![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:34 総数:140234 |
【4年生】校外学習「牛田浄水場」
社会科「わたしたちのくらしと水」の学習で、牛田浄水場に見学に行きました。場内の施設を案内していただき、広島の水の歴史や川の水が飲用水になる過程について学習しました。いつも蛇口から当たり前に出る水には、たくさんの人の手や思いが込められていることを知るよい機会になりました。
牛田浄水場の皆さん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【4年生】出前授業(太田川河川事務所)
雨天のため、校外学習は中止になってしまいましたが、太田川河川事務所の方に来校していただき、太田川にすむ生き物や太田川の水質についての学習をしました。専門家の方の身近で具体的な話に、子どもたちは意欲的に学習を進めることができました。外来種問題や水質汚染について、学習を深めるよい機会となりました。
太田川河川事務所の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() 【5年生】青空タイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日はその看板を持ち、下級生を整列させました。学校の副リーダーとして、しっかりと役割を果たすことができました。 【5年生】When is your birthday ?![]() ![]() 【6年生】6−3あいさつ運動![]() ![]() いつもより早く登校・朝の準備をして、登校してきた友達や下級生を気持ちのよいあいさつで迎えます。笑顔で返事が返ってくると嬉しくなります。これからも、最上級生として進んであいさつをして、あいさつの輪を広げてほしいと思います。 |
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1 TEL:082-221-6299 |