![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:165 総数:439840 |
7/2(水)の給食![]() ![]() ごはん マーボー豆腐 チンゲン菜の中華炒め 牛乳 今日は、地場産物の日です。きれいな緑色をしたチンゲン菜は、中国野菜の中でもよく使われている野菜の一つで、広島県でも多く作られています。また、チンゲン菜の中華炒めに入っているもやしも、広島県で多く作られています。 7/1(火)の給食![]() ![]() 夏野菜カレーライス フルーツポンチ 牛乳 今日は、夏が旬のかぼちゃ・なす・トマトを使って、夏野菜カレーライスを作りました。今日のカレーには何の野菜が入っているか聞くと「かぼちゃがはいってる」「きざんだなすがはいってる」と、野菜を探しながら、楽しくおいしく食べてくれました。 国語科「こそあど言葉を使いこなそう」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「聴く姿勢がいいね。」「話す人の方にすぐ向きを変えたね。」「話す人と目が合ってますか。」等々、担任が聴き方をとても大切に指導しているので、子供たちのよい聴き方が定着しつつあります。 国語科「同じ読み方の漢字」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1 TEL:082-289-2381 |