![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:56 総数:383752 |
1年生を迎える会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かわいい1年生を拍手で迎え、クイズをしたり、歌を歌ったりして1年生と一緒に楽し無ことができました。 これからも優しく関われるお兄さん、お姉さんであってほしいです。 1年生 なかよし集会
2年生とのなかよし集会。お互いの名前を紹介しあったり、「もうじゅうがりに行こうよ」のゲームをしたりと、なかよく過ごすことができました。話の聞き方や廊下の歩き方も、2年生をお手本にがんばりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 6年生との交流![]() ![]() ![]() ![]() 6年生が教室に来てくれるまで1年生はとてもドキドキ! とっても緊張していましたが、みんな「こんにちは、わたしの名前は...」と上手に自己紹介をすることができました。 6年生さん、1年間よろしくお願いします! 1年生 こいのぼり
1年生が作ったこいのぼり、風を受けて、元気に泳いでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 歩行教室
5月1日、広島市役所から来られた指導員さんから、横断歩道や歩道の歩き方について教えていただきました。1年生のみなさん、学習したことをしっかり守って、けがをしないように登下校してくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ロング昼休憩
流れるとうれしいあの曲と、保健体育委員会の爽やかな放送で、今年度初の「ロング昼休憩」が始まりました。
通常の昼休憩より15分も長く遊ぶことができます。 5月・6月・11月〜3月の火曜日に、月2回程度実施予定です。 気持ちのよい青空のもと、元気いっぱい体を動かしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 社会科 「学校のまわりの様子」
学校のまわりを探検して白地図にまとめる学習をしています。
屋上から学校のまわりに何があるか調べました。 屋上で方位磁針を使って,方位もしっかり確認できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 国語科 「漢字の広場1」
漢字の広場の挿絵の言葉を使って,動物園の様子を文章にしました。
言葉を使って,沢山の文章を書くことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 図画工作科「ポスターをかこう」
目を大切にするためのポスターをかいています。
遠くからでも見えるように,はっきりとした色で塗ります。「手が痛い〜」と言いながら塗っていましたよ。素敵なポスターになるといいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 音楽
今日も、音楽室に移動して音楽の学習をしました。
じゃんけん列車で大盛り上がり。 もう校歌も歌えるようになっていてびっくりです。 音楽の教科書は、音楽ファイルと一緒に学校に置いておきます。家に持ち帰っていたら、学校に持ってくるように言葉がけをお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽科「歌えバンハン」
新しい歌を習いました。最後の掛け声が素敵ですね!
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立東浄小学校
住所:広島県広島市東区中山新町二丁目8-1 TEL:082-280-1745 |