最新更新日:2024/05/17
本日:count up49
昨日:93
総数:123614

6年生 理科

「ものの燃え方」

 集気びんと底なしのびん二つを使い、ろうそくの燃え方の比較実験を行っていました。

 実験を通して、気付いたことや疑問に思ったことをノートにまとめ、次の学習につなげています。

 どのくらい燃えていたか。どのように燃えていたか。タブレットで撮影したものを見ると、よく分かるようです。
画像1
画像2
画像3

1年生 算数科

「5はいくつといくつ」

 5は3と2
 5は4と1
 5は2と3
 5は1と4

 「あ、なんか反対になってる!」と、きまりを見付けて発表していました。

 学習したことを算数ブロックを使って確かめました。
画像1
画像2
画像3

1年生 生活科

「きもちのよい せいかつ」
 毎日、気持ちの良い生活をするためには、どんなことが大切かを考えていました。

 キーワードは「早起き」「朝ごはん」「はみがき」など。

 自分たちの生活を振り返って考えていました。
画像1
画像2

校内ウォッチング(集団下校)

 本日,大雨警報は出ていませんでしたが,学校付近は,かなりの強風でしたので教職員の引率と見守りのもと集団下校を実施しました。
 傘が飛ばされそうになったり,裏返しになったりしている児童もおりましたので,ご家庭でも子供たちの傘の状態(壊れていないか等)を確認していただくと安心です。よろしくお願いいたします。
画像1画像2画像3

1日の始まり(朝の様子)

4月26日(火)

 昨日の天気予報で,朝から大雨警報が出るのではないかと心配しておりましたが,通常通りの登校ができ一安心でした。
 坂道を上がってくる通学路にも,ずいぶん慣れてきた1年生です。門をくぐるとき「はあっ!やっと着いた!」という言葉といっしょに見せてくれる笑顔に,たくさんの元気をもらっています。
画像1画像2

6年生 平和への誓い

画像1
画像2
 6年生は毎年,作文「平和への誓い」を書いています。今日は「平和」「戦争」それぞれからイメージするものを見つけ,みんなで話し合いました。その後,過去の平和への誓いの動画を見て,イメージをふくらませました。
 

校内ウォッチング(避難訓練)

 今年度,第1回目の避難訓練(火災)を行いました。命を守るための大切な訓練です。
1年生にとっては初めての訓練ですが,事前の学級指導を生かし「お・か・し・も」の約束を守って,どの子も真剣な態度で訓練に参加できていました。
画像1画像2

1日の始まり(朝の様子)

4月25日(月)

 新しい1週間の始まりです。休みの間にあったことを楽しそうに話している子供に出会いました。仲間に入れてもらうと,大きなダンゴムシを見つけたという話でした。子供たちの柔らかな感性に触れることができました。
 1年生も朝の検温チェックに,すっかり慣れてきました。
画像1画像2画像3

校内ウォッチング 2

 1年生も図書室を利用し始めました。とても静かに読書をしており感心しました。「おもしろいよ!」「この本,好き!」と小さな声で教えてくれました。読書の楽しさをしっかり味わって,本好きの子供たちになってほしいと思います。
画像1

校内ウォッチング 1

 授業の終わりには,その時間に学習したことについて振り返りを行います。5年生の社会科,そして2年生の算数科の様子です。どちらもちょうど,子供たちの言葉で,学習のまとめを行っていました。
画像1画像2

1日の始まり(朝の様子)

4月22日(金)

 たくさん降った雨も上がり,今日は,しっかり外遊びもできそうです。「学校に来るまでに,3つも坂道があるんです。」と,2年生が教えてくれました。最後の坂道を元気よく登っていきました。 
 ガードボランティアの皆さん,今日も有難うございます。
画像1
画像2
画像3

校内ウォッチング 2

 2年生の体育科の様子です。学習を始める前に,帽子や服装の確認をしていました。小さなことですが,約束したことをきちんと行えるようになるのは,とても大切なことです。毎日少しずつ,積み上げています。
画像1
画像2

校内ウォッチング 1

 1年生の教室をのぞいてみました。ランドセルの片付けを終えた後,始業までの時間を好きな絵をかきながら,静かに過ごしていました。かいた絵について,とても楽しそうに説明してくれました。
画像1
画像2

1日の始まり(朝の様子)

4月21日(木)

 天気予報では,午後から雨になるということでしたので,傘を持って登校する子供たちがたくさんいました。ガードボランティアの皆さんは,今朝も子供たちを見守ってくださっていました。
 「今日は,みんな挨拶がいいよ!」とほめてくださいました。いつも本当にありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

3年生 理科

「自然を見よう」
 
 早稲田小学校で咲いている植物を観察し、気付いたことをまとめていました。

 気に入った花を選び、花びらの特徴や枚数を数えるなど、集中して取り組むことができました。
画像1画像2画像3

いつもありがとうございます。(ガードボランティア)

 児童朝会の後,いつも子供たちの安全を見守ってくださっている,ガードボランティアの方々を紹介しました。今日は代表で,2名の方にお越しいただきました。1年生は,まだ朝会に参加していませんので,教室で紹介させていただきました。
 日々の感謝の気持ちを表すために,素敵な挨拶ができるといいですね。
画像1
画像2
画像3

朝の様子(児童朝会)

 感染症対策のため,運動場で児童朝会を行いました。
 3年生以上の各学級の代表委員と各委員会の委員長・副委員長,そして児童会の委員の紹介がありました。
 堂々とした立派な挨拶でした。1年間,よろしくお願いします!
画像1
画像2
画像3

1日の始まり(朝の様子)

4月20日(水)

 早稲田小学校には校内にもたくさんの階段があります。1年生が「あぁ,やっと着いた!」と登校してきました。坂道や階段のおかげで,子供たちはどんどんたくましくなっていきます。
画像1
画像2

校内ウォッチング

 1年生は,毎日たくさんの新しいことに出会います。
 今日は,図書室の使い方,「どうぞよろしく」という自己紹介の仕方,運動場の遊具の使い方を勉強していました。先生の話をよく聴いている,頼もしい1年生です。
画像1
画像2
画像3

朝の様子

 生活委員会の子供たちが,花壇やプランターの花々に水やりをしていました。桜の季節が終わっても,学校には,美しい花がいっぱいです。委員会の子供たちも花の様子を見ながら,上手に水やりをしていました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立早稲田小学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目9-1
TEL:082-228-1140