最新更新日:2024/04/30
本日:count up165
昨日:161
総数:499827
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

牛田の昆虫たち 〜ヒメスズメバチ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月26日(月)、体育館の周りで、5年生児童が見つけたヒメスズメバチです。オオスズメバチ同様、大型のスズメバチです。

写真下は、左がオオスズメバチ、右がヒメスズメバチです。頭部を比較してみると、体の割にオオスズメバチは頭部が大きく、ヒメスズメバチは小さいです。また、オオスズメバチの顎は頭部と同じオレンジ色ですが、ヒメスズメバチは茶色っぽい色をしています。

しかし、飛んでいるときに頭部の大きさや顎の色は見にくいので、一目で分かるのは、腹部先端の色です。他のスズメバチは黄色ですが、ヒメスズメバチは黒色です。スズメバチの中では攻撃性も毒性も高くないですが、刺されると痛いので、生きているときは手で触らないようにしましょう。また、亡くなった後も毒は残っているので、腹の先には触れないようにしてください。

第4回 ステップアップ研修

画像1 画像1
画像2 画像2
 第4回ステップアップ研修を行いました。今回の講師は,本校教諭の野津先生です。「私が大切にしていること」ということで,先生のご自身の生き方や子供達との接し方などをお話していただきました。とても温かく優しい雰囲気で,先生の人柄が表れているような研修となりました。
 後半は,「困り感をもっている子供」について,みんなで話し合いをしました。困り感をもっている子供が,少しでも生き生きと学校生活を送ることができるように,教職員みんなで支援を考えていこうと思います。とても学び多き研修となりました。

5年生 体育科「水泳」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれが、自分の課題に向かって、友達と協力しながら練習に取り組んでいます。

1年生 国語科「おもちやと おもちゃ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さく書く「や」「ゆ」「よ」を使った言葉を集めました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は「ごはん」「含め煮」「小松菜のからしあえ」「牛乳」です。

からし…からしは「からしな」という植物の種を乾燥させて粉にしたものです。種のままでは香りや辛みはなく、粉にしたものをぬるま湯で練ると香りや辛みがでてきます。大きく分けると、洋がらしと和がらしに分けられます。今日の小松菜のからしあえには、洋がらしを使っています。

1年生 すごいぞアサガオ 花がたくさん咲きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が育てているアサガオの花がたくさん咲き始めました。
成長の過程を子供たちが写真に撮りためたり、絵をかいたりして観察していました。

牛田の昆虫たち 〜オオセイボウ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
26日(土)に、オオセイボウ(大青蜂)に出会いました。体全体が青〜緑色の金属色に輝く美しい蜂です。この体の色は、ヤマトタマムシと同じで、光の当たり方によって輝いて見える色彩が変わる「構造色」です。

オオセイボウを見ていると、以前、牛田で見つけて標本にした児童がいたのを思い出しました。2020年9月30日、当時5年生の児童でした。確か、当時4年生だったと思いますが、オオセイボウに詳しい児童がいて、ブルービーと呼ばれているルリモンハナバチ同様、オオセイボウを見ると幸せが訪れると話していました。

現在、2階理科室前に展示しています。2020年の標本ですが、その美しい体の色は変わっていません。ぜひ、見に来てください。

すごいぞ6年生! 〜ここにも掃除マイスターが!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
以前にも6年生の「お掃除マイスター」を紹介しましたが、今回も見つけました!職員室前の廊下をピカピカに雑巾がけをしてくれる6年生。
人通りが多い職員室前の廊下がいつもきれいなのは時間の限られた中で計画的に拭き掃除をしてくれているからだと思います。
隅から隅まですごいぞ6年生!
ありがとう6年生!!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は「ごはん」「チンジャオロースー」「はるさめスープ」「チーズ」「牛乳」です。

チンジャオロースー…チンジャオロースーという料理を知っていますか。チンジャオロースーは中華料理の一つで、「チンジャオ」とはピーマン、「ロー」は肉、「スー」は細切りという意味です。細く切ったピーマン・たけのこと牛肉を炒め、しょうゆ・さとう・オイスターソースで味をつけています。夏が旬のピーマンと牛肉の味が、ごはんによく合いますね。

1年生 体育科「水遊び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アヒルさん、ゾウさん、ワニさん。
いろいろな生き物になって水の中を進みました。
水と仲良くなりました。

1年生 歩行教室(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
♪♪♪ とまる 手をあげる
右見て 左見て 右を見る
右を見ながら わたる
左を見ながら わたる ♪♪♪

歌いながら、横断歩道を渡る練習をしました。
 

1年生 歩行教室(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広島市道路管理課の皆様に来校していただき、1年生に歩行教室を実施してくださいました。

歩道を歩くとき、道路を横断するとき、何に気をつければより安全なのか、分かりやすく教えてくださいました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は「ごはん」「のり佃煮」「冷やししゃぶしゃぶ」「もずくスープ」「牛乳」です。

冷やししゃぶしゃぶ…冷やししゃぶしゃぶは、うす切りの豚肉をゆでて、野菜とたれであえたものです。豚肉には、体の中で血や肉になるたんぱく質のほか、疲れをとる働きがあるビタミンB1がたくさん含まれています。今日の冷やししゃぶしゃぶのたれには、しょうがのしぼり汁やレモン果汁が入っているので、さっぱりしていて食べやすいですね。

参観日の様子(15)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年6組・6年7組の授業の様子です。

参観日の様子(13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年1組・6年2組・6年3組の授業の様子です。

参観日の様子(12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年4組・5年5組・5年6組の授業の様子です。

参観日の様子(11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組・5年2組・5年3組の授業の様子です。

参観日の様子(14)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年4組・6年5組の授業の様子です。

1年生 生活科「わくわく どきどき しょうがっこう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校探検で気になったところについて、グループでインタビューしてきたことを、クラスのみんなに発表しました。
「はなしかた名人」「ききかた名人」を心掛けながら、楽しいクイズで盛り上がりました。

6年生 社会科「縄文のむらから古墳のくにへ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「大仙古墳」を牛田の地図に置いてみると、その大きさにびっくりします。
たくさんの費用や手間がかかったにもかかわらず、なぜ王や豪族は古墳をつくったのだろうか。そして、つくることをやめたのだろうか。
資料を参考に、自分の考えを友達と交流して深めました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592