最新更新日:2024/05/10
本日:count up53
昨日:87
総数:123001

5年生 卒業式練習

 5年生は在校生代表として4年ぶりに卒業式に参加します。
 6年生との練習で感じた緊張感を忘れず、真剣に歌の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

5年生 図画工作科

 一般多色刷り版画の下書きをしています。
 テーマは「花〜6年生に向けて〜」です。
画像1
画像2
画像3

5年生 家庭科「いっしょにほっとタイム」

家庭科の学習で、「団らんの時間を楽しみながら食べる簡単なおやつをつくろう」というめあてで白玉だんごを作りました。班で協力しながらこねたり、丸めたり、ゆでたりしました。とても楽しく美味しく学習することができました。
画像1
画像2
画像3

2年生と5年生 外遊びウィーク2

2年生と5年生で異学年交流として一緒に遊びました。
活動時刻に雨が降っていたため体育館の中で行いました。
5年生が長縄の8の字跳びを披露し、2年生と一緒に跳びました。
その後「ドッジボール」や「だるまさんの1日」をしました。
5年生は2年生が楽しめるようにルールを工夫したり、たくさん声をかけたりしていました。
たくさんの笑顔が見れました。
画像1
画像2
画像3

2年生と5年生 外遊びウィーク

 2年生と5年生、異学年交流の一つとして外遊びをしました。
 長縄を一緒に跳んだり、ドッジボールをしました。
 年上や年下の人に接する時に何が大切なのか考えることができました。
画像1
画像2
画像3

5.6年生 卒業式練習

 卒業式の練習が始まりました。
 卒業式本番は、小学校の学習5500時間のうち、最後の1時間です。
 最高の、そして感動の卒業式になるように頑張ります!
画像1
画像2
画像3

5年 音楽科

 音楽ワークを使って、学年のまとめをしています。
 班で協力して一つ一つ丁寧に書き込んでいます。
画像1
画像2
画像3

5年生 Hiromi sensei came to our school!

フィリピン出身の英語の先生・ヒロミ先生が来てくれました。今まで習った英語を使い、毎朝やっていること、毎晩やっていることなどを伝えることができました。ビンゴもやって、とても楽しかったです。
画像1
画像2
画像3

5年生 総合的な学習

 車イス体験学習を行いました。実際に乗ったり、押したりして体験しました。
 ちゃんと乗っている人に声をかけることや、ゆっくり進むことが大切だと感じました。
画像1
画像2
画像3

5年理科「もののとけ方」

もののとけ方の学習で、新しくメスシリンダー、こまごめピペット、薬包紙の使い方を学びました。
「本格的な化学実験みたい」「博士みたい」など、理科の実験がレベルアップしことに喜んでいました。そして、みんな真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2

5年理科「もののとけ方」

水溶液について学習しました。水溶液とは、ものが溶けて見えなくなり、透明な液になっているものを言います。おまけ実験として、身近なものを水に溶かすと水溶液になるのかという実験もしました。
とても楽しんでいました。
画像1
画像2

5年生 認知症サポート養成講座

 デイサービスで働かれている方と、地域包括支援センターの方に来ていただき、「認知症」についての学習を行いました。
 接し方についてグループで考え、「やさしく声をかける」「驚かせない」「ゆっくり話す」などのサポートが必要であると考えました。
画像1
画像2

5年 長縄大会

1月30日に大縄大会がありました。
大会に向けて、毎日練習をしてきました。放課後、公園で練習をしていた人たちもいました。
大会では新記録を出すことができました。
心も体もそしてチームワークも育ちました。
みんなで頑張るっていいですね。
画像1
画像2
画像3

5年 図工「銀河鉄道の夜」

銀河鉄道の夜の絵を仕上げました。
スパッタリングの技法を使って、星を散りばめたり、煙をかいたりしました。
素敵な作品に仕上がりました。
画像1
画像2

5年生 家庭科

 「あたたかく快適に過ごす着方」の学習で、あたたかい着方を考えました。
 夏と冬では、衣服の形だけでなく、素材や色も違っていることが分かりました。
画像1
画像2
画像3

5年生 体育科

 バスケットボールの学習をしています。シュートの打ち方や、パスの出し方などを練習しています。
 また、来週行われる長縄大会の練習もしています。みんな優しい声掛けを意識して協力して跳んでいます!
画像1
画像2
画像3

5年生 広島自慢スピーチ

フィリピン出身のHiromi先生に、広島のことを画像と英語で紹介しました。5年生のすばらしい英語と態度に、Hiromi先生はびっくりされていました。すばらしいと褒めてもらいました。何度も何度も練習した成果がありました。
画像1
画像2
画像3

5年生 図画工作科

 「銀河鉄道の夜」の背景を塗りました。ベタ塗りではなく、色を確認しながら丁寧にトントン塗っていきます。みんなとても丁寧に塗ることができました。
画像1
画像2
画像3

5年5年理科 人のたんじょう

人の受精卵が母親の体内で育つ様子について調べています。
調べていく中で、驚きや発見が多くあり命の尊さを感じながら進めています。
赤ちゃんの人形を服の中に入れて重さを体験したり、インターネットで調べたりしています。
画像1
画像2

5年 社会科

 これからの工業生産について、大切なことを考えました。
(1)資源の確保
(2)外国に負けない技術 
(3)環境に配慮した製品づくり 
(4)様々な人を支える製品づくり 
(5)安くて品質の良い製品づくり 
 この5つの中から大切だと思ったものを選び、理由を書いてみんなで交流しました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

お知らせ

学校連絡ポータル

非常災害時・緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

シラバス

広島市立早稲田小学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目9-1
TEL:082-228-1140