最新更新日:2025/07/01
本日:count up43
昨日:198
総数:439497
★中山小学校はみんながヒーローになる学校です★  <みんなの約束> 中山小学校の子供は、自分と人と物を大切にします。

算数科「100より大きい数をしらべよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生になると、1000までの数の表し方などを学習するようになります。今回は、位取り表や数カードを使って3けたの数を表す学習をしました。

校外学習へ出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の校外学習へ向けて事前学習を重ねてきたひまわり学級の子供たち。マツダスタジアムを見学し、エールエールで昼食を食べたり、買い物をしたりします。教室で出発式をして、大型バスに乗り込みました。
 学習したことを実際にやってみる貴重な体験ができるはずです。たくさんの楽しい経験をしてきてね。いってらっしゃい!!

自立活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週、ひまわり学級の子供たちが楽しみにしている校外学習があります。マツダスタジアムへ行った後、エールエールでお昼を食べます。今日はその事前学習として、お昼ご飯を注文して、片付けるところまでを練習しました。きっと本番も上手にできますよ!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

非常時の登下校

1年 年間指導計画

2年 年間指導計画

3年 年間指導計画

4年 年間指導計画

5年 年間指導計画

6年 年間指導計画

保健関係

生徒指導関係

PTAコーナー

行事予定

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

ひまわり学級

食育

地域

お知らせ

中学校区

安全関係

広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1
TEL:082-289-2381