最新更新日:2024/05/15
本日:count up5
昨日:84
総数:123389

6年生 20mシャトルラン

画像1
画像2
画像3
新体力テスト「20mシャトルラン」をしました。
徐々に早くなる電子音の合図に間に合うように一生懸命走っていました。

6年生 掃除時間

画像1
画像2
画像3
掃除時間、黙々と集中して掃除をしていました。
また、1年生教室の掃除では、1年生のお世話をしながら掃除をしている姿もありました。
6年生として、素晴らしい態度で掃除に取り組んでいました。

6年 英語科

画像1
画像2
英語科の授業で、自分の宝物を友達と伝え合いました。
友達の話を聞いて反応することも頑張っていました。

6年生 ロング昼休憩

画像1
画像2
画像3
ロング昼休憩がありました。
6年生は、体を動かす遊びをしたり、1年生と一緒に遊んだりしていました。
いつもより、長い昼休憩を各自楽しく過ごしていました。

6年生 1年生とわくわくタイム

画像1
画像2
画像3
6年生と1年生が一緒に、「鬼ごっこ」と「だるまさんが転んだ」をしました。
1年生を楽しませるために学級代表が中心となってルールを考えました。
いざ、始まると元気いっぱい、楽しく遊んでいました。

1年生をむかえる会

画像1
画像2
1年生をむかえる会を運営委員会が中心となって企画・運営を行いました。
1年生は6年生が作成したペンダントを嬉しそうに首からかけて参加しました。

6年 図工

大谷翔平選手が送ってくれたグローブを使う前に思い出として、絵にかくことにしました。
縫い目だったり、紐の結びだったりと細かいところまでよく見てかいています。
完成が楽しみです。
画像1
画像2

6年生 学校朝会

画像1画像2
 学校朝会で校長先生のお話を聞きました。
 野球の練習で素振りを1日で500回行う場合と、毎日100回ずつ5日間続けた場合を比べ、少しずつ続けることで、心も少しずつ大きくなるという内容でした。
 1度にたくさんできなくても、積み重ねることで「粘り強さ」「自立」「自尊」「意欲」「自信」を育むことができ、合計は同じ500回でも大きな違いがあるという話を聞いて、コツコツ取り組むことの大切さに子どもたちは気づいていました。

6年生 学級活動「グループワークトレーニング」

グループワークトレーニングの活動を行いました。
協力して活動をすることをめあてに取り組みました。
新聞の記事の文字を切り抜いて、歌詞を作るという活動です。
役割分担をしたり、声を掛け合ったりしながら「協力」することができていました。
画像1
画像2

6年生 理科「ものの燃え方と空気」

画像1
画像2
ものが燃える前の空気とものが燃えた後の空気の酸素と二酸化炭素の量の変化を調べました。
ものが燃えた後の空気は酸素が減って二酸化炭素が増えることが分かりました。
前のめりになり、協力して実験に集中することができました。

6年生 1年生のお世話(給食配膳)

画像1
画像2
画像3
1年生への配膳も慣れた手つきで行っていました。
1年生のお手本として素早く黙々と準備をしていたので、素晴らしかったです。
さすが、6年生!

6年生・1年生 遠足

今日は楽しみにしていた遠足でした。曇りでしたが、涼しくしっかり歩いて遊ぶにはちょうど良い天気でした。6年生は目標として、「1年生優先」「1年生と楽しむ」を掲げて遠足に行きました。
しっかりとお兄さん、お姉さんできていました。1つ思い出が増えましたね。
画像1
画像2
画像3

6年生 体育「リレー」

6年生で合同体育をしました。
クラスでリレーをしました。さすが、6年生。
協力したり、応援したり、励ましたりなど素敵な関わりが見られるリレーでした。
勝負も白熱していました。
画像1

6年生 道徳「まどさんからの手紙」

詩人のまど・みちおさんが小学生に書いた手紙をもとに、「立派な大人」について考えました。各クラスたくさんの意見が出ました。
「こんな大人になれそうですか?」という質問には、うーんと悩んでいたり、「なりたい」と答えていたりとみんなの思いはさまざまでした。
その後、卒業する日の自分に手紙を書きました。

ー「小学生はたった1かいきりのすばらしい『とき』」「すっごい『とき』」ー
残りの時間を楽しんでいきたいですね。
画像1
画像2

6年生 1年生との顔合わせ会

画像1
画像2
画像3
1年生と6年生が遠足に一緒に行くために、顔合わせ会をしました。
1年生と自己紹介やプレゼント渡し、レクリエーションなどをして、仲を深めました。
その後、大休憩も1年生と楽しく遊ぶことができました。
これからの1年生との関わりに期待しています。

6年生 1年生の朝のお世話

画像1
1年生のお世話をするようになって、はや一週間となりました。
手慣れた様子で1年生と関わっていました。
「さすが、6年生!」と思いました。

6年生 算数科「線対称な図形」

画像1
画像2
図形の特徴を見て、仲間分けをしました。
子どもたちは半分におったり、切ったりしながら、線対称な図形を探していました。

6年生 1年生へのプレゼント作り

画像1
1年生に渡すプレゼント作りをしました。
早稲田小のキャラクター「イーネ」「ナール」を折り紙で作りました。
とても細かい作業で、難しいところがたくさんありましたが、気持ちを込めて作ることができました。

6年生 理科「ものの燃え方」

画像1
画像2
画像3
底のある集気びんに火のついたろうそくを入れ、消えたろうそくの中の空気がどうなったのか調べるために、実験をしました。
火を使った実験でしたが、安全にできました。

6年生 代表委員会

画像1
画像2
画像3
今年度、始めての代表委員会がありました。
4〜6年生の委員長と学級代表が集まって会議をしました。
「委員長、前期学級代表の紹介」と「1年生を迎える会の内容の確認」をしました。
やる気に満ち溢れた表情で参加していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立早稲田小学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目9-1
TEL:082-228-1140