最新更新日:2024/04/25
本日:count up68
昨日:109
総数:122077

3年生 遠足

青空が気持ち良く新緑がまぶしい今日、新3年生は新牛田公園とバラ公園まで行きました。
新牛田公園では「だるまさんが転んだ」や「鬼ごっこ」、公園にある遊具で遊んだりと元気よく楽しそうに遊んでいました!
バラ公園では、「見て!白いバラがある!」と大きなバラや様々な色のバラがあることを教えに来てくれました。子供たちは校庭にはないバラに興味津々な様子でした。

日差しが強い中の遠足だったので、帰りの足取りが重い様子でしたが、「あともう少しだよ」「大丈夫?」と声を掛け合い励まし合いながら帰る子供たちが見られました。お互いを思いあう気持ちを持っていることに、これからの学校行事も楽しみになる1日でした。

画像1
画像2
画像3

6年生 遠足

真っ青な空と若々しい新緑に囲まれた白潮公園へ1年生と遠足に行きました。
「だるまさんがころんだ」や「はないちもんめ」等の集団遊び、遊具を使っての遊びやお花摘み等、仲良く遊ぶ子供たちの声が公園いっぱいに広がります。待ちに待ったお弁当タイムでは、自作したキャラクター弁当を見せてくれる児童もいました。時間ギリギリまで楽しく過ごした子供たちを待っていたのは上り続きの帰り道…
自分も疲れているはずなのに、「もうちょっとだから頑張ろう!」と1年生へ優しく声を掛ける姿に6年生としての成長を感じることができました。
お兄さんお姉さん、1日おつかれ様でした!
画像1
画像2
画像3

5年生 遠足

 5年生は広島城に行ってきました。
 行き帰りの交通ルールや、広島城の見学のルールをしっかりと守りました。
 天気も良く、思い出に残る遠足となりました。

画像1
画像2
画像3

4年生 遠足

画像1
画像2
画像3
4年生は、西区大芝にある「広島トヨペット交通公園」(大芝公園交通ランド)に遠足に行きました。青空の下、途中の工兵橋という吊り橋にドキドキしたり、すれ違う人にあいさつをしたり、マナーを守りながらしっかりと3.6Kmを歩ききりました。到着後はさっそく、新緑いっぱいの公園の中、全力で鬼ごっこをしたり、芝生で転がり回ったりたくさんの遊びを満喫しました。信号のある場所では、「右見て左見て!」と頼もしい声が聞こえてきました。さすが高学年の仲間入りですね!目一杯遊んだ後のお弁当は、みんな夢中で食べました。

5年生 図画工作科

 喜怒哀楽を色鉛筆やクレパス、絵の具を使って表しました。
 色や模様を工夫して、それぞれの感情を上手に表すことができました。
画像1
画像2
画像3

GIGAスクール特別講座(6年生)

画像1
画像2
画像3
 4月24日(月)に文部科学省主催のGIGAスクール特別講座が行われました。「GIGAは国境を越える!〜カナダ大使館とつながりたい!〜」をテーマに在日カナダ大使館のスティーブン先生を講師に,富山市,金沢市,広島市の小学校とZOOMでつなぎ,カナダのことについて教えていただきました。
カナダに関するクイズも出題され,一人一台タブレットを使って回答をしました。
早稲田小学校は質問をする機会もあり,カナダについての知識を広げる充実した時間になりました。
授業の様子はYouTubeに動画が配信されております。QRコードを読み込むと動画が視聴できますのでぜひ,見てみてください。

5年生 書写

 5年生になって初めての書写を行いました。
 「とめ・はね・はらい」の復習をした後、「道」という字を書きました。
 みんな集中して丁寧に書くことができました。
画像1
画像2

5年生 家庭科

 家庭科室でお茶を入れました。
 お家ではあまり急須を使わないとのことでしたが、友達と協力して美味しいお茶を入れることができました。
画像1
画像2
画像3

6年生 なかよし会

遠足やわくわく集会等でペアとして活動する1年生との出会いの会を開きました。
「猛獣狩りへ行こうよ」をもとにした「給食たべに行こうよ」のゲームでは大盛り上がり!
今日の記念で渡したのは早稲田小学校のキャラクター「イーネくんナールちゃん」ペンダント。ポケットの中に忍ばせたお手紙も喜んで読んでくれる1年生の姿に、終始笑顔で見守る6年生でした。1年生のみなさん、1年間よろしくね!
画像1
画像2
画像3

1,2年生 生活科

画像1
画像2
画像3
「学校探検」

2年生がお兄さん,お姉さんとして,1年生を学校のいろいろな部屋へ案内し,紹介しました。
「ここへ色を塗ってね。」
「この教室は家庭科室だよ。」
など1年生に優しくこえをかけていました。

1年生

算数科「かずをかこう」

 数字の「書き順」や「とめ」、「おれ」など、たくさん気を付けることがありました。練習を一つ一つ丁寧に行っています。
画像1
画像2
画像3

3年生

国語科「きつつきの商売」

 場面ごとに登場するお客さんや、場所をまとめました。
画像1
画像2
画像3

5年生 体育科

 体育科で体つくりの運動を行いました。前転やウサギ跳びをしたり、ミニハードルを飛び越えたりしました。
 
画像1
画像2
画像3

なかよし学級 畑の草抜き

画像1
画像2
画像3
なかよし学級のみんなで畑の草抜きをしました。1年生も一生懸命草を抜いていました。抜いた草は、かご16杯分もありました。秋に植えた玉ねぎも大きく育っています。

4年生

国語科「白いぼうし」

 場面ごとに「だれが」「何を」したのかまとめました。

 「どんなふうに」したのか、文章を手がかりにして、みんなで確認することができました。
画像1
画像2
画像3

6年生

新出漢字「乱」「域」「蔵」「展」の5つについて学習しました。

新出漢字を使った熟語について、国語辞典を活用し、意味を押さえました。
画像1
画像2
画像3

5年生 英語科・家庭科

 5年生になり、英語・家庭科が始まりました。
 英語では、英語の歌を歌ったり、あいさつの練習をしたりしました。
 家庭科では、お家でしている仕事(家事)にはどんなものがあるかを考えたり、家庭科室で調理実習に使うガスコンロの使い方の勉強をしたりしました。
 どちらの授業も、とても意欲的に活動することができました。
画像1
画像2

6年生

家庭科「自分の生活について調べ、よりよい時間の使い方を考えてみよう」

 「休日の睡眠時間が長い」
 「忙しくて、自由時間が少ない」
 「休日に少し勉強してみようと思う」
 「家族との時間を増やしたい」
 「早く起きて、朝ご飯をゆっくり食べたい」

 子供たちの生活の「振り返り」からの記述です。意識して「時間の使い方を工夫」し、よりよい生活をしようと心に決めたようです。
画像1
画像2
画像3

6年生

わせだっこタイム平和プロジェクト「調べたいことの情報を集めよう」

 早稲田小学校の6年生は、学校を代表して、各クラスで平和宣言文を作成します。

 早稲田小学校から世界へ

 これから、平和について、知り、考え、発信していきます。

 まずは、出会いの時間です。調べたいことの情報を集めました。
画像1
画像2
画像3

5年生

理科「アブラナの花」
社会科「世界の中の国土」

 理科では、アブラナの花のつくりを調べ、ワークシートにまとめています。

 社会科では、地球儀を見るためにタブレットを活用しています。

 「日本を見つけた人!」「アメリカを見つけた人!」

 どこにあるのか、はや見付け!丸い地球をスライドして、世界の中の日本の国土について、大きさや位置などを実感していました。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立早稲田小学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目9-1
TEL:082-228-1140