![]() |
最新更新日:2025/06/12 |
本日: 昨日:2330 総数:621913 |
1年生の様子〜学校探検〜
以前2年生に連れて行ってもらった学校探検で気になったこと、もっと知りたいことを自分たちで考え、質問をしに行きました。一人ずつ質問の仕方に気を付けながら気になることを聞くことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の様子〜初めての校外学習Part5〜
楽しく春を探した後は学校に帰って見つけたものをみんなで共有しました!
共有することで学習も深まっていきます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の様子〜初めての校外学習Part4〜
みんなで仲良く約束を守って!
![]() ![]() 1年生の様子〜初めての校外学習Part3〜
新牛田公園とバラ園に分かれて春を探しました!
どんな春が見つかったかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の様子〜初めての校外学習Part2〜
車や自転車に気を付けながら安全に歩くことができました!
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の様子〜歩行教室part1〜
指導員の方に来ていただき歩行教室を行いました。
歩道の歩き方や気を付けることをクイズ形式で教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の様子〜歩行教室part2〜
クイズのその後は実際に横断歩道の歩き方をしました。今日の下校から「気を付けて歩くね!」と話してくれました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の様子〜初めての粘土〜
図画工作科の時間で粘土をしました!
初めての粘土はとても硬くて悪戦苦闘・・・ 手の力をフルに使って小さくちぎったり、小さいボールや大きいボールを作ったりなど楽しみました。 そして柔らかくなってきた粘土を紐に見立て、ひもからどんなものができるか想像力を働かせ、思い思いの作品を作ることができました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の様子
今日も元気いっぱいに登校してきた1年生
牛田小学校のきまりを確認したり、牛田小学校にはどんな場所があるのか探検に出かけたり日々頑張って過ごしています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45 TEL:082-228-2592 |