最新更新日:2024/05/31
本日:count up27
昨日:138
総数:507929
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

牛田の昆虫たち 〜5年生 校外学習 平和記念公園編 2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地図を示した案内板には、マエアカスカシノメイガがとまっていました。半透明の翅をしています。飛んできたのは、モリチャバネゴキブリ。こちらは、家では見られない森林性の昆虫です。

クスノキは、児童二人が伸ばした手が届かないほどの大木でした。クスノキは、昭和48年(1973年)に、タイサンボク・クロガネモチが候補として上がった中、「広島市の木」に選ばれました。原爆で多くのクスノキが被爆しましたが、生き残ったクスノキはいち早く芽吹き、広島市民に生きる希望と復興への力を与えてくれたそうです。牛田小学校の職員室裏にも、数本のクスノキがあります。

平和記念資料館では、被爆アオギリ2世の苗木をいただきました。苗木を育てながら、「平和を愛する心」「命あるものを大切にする心」を継承していきたいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592