![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:63 総数:389796 |
ふるさと東浄を愛する子供の育成プロジェクト 学校運営協議会![]() ![]() ![]() ![]() 東浄小学校グランドデザインの、学校運営協議会の部分に示されている「『ふるさと東浄』を愛し、よりよく生きようとする心豊かな児童の育成」を目指し、地域にある資源のうち何を(だれを)、どう生かすか、何ができるか等たくさんのアイデアが出されました。 4年後の東浄小学校50周年に向けて、出されたアイデアをもとに、教職員と子供たちとで授業やその他の活動をつくり具現化していきます。 2年生「掃除時間」
掃除の時間を見ると人間性が分かります。
1 掃除開始時刻までに担当場所に行く。 2 自分の担当の仕事をきちんと理解する。 3 任された仕事は最後までやり遂げる。 4 他にもできるところはないか見つける。 5 終了時刻も守る。 これができれば社会に出ても大丈夫!頼もしい8歳児達です!! ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生算数科
( )を使って式を書きます。
問題の意味によって( )の場所が変わるんだね! ![]() ![]() ![]() ![]() 給食再開![]() ![]() ![]() ![]() 給食室の中をのぞきこむ子供たちの姿がたくさんありました。 夏休み明け学校朝会![]() ![]() 校長先生からは、校内で、夏休み中にきれいに整備されたところがたくさんあることを聞きました。 たくさんの人に支えられていることに感謝すること、前期のまとめをすること、チャレンジし続けること。前期終わりに向けてがんばっていきます。 |
広島市立東浄小学校
住所:広島県広島市東区中山新町二丁目8-1 TEL:082-280-1745 |