最新更新日:2024/05/22
本日:count up55
昨日:288
総数:504987
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

代表委員会♪

6月10日 梅雨・・・・・ 

・・・・・・??? 雨はあまり降りませんが・・・・・

代表委員会です♪♪ 
平和集会について話し合います。
今日も,参加者全員時間厳守で気持ちよくスタートしました。

折り鶴についても,運営委員さんが細かく説明していきました♪

前回の提案を受けて,各クラスで話し合い,平和集会を提案どおり進めていくことに決まりました。
ねらいにそった集会になるように,みんなで取り組んでいきましょう!

その後は,委員会からのお知らせや,みんなが気持ちよく休憩時間を過ごせるための,グラウンドの使い方などの確認をしました。

これからも,学校全体で考えていくとよいことなど,代表委員会で話し合い,みんなで楽しい牛田小学校にしていきましょうね♪♪

修学旅行in北九州part6 (小倉〜広島 編)

楽しかった修学旅行も終わりが近づいてきました。
お世話になったバスの運転手さんとガイドさんに別れを告げて小倉駅へ。
新幹線の中では,思い出を語り合ったり,トランプやウノをしたり…
そうこうしているうちに,あっという間に広島駅へ到着。
解散式を終え,日焼けした顔をおみやげに家路につきました。
保護者の方…お迎えありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行in北九州part5 (スペースワールド 編)

ついに来ました。一番楽しみにしていたぼくらの,わたしたちのスペースワールド!
暑さに加え,人の多さにびっくりです。まるでどこかの○○○ランドのような待ち時間でした。ゲートをくぐるやいなや,お目当ての場所に走って行き,あっという間に姿を消してしまいました。絶叫系やホラー系,ほのぼの系などそれぞれの場所で満喫しました。
友達といっしょだから乗れたアトラクションもあり,新しい自分も発見できました。
お土産も買い,大きな袋を抱えて集合しました。財布や水筒,帽子の落とし物も無事に見つかり,ひと安心です。
まだまだ遊びたい気持ちでスペースワールドを後にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 prat4 (いのちの旅博物館 編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
眠たい目をこすりながら,2日目がスタート。
スペースワールドが楽しみで,わくわくドキドキしていますが,まずは「いのちのたび博物館」に行きました。
入ってすぐの恐竜の骨格標本にビックリ!! 様々な展示物に心を躍らせながら見学をしました。
見学を終え,学年全員で集合写真もとりました。

修学旅行紀 part3 (地引き網)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑かった1日目の締めくくりは『地引き網』体験でした。
 『どっこいしょ,どっこいしょ,ソーラン,ソーラン』と声が自然に出ました。 その結果,ちぬやひらめ,いかなどが捕れました。
 夕食の刺身やからあげ,煮つけはおいしかったです。

連合野外活動に向けて

画像1 画像1
 連合野外活動に向けて,準備を進めています。今日は,しおりを作りました。冊子に自分の名前を書いたり,予定を確認したりしました。牧場体験やキャンドルサービスなど今までの活動の様子を映像を使って教師から説明されると,子ども達は,目をいきいきとさせて注目していました。6月20日,21日の本番に向けて,着替えの練習や布団の敷き方などこれからたくさんのことを学習します。少しずつ様々なことを見に付けて欲しいです。

たんぽぽ2組買い物学習

画像1 画像1
 たんぽぽ2組のこどもたちは,買い物学習をしました。スーパーマーケットへ行って,欲しいものを選んで,お金を出して買うことができました。普段とは違い,先生や友達と一緒に買い物に行ったことが,心に残ったようで,作文に楽しかった思い出を書くことができました。連合野外活動で食べるお菓子を買うために,きっと自分で食べたいものを選んで,レジで代金を支払うことができると思います。楽しみです。

野菜が,育っています

画像1 画像1
 ナスやピーマン,トマトの苗が大きく成長しています。「大きくなったすごい。」と言う声が聞こえる毎日です。「もう少ししたら,取って食べたいなあ。」というこどもたちがいます。早く大きくなりますように祈っています。

ローラーと折り紙,紙テープを使って作品を作りました。

画像1 画像1
 たんぽぽ1組のこどもたちが,模造紙に,ローラーを使って赤と青の色で空を描きました。その後,折り紙を丸めて雨粒を,また,紙テープを使って,雨粒が落ちる様子を表現しました。ローラーを使って空を描いたり,折り紙を丸めて雨粒を作ったりすることが楽しかったようで,笑顔で作品を作り上げることができました。

修学旅行記 part2 (吉野ヶ里歴史公園)

画像1 画像1 画像2 画像2
 太宰府天満宮を出発し,パスで吉野ヶ里歴史公園へ行きました。南のムラでお弁当を食べて,その後班ごとに自由行動しました。
 住居跡や物見やぐらを見学しました。外は気温がかなり上昇し,夏のような気候でしたが,住居の中はひんやりとしていたので,子どもたちは驚いていました。
 物見やぐらは,実際に上がってみるとかなり遠くまで見渡せることにびっくりしていました。
 最後にクラス写真を撮って,吉野ヶ里歴史公園の見学を終えました。

♪代表委員会♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月です! 

梅雨・・・・・・・・

の晴れ間の6月3日の代表委員会は・・・・・・・

平和集会の提案です♪

各学年の仕事内容や,当日までの取り組みについてなど,
運営委員さんの提案を,ラインを引いたりメモをしたりしながら
集中して聞いています。

「何のために毎年平和集会をするの?」
先生からの問いかけに,一生懸命考えます。

ねらいに立ち返りながら,意義のある集会にしていけるよう,
みんなで作りあげていきましょうね!
学級で話し合い,次の代表委員会で決定します!

一生懸命に観る

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生 理科の学習の様子です。

左はヨウ素液のでんぷん反応の様子,右はメダカの雌雄を見分けているところです。

どちらも,興味津々,一生懸命に観ている様子が伝わってきます。

このような子どもたちの姿を,多く伝えていきたいと思います。

6月が始まります

中国地方は,例年より早い梅雨入りを迎えました。
6年生の修学旅行も無事終わり,今度は,月末に5年生の野外活動が行われます。健康管理に気をつけて楽しい野外体験をしてもらいたいと願っています。また,全学年の水泳指導が始まります。用具の準備と記名をよろしくお願いいたします。

牛田小だより6月号と年間行事予定,各学年・各教科のシラバス(学習内容と方法,評価についての計画)を配布文書欄に掲載しました。

6年調理実習

 6年生の調理実習は「いためてつくる朝食のおかず」。1回目は「スクランブルエッグ」,2回目は「三色野菜の油いため」を作りました。2回目の実習では,1回目よりも手際よく片付けまでできていました。野菜も炒めやすいように丁寧に切っていました。自分で作った料理はおいしかったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行記 part1(学校〜太宰府 編)

1年生のてるてる坊主の威力は絶大でした。
二日間とも,快晴(暑い時もありましたが)で湿度もほどよい旅行日和となりました。1年生ありがとう!
また,ご家族,多くの方々のおかげで,全員無事旅行をすませ,帰路につくことができました。ありがとうございました。

さて,今日から,二日間の修学旅行を記事にして参ります。

まずは,学校から太宰府までです。

新幹線では,154名が乗車時間1分の間に2両に分かれて乗車しました。事前の訓練の成果でスムースに乗り込めました。車内では,いすを回転させたり,リクライニングさせたりする中で,これから始まる旅の高揚感を友達と味わっていました。

博多に着くと,地元のバスに乗り込み一路,太宰府を目指します。
太宰府では,地元ボランティアの方の詳しい説明を聞かせてもらった後,班で見学,買い物をしました。菅原道真公は,ご存じ「学問の神様」です。
それぞれ真剣にお願い事をする姿が印象的でした。(part 2 に続く)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郷土料理 〜兵庫県〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月20日(月)
今日の給食はスペシャルメニューです。兵庫県の郷土料理を取り入れました。
献立は「ごはん、牛乳、かきあげ、そうめん汁、いかなごのくぎ煮」です。
兵庫県は瀬戸内海にも日本海にも面しているので、海の幸がたくさんとれます。日本海側では「かに」、瀬戸内海側では明石の「たこ」が有名です。また、「くぎ煮」として知られる「いかなごのくぎ煮」とたこの入ったかきあげ、揖保川の「そうめん」などが名産として知られています。
今日の給食はいかなごのくぎ煮とそうめん汁を取り入れています。

町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
 雨も降らず,いろいろなお店や施設に探検させてもらいました。
普段は触ることのできない商品に触らせてもらったり,行けないような場所に案内してもらったりしました。
 出発前は興奮状態,帰ってくると大満足,の1日でした。
 ボランティアの保護者のみなさん,お世話になった地域のみなさん,ありがとうございました。

絵地図を作ろう!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週,3年生は5つのグループに分かれて,町探検を行いました。
町探検は,「牛田の町をより良く知っていこう」という目的もありますが,今回は町探検後に絵地図作りが待っています。子どもたちは絵地図を作るために,より正確な情報を得ようと,持っている地図にたくさんメモを書き込んでいました。

町探検後には,グループで絵地図作りです。グループで建物の記号を考え,自分たちの絵地図を作っていきました。

地図を作る難しさを感じながらも,より牛田の町について知ることができたのではないかと思います。

修学旅行まであと3日!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も修学旅行がいよいよ近づいてきました。

5月23日(木)〜24日(金)の一泊二日の旅程です。

1日目 太宰府天満宮,吉野ヶ里遺跡,玄界灘で地引き網体験
2日目 いのちの旅博物館,スペースワールド

福岡県,佐賀県を訪ね,見学と体験活動を行います。

今,各クラスとも旅行計画,事前学習,注意事項の確認,係の仕事などを確認したり,準備しているところです。

行く前も,行ってからも,帰ってからも楽しく思い出に残る旅になることを願っています。あともう少し。がんばれ,6年生!!


初めての…

画像1 画像1 画像2 画像2
書写では,習字の学習が始まりました。
用具の名前や,置き方を学習した後,
実際に墨を出していろいろな線をかいてみました。

子どもたちはとても楽しそうに習字に取り組んでいました。
これからもっともっと練習して,上達していくことでしょう。

音楽では,リコーダーの学習も行っていますが,
習字もリコーダーも練習はもちろん,
上達するには良い姿勢も大切なポイントです。

かっこいい姿勢で目指せ習字&リコーダー名人!!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定(概略)
3/3 ふ 代表委員会(11)
3/4 大そうじ
3/5 大そうじ  納金日
3/6 納金日
3/7 大そうじ 図書閉館(〜25日まで)

学校経営計画と評価

学校便り

緊急時:非常時の対応

学力調査の結果公表

保健便り

食育便り・食育トピック

シラバス

P.T.A配布文書

広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592