最新更新日:2024/04/26
本日:count up14
昨日:179
総数:499311
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

気合い,入っています!

 リレー選手・応援係の練習がスタートしました。
赤白の代表として,各クラスの代表として,みんなの期待に応えようと朝早くから頑張って練習しています。
「最高学年として,みんなを引っ張っていくんだ!」
その思いに私たちもエールを送っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

組体操,始動!

画像1 画像1
 いよいよ組体操の練習が本格的に始まりました。
テーマは「□=希望」です。希望に至る公式は子供たちが追求していきます。

準備運動はエクササイズ!体だけではなく心もほぐして練習開始。一風変わった組体操をお楽しみに!
*下の写真は,子供たちが大爆笑したシーンです。なにがおもしろかったのかは子供たちにお聞きください。
画像2 画像2

PTC活動「親子で楽しむ知育体操」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月27日(水)
 昨日の5.6時間目に,1年生はPTC活動を行ないました。
牛田小学校でお馴染みの日本体育協会の安部玲子先生をご講師にお招きして,「親子で楽しむ知育体操」と題して,保護者の皆様と子どもたちと一緒に能力アップにつながる体力つくりをしました。
体幹を鍛える「体ぐにゃぐにゃ体操」に始まり,なわやタオルを使った「波運動」,頭を働かせる「ボール・フラフープ送り」などでした。どれも,楽しくできるものばかりでした。中には,お家でできる簡単なものもありました。
足を使い,体を動かすことで,子どもたちの「できる」の可能性は広がるという内容の運動でした。体を動かすことの大切さを教えていただきました。
あっという間の楽しい1時間でした。いい汗をかくことができました。
講師の安部先生をはじめ,参加してくださった保護者の皆様,ありがとうございました。

運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の運動会のテーマは”全力”です。
前日に、誰にどんな姿を見せたいか、全力を見ている人に伝えるためにはどうすればよいか、子ども達と考えて話し合いました。
「声を出す」「大きい動作」「真剣な態度」を意識して取り組んでいきます。
今日は初めてのソーランでしたが、腰を低く落として一生懸命、取り組む姿がたくさん見られ、5年生の元気な声が体育館中に響きました。
10月21日の5年生の“全力”で踊る姿にご期待下さい!!

むしさがしに いったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月19日(火)
 先週の9月15日(金)の2・3時間目に,生活科「いきものとなかよし」の学習で,ビッグウェーブ(広島市総合屋内プール)の上の方の駐車場へ,虫さがしに行ってきました。
 子どもたちは,大はしゃぎでした。安全上,網は持って行きませんでしたが,子どもたちは,赤白帽子や手を使って上手に捕まえていました。
「草に当たって,かゆい!」
赤白帽子を振り回して,
「やったあー,つかまえた!」
「あー,にがした。」
「みせて,みせて!」「いいよ。」
 子どもたちは,大奮闘でした。残念ながら,捕まえることができなかった子どもたちは,友達のいきものを見せてもらって観察カードに絵や気付きをかくことができました。
 トンボ・ハチ・アゲハチョウ・イナゴ・コオロギ・トノサマバッタ・ショウリョウバッタなどたくさんのいきものを見つけることができました。
 その後,観察をして,いきものはその場に逃がして帰りました。
 短い時間でしたが,いきものに触れて,親しむことができました。また,友達の優しさにも気付くことができました。
 近場ですので,またご家族で虫に触れ合う機会をつくってみられるのもよいかと思います。

ミニピザをつくったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
餃子の皮に,ベーコン・チーズ・コーン・たんぽぽの畑で収穫したピーマンをのせて,ミニピザを焼きました。おいしくできて,みんな大喜びでした。

重要 Jアラート送信の対応について

牛田小学校におけるJアラート発令時の行動について公開しました。下記をご参照ください。

Jアラート送信の対応について

おりがみでつくったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
おりがみで,十五夜お月様ときのこをつくりました。秋になりましたね。

生活科「そめもの・しゃぼんだまあそびをしたよ。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月8日(金)
 長かった夏休みも終わり,子どもたちは,普段の生活リズムを取り戻しています。
 先日,生活科「なつであそぼう」の学習のまとめをしました。
 自分たちで育てたアサガオの花を使っての「そめもの」と「シャボン玉あそび」です。
「そめもの」では,冷凍していたアサガオの花の汁で,三角や四角に折った紙を染めました。
「どこをそめようかな?」
「あっ,きれい!」
「おかあさんにプレゼントしたいな。」
「そめもの」は,1枚お持ち帰りとしました。お家で利用してください。
「シャボン玉あそび」では,ストローやうちわやハンガーなどで,シャボン玉を上手く作るにはどうしたらよいかを考えながら,遊びました。
へびみたいなシャボン玉,ぶどうみたいなシャボン玉,かさなったシャボン玉,あかちゃんみたいなシャボン玉・・・。いろいろなシャボン玉が空を飛んでいました。
みんなの顔も笑顔いっぱいでした。
保護者の皆様には,アサガオの冷凍,シャボン玉グッズの準備などご協力ありがとうございました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校便り

シラバス

非常時・緊急時の対応

牛田小学校 いじめ防止等のための基本方針

広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592