最新更新日:2024/05/24
本日:count up9
昨日:61
総数:124030

卒業生 最後の……。

卒業生にとって最後の昼休憩、校庭や教室、ろうかなど、晴天の下で大切な時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

卒業まであと2日

 今日の給食は、行事食「卒業祝い」でした。卒業式に参加できない在校生たちも、お祝いの気持ちをもち、お赤飯をいただきました。

 また、小学校生活最後の〇〇が、多くなってきています。

 図書委員会によって行われる給食放送「お話玉手箱」もそのひとつでした。
画像1
画像2
画像3

卒業式に向けて

卒業まであと4日

さらに良くするために、卒業生が自分たちで意見を出し合い、気を付けるポイントを意識して練習しました。

画像1
画像2
画像3

地域の皆さんと清掃活動

地域の方が,定期的に公園や通学路の清掃活動を行ってくださっていることを知った6年生。「卒業前に,これまでの感謝の気持ちを伝えたい。一緒に清掃活動をしたい。」ということで,公園の清掃活動に参加させていただきました。

地域の皆さん,いつも本当にありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

6年生 6年生を送る会

 6年生は,各学年の1年間のがんばったことをまとめたスライドショーを流しました。また,チャイムのメロディーをもとに自分たちで作った曲を演奏しました。
画像1
画像2
画像3

短縄大会(1・6年生)

1月24日(月)に1・6学年の短縄大会がありました。
大繩大会が中止になりましたが,体育委員会による話し合いで,代わりに短縄大会を行うことになりました。1分間で跳んだ回数を数え,クラスの平均を出して競い合います。みんな自分の記録をこえられるよう,一生懸命跳んでいました。

画像1
画像2
画像3

書き初め会(6年生)

 1月12日(水)に,体育館で書き初め会を行いました。
 小学校生活最後の書き初めということで,これまでの学習の成果を発揮して,「伝統を守る」の字を丁寧に書きました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行13

画像1
沼田PAで、解散式をしました。「考動(こうどう)」をテーマにした1泊2日でしたが、6年生はたくさんの経験をして、思い出をいっぱいつくりました。支えてくださった皆様、ありがとうございました。保護者の皆様、土産話をしっかり聞いてあげてください。

修学旅行12

画像1画像2
海響館でイルカショーを見ました。迫力あるジャンプにビックリ!

修学旅行11

画像1画像2
赤間神宮です。竜宮城の門を想像してつくられた水天門です。

修学旅行10

画像1画像2画像3
?みもすそ川公園で、源平合戦の紙芝居を見ました。迫力ある語り口に、みんな聞き入りました。

修学旅行9

画像1画像2
関門大橋がよく見える絶景のレストランで昼食です。

修学旅行8

画像1画像2画像3
下関市立考古博物館です。館内の展示と外の竪穴式住居をしっかり見学しました。

修学旅行7

画像1画像2
修学旅行2日目。萩市は、よいお天気です。ホテルから日本海が見えました。朝食を食べて、元気にスタートしました。

修学旅行6

画像1画像2
夕食が始まりました。前を向いて黙食です。しっかり食べて明日へのエネルギーを蓄えます。また、明日元気にがんばります。

修学旅行5

画像1画像2
萩焼の絵付を体験しました。世界に一つの作品ができました。その後、予定通りにホテルに到着しました。みんな元気です。

修学旅行4

画像1画像2
松陰神社、明倫学舎で吉田松陰や明治維新の志士に思いを馳せました。

修学旅行3

画像1画像2
昼食です。黙食ですが、美味しいご飯に舌鼓を打っていました。

修学旅行2

画像1
秋吉台でグループ散策をしています。お天気もよく空気も澄み渡り自然の雄大さを体感しています。

修学旅行1

画像1画像2
修学旅行1日目。秋芳洞です。入り口を見て、児童は感嘆の声を上げました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

非常災害時・緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

広島市立早稲田小学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目9-1
TEL:082-228-1140