最新更新日:2024/04/30
本日:count up2
昨日:287
総数:499951
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は「パン」「コーンシチュー」「レバーのケチャップソースかけ」「温野菜」「牛乳」です。

パン…パンは、今から6千年くらい前に、エジプトで作られたのが最初と言われています。そのころのパンは、うすいせんべいのようなものだったそうです。また、日本には、今から480年くらい前に伝わりましたが、多くの人がパンを食べるようになったのは、150年ほど前からだと言われています。パンは、ごはんや麺と同じように主にエネルギーのもとになる食べ物です。

修学旅行 入館式と夕食3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豪華な夕食をみんなで楽しく食べています。
明日がまた楽しみですね。

修学旅行の様子は明日また配信いたします。

修学旅行 入館式と夕食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この料理の他、うどんが出るご馳走に大満足の様子でした。

入館式と夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
琴参閣の女将さんから琴参閣の『おもてなし』の話をしていただきました。お客様の立場になって、そのときに応じた対応を心を込めて行う。スタッフの皆さんの姿ときちんと並べられた食事を見た子どもたちの心にはとても響いていました。

入館式の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入館式で団長のお話を聞いています。
夕食前ですが、凛とした姿で聞いていますね。

修学旅行 ことひら温泉琴参閣に到着! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
部屋での友達との交流と大きな温泉や豪華な食事を、とても楽しみにしている様子でした。

修学旅行 ことひら温泉琴参閣に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんびらさんの参道から10分歩き、ことひら温泉琴参閣に到着しました。子どもたちはホテルの大きさと素敵な空間に、とても満足していました。

中野うどん学校、うどん作り3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽のリズムに合わせて生地をこねて作ります。美味しいうどんができるかは、自分の腕しだいです。

中野うどん学校、うどん作り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2回目は、小麦粉から作ります。小麦粉に塩水を入れこねて生地にします。音楽のリズムに合わせて生地をこねて作ります。

中野うどん学校、うどん作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中野うどん学校の体験は、最初は作ってあった小麦の生地からうどんを作りました

修学旅行 和三盆3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちから、とても上品な味で口の中で甘さが広がりました。お抹茶を飲むと苦味も消え、とても美味しかったですと感想を伝えてくれました。

修学旅行 和三盆作り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
和三盆作りが終わると、出来上がった和三盆を口に入れ、お抹茶をいただきました。

修学旅行 和三盆作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手作り和三盆。サトウキビを絞って作った砂糖を木型に入れて和三盆を作ります。

修学旅行 金比羅4

画像1 画像1
画像2 画像2
金比羅チームです。

修学旅行 金比羅3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金比羅チームです。

修学旅行 金比羅2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金比羅チームです。

修学旅行 「チーム金比羅」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金比羅チームはお買い物もしています。

修学旅行 琴平に着きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
酒の歴史館の金陵の郷の広場に集まりました。ここで金比羅宮、中野うどん学校、和三盆作りに分かれて各場所に向かいました。

避難訓練(垂直避難)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大雨の影響により太田川に氾濫の恐れがあるという設定で避難訓練を行いました。1・2階にいる児童は上の階に避難しました。

〜〜校長先生のお話より〜〜

 皆さんは押さない、走らない、しゃべらないで行動し、今静かに話を聞くことができているでしょうか。
 今から12年前に東日本大震災という地震が起こりました。この地震によって高さ十メートルを超える大きな津波がものすごい勢いで東北地方に押し寄せました。この地震や津波によって1万八千人を超える人が亡くなりました。短い時間の間に、この地震は、かけがえのない命、家族、家、思い出の品々を奪っていきました。少しでも早く、高い場所に逃げていたら命を守ることができたと聞いています。
 災害は、いつどんなことが起こるのか分かりません。先週は、台風が日本に近づき大雨を降らせる雨雲が通る線状降水帯の場所では、たくさんの場所が水に浸かったとテレビで報道しています。新たな台風も発生しているので災害が起こらないことを願うばかりです。
 今日は太田川の氾濫を予想しての避難訓練でした。3階以上に避難してくださいという連絡があってから、全員が避難するまで7分30秒かかりました。避難訓練で一番大事なことは、おしゃべりをしないで放送や指示をしっかり聞くことです。自分の大切な命を守るために、友達の大切な命を守るために、話をしっかり聞き、そして短い時間で避難できるように訓練であっても真剣に取り組んでください。
 

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は「たこめし」「豚汁」「冷凍みかん」「牛乳」です。

郷土(広島県)に伝わる料理…たこめしは、釣り船の上で、「たこの炊き込みごはん」として作られ、親しまれてきました。瀬戸内海に面している広島県では、たこ漁がさかんに行われています。給食のたこめしは、たこがやわらかくなるまで煮たあと、油揚げ・ごぼう・にんじんと一緒に甘辛く煮ています。ごはんの上に具をのせて食べましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592