を決めました。最終日どんな状態であれば,野外活動が成功したと言えるのか,そのためには,どんなことに気をつければ良いのか,それぞれが自分の考えを発表します。黒板に入りきらないくらいたくさんの意見が出ました。その中からみんなの意見をまとめ,5年生の目標が決定しました。

『チャレンジ』…自分から進んで行動する・一生懸命取り組む
『協力』…自分の意見を伝える・友達によびかける
『友情』…友達を思いやる・笑顔で取り組む

この3つを心がけ,野外活動を成功させたいと思います。

責任をもって取り組もう!!!

野外活動では,子どもたちはそれぞれ班の中で役割があります。

『班長』『生活係』『食事係』『レク係』 です。

各係でも準備を進めてきました。係ごとに集まる係会議も行いました。それぞれ仕事内容は異なるため,自分の係に関することは,責任をもって伝えていかなければなりません。野外活動の間もそれぞれの係の仕事を意識し,きちんとやり遂げて欲しいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592