最新更新日:2024/05/10
本日:count up2
昨日:31
総数:123119

We are story tellers.

画像1
本日、6年生による英語の絵本の読み聞かせを行いました。6年生がグループに分かれ、各教室に向かいました。これまで、何度も何度も練習を重ね、この日のために準備をしてきました。各グループのリーダーを中心に話し合いをし、声の大きさ・発音など相手を意識した伝え方を工夫しました。6年生のみなさんの立派な姿を、下級生・先生方に披露することができました。

5年生 オリエンテーリング早稲田バージョン

野外活動実行委員の人たちが、もう一度みんなで楽しめるようにとオリエンテーリングを計画してくれました。楽しく遊ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

11月30日(木)の給食

画像1
【今日の献立】
 ・リッチパン
 ・赤魚のケチャップソースかけ
 ・温野菜
 ・野菜スープ
 ・牛乳

 ケチャップ…日本でケチャップといえば、トマトを使ったトマトケチャップが思い浮かびますね。実は、ケチャップは、野菜・果物・きのこ・魚などから作る調味料のことをいうので、トマトが使われているとは限りません。ケチャップの材料はいろいろで、フィリピンでは、バナナを使ったバナナケチャップがおなじみだそうです。今日はトマトケチャップを使ってソースを作り、赤魚にかけています。

5年生 図画工作科

 「銀河鉄道の夜」のお話を聞いて、自分が描きたい絵をラフスケッチしています。
 次は、汽車を描く練習をします。
画像1
画像2
画像3

3年 防災安全マップ 町探検

本日は、総合的な学習の時間で、早稲田の自主防の方々と3年生の保護者の方々と共に「防災安全マップ」を作るために、町探検をしました。災害が起こりやすい場所である「きけん」な所や、災害発生時の避難場所や災害発生を未然に防いでくれている施設などの「安全」なところをしっかりと探しながら早稲田の町を歩きました。
自主防の方々に防災についての知識や説明を、「そうなんだ〜!」「なるほど!」と深く聞くことができました。
今後は、町探検で書いたメモと撮った写真を使って、「防災安全マップ」としてまとめていきます。
画像1
画像2
画像3

早稲田の朝

画像1
早稲田小学校の朝は、放送委員の"Good morning, everyone. Good luck cheerly one day today."という、さわやかな英語から始まります。

わせだっ子タイム(6年生)

画像1
画像2
画像3
 早稲田の町のためにできることはないか。自分たちで考えたテーマ「ぼくたち、私たちの町、早稲田へ恩返し〜ありがとう、そしてこれからも〜」を胸に、残された学校生活の中で自分たちにできることを考えていきます。

単語練習、レベルアップ

画像1画像2
5年生は、英語の単語を練習するのに、タブレットとイヤフォンを使っています。スラスラ音読練習

心の参観日

画像1
画像2
画像3
 11月28日(火)に講師の久保暢子先生をお招きし、心の参観日を行いました。
 対人関係を築くため、いい空気を作るためにどんな言い方、伝え方がよいかなど、お話を聞いたりロールプレイをしたりして学びました。
 来て頂いた保護者も子供たちも、心がほっこりした時間となりました。

自転車教室 その3

この後、筆記試験を受け、全員合格!かっこいい自転車免許証を授与されました!自転車の安全確認・ヘルメット装着・命を守るための安全ルールを徹底し、楽しく自転車に乗ることを誓いました。
自転車の貸し出しや当日のお手伝いに参加いただいた保護者の皆様に、この場をお借りしてお礼申し上げます。
画像1
画像2
画像3

4年生 自転車教室 その2

実際にコースを回っています。後ろからの車の確認も忘れずに・・・!
画像1
画像2
画像3

4年生 自転車教室 その1

秋晴れの爽やかな空の下、待ちに待った自転車教室が行われました。実際に乗る前にしっかりと安全についての勉強をしました。自転車は「軽車両」であることや、自転車は左側通行であること等しっかりと理解しました。
画像1
画像2
画像3

外遊び週間 片付け

体育委員会のみんなが、最後まで責任を持って片付けています。
画像1
画像2
画像3

昼休憩の様子(外遊び週間)

外遊びの様子
画像1
画像2
画像3

昼休憩の様子(外遊び週間)

しっぽとり鬼ごっこ
画像1
画像2
画像3

昼休憩の様子(外遊び週間)

転がしドッジボール
画像1
画像2
画像3

昼休憩の様子(外遊び週間)

ボール投げ
画像1
画像2
画像3

昼休憩の様子(外遊び週間)

ボールけり
画像1
画像2
画像3

外遊び週間

体育委員会のみんなが良い準備をしています。
画像1
画像2
画像3

11月22日(水) 学校給食試食会

画像1
画像2
 先週、4年ぶりとなる給食試食会を1・4年生の保護者を対象に実施しました。給食の献立がどのように考えられ、作られているのか、栄養教諭による講話を行いました。「試食を通して、改めて給食について知る機会になった。」という感想を多くいただきました。この日の給食メニューは、「減量ごはん、すきやきうどん、いかの煮つけ、くわいのから揚げ、牛乳」でした。くわいのから揚げは、保護者の方々にとっても珍しい食材であったため、「素揚げして食べるおいしさや調理方法について知ることができた。」という声も多くいただきました。また、児童が給食を食べている様子も参観していただき、限られた時間の中で静かに給食を食べている様子を見ていただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

お知らせ

学校連絡ポータル

非常災害時・緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

シラバス

広島市立早稲田小学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目9-1
TEL:082-228-1140